受験相談の声

【あの大問は選んじゃダメ!】平均点からみる、共通テスト数学攻略作戦!【ⅡB編】

ⅡBに選択問題は「存在しません」

こんにちは。

武田塾大宮西口校です。

 

英語、数ⅠAに続き

今回は共通テストの数ⅡB特集を

やっていきます!

 

DSCF5766_TP_V

 

 

 

第1問と第2問が必答で

第3~5問から2題選択とは

ありますが、ほとんどの人に

とってはそうではありません。

このあとお話しますが、まずは……

 

数ⅡB全体の平均点

100点中62.5点となっております。

 

第1問:三角関数、指数関数・対数関数

平均点は19点(30点中)で

63.3%となっております。

 

2021-10-15 (2)

 

センター試験に近いような

設問に沿って解いていけば

たどりつける形式

会話のなかにヒントが

あるという形式です。

 

ということはスピード勝負。

ⅠAとは違い従来通り60分の

勝負ですから、目標点数が8割以上の

場合は10分程度で解ききる

訓練が必要です。

 

予想問題集も大事ですが、

基礎の参考書の問題を

解く際に厳しめに時間設定をし、

やってみるということが先でしょう。

 

第2問:微分法、積分法

平均点は20点(30点中)で

66.7%。ⅡBの中で最高

 

2021-10-18 (2)

 

接線や共有点など、

この単元でよくある

問いをストレートに

聞いてきています。

 

参考書学習の域を出ません。

そして目標点が8割ならここは

貯金のしどころです。

15分弱で9割~満点を目指しましょう。

 

あるいは文系国公立大志望の

方で目標がそこまで高くない場合は

配点の高いここまでの

第1問と第2問に35分かけてしまっても

いいので、8割程度を目標にしましょう。

それだけ点数が稼げる大問です。

あとが4~6割でも

合計で立て直せるように……!

 

第3問:確率分布と統計的な推測

!注意!

 

ここは普通科の高校では

学習しません!

商業科であればやるかも、

という内容です。

 

ですから参考書でも

扱っていないはずですので

選ばないでください!!

 

第4問:数列

平均点は12.8点(20点中)で、

64%。2番目に平均点は高い。

 

2021-10-18 (2)

 

というわけで選択の余地なく

数列とベクトルを解くことになるわけですが、

ここまでで残り35分強を残してくれていれば

この大問にはしっかり15分かけられますから、

理系諸君は8割キープいけそうです。

とにかく問題のレベルどうこうではなく、

時間配分を間違えないことで落ち着いて

取り組める内容になっています。

 

また、時間はあったのに予想問題集で何問か

解けなかった場合

解説をみても理解に時間がかかるという

場合は、予想問題集ではなく

これまでやってきた参考書の

数列単元を復習しましょう

(これだけでも1週間かかる)。

 

文系で目標点が7割未満の方

この大問の(3)の途中までで

まちがえてしまうことがあれば、

同じように参考書学習に戻りましょう。

 

第5問:ベクトル

平均点は9.9点(20点中)で

49.5%。ⅡBのなかで最低。

他の大問が全て60%台ということを

考えるとだんとつ

 

2021-10-18 (5)

 

ⅠA同様、時間配分を間違えて

解ききれなかったという受験生

多そうなのでそこを考慮すべきと

しても、平均点からみるに

「自分の知っている形に持ち込めなかった」

という受験生も多かったかもしれません。

 

ここは予想問題集に限らず、

初見問題をやりこんで

経験を積んでおくことも

大事になってきます。

あるいは、今までやってきた

参考書の(1)や(2)などをとばして

いきなり(3)以降から解いてみて

答えまでたどりつけるか

やってみましょう。

自分の知っている形に

持ち込む訓練ですね。

 

理系はがつがつ初見問題を、

文系で対策に時間が相対的に

割きにくいということであれば

後者に取り組んでみてください。

 

文系は先ほどの通り

6割前後でも構いませんし、

理系は8割いけたらいいでしょう。

言い忘れましたが東工大などの

最難関大学は想定していません。

想定しちゃうと全部満点目標に

なってしまうので……。

 

1413394

 

数ⅡBの対策まとめ

・第1問と第2問は点数が取れるのが

ある程度当たり前!スピード勝負なので

これからやる初見問題の時間制限を

厳しく設定しよう。

文系は焦らず確実に得点を

 

・第3問は選ばない!!

 

・第4問はここまでの時間配分次第で

高得点可能!

(2)までで間違えたかによって

参考書に戻るか、予想問題集を

やりこむかが変わる。

 

・第5問は演習量勝負。

見かけに驚かず「知っている形」に

持ち込もう。その訓練は初見問題の

量をより多くやれたもの勝ち

 

ベクトル、数列から逃げない!

大宮西口校は残り1ヶ月からでも

入塾可能です!

思い立った今、

行動に移すかどうかが

合否をわけます!!

やることやりきった上で

本番を迎えませんか?

 

お問い合わせは

下記のフォームより

24時間お申し込み可能です。

お待ちしております。

 

無料受験相談

 

 

 

大宮西口校は広くてきれいな校舎であることも

売りの一つなので、ぜひ!

 

 

直接のお電話でも

上記バナーでもお申し込み

いただけます!

 

大宮西口校、

特訓当日の流れ

 

 

✻ ✻ ✻ ✻ ✻ ✻

大学受験の逆転合格専門塾【武田塾大宮西口校】
〒330-0854
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目179-1
(JR埼京線・京浜東北線・高崎線ほか「大宮」駅西口徒歩3分)
TEL:048-643-0380
写真付きで大宮西口校への行き方を見る
map (1)

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる