ブログ

模試を受けたら必見!合格する受験生の模試の結果の見方とは?

1年間でいろんな模試を受けるよね

こんにちは。
武田塾 大宮校です。

受験学年になってから、既に

複数回模試を受験した

という方も多いのではないでしょうか。

 

さて、今回はその模試についてですが、

返却された模試の結果を

皆さんはどのように活用していますか?

そもそも結果をちゃんと見ていますか?(笑)

 

あ、○○は成績(偏差値)よかったな~
勉強してなかったから△△は低かったな~
偏差値?判定?なにそれ美味しいの?

と結果だけを見て終わっている人も

多いのではないでしょうか。

 

もし、そのような状態の受験生がいれば、

すぐに改善する必要があります。

実は、結果をどう見る(活用する)かで、

合格する受験生になるのか

不合格になる受験生になってしまうのか

に違いが出てくるんです!

折角模試を受けたのであれば、

それを上手く活用し、

合格へ一歩近づくヒントを見つけていきましょう!

模試の結果、どこを見る?

分析

模試の結果を返却されたらまず見るのが、

点数や偏差値だと思います。

その次に順位だったり、判定に

目が行きがちだと思います。

 

ですが、、、、

正直これはどうでもいいです。

 

志望校がE判定だった…

そんなことはどうでもいいんです。

目を向けるべきはそこじゃないんですよね。

 

じゃあ、どこを見るべきなのか。

それは、、、、

 

点数の内訳です。

 

そこから自己分析をしていきましょう。

自己分析する時に見る点は?

・「取れた」「落とした」問題の把握

・「落とした」中に落としてはいけない

 問題が何個あるのかを把握

の2つになります。

 

例を挙げましょう。

(例)共通テスト型 模試の結果
【英語(リーディング):大問6個】

大問1:解き終わり好感触

大問2・3:解き終わったが落としている問題も多い

大問4:解き終わり普通の手応え

大問5・6:解き終わっていない

 

これを皆さんならどう分析していきますか?

これまであまり分析をしてこなかった人は、

大問1は良かったけど、最後の方の大問は

時間が足りなかったな~」といった具合に、

表面しか見ることができないかと思います。

 

では、実際にどう分析していけばいいのでしょう。

まずは、試験本番を想定して、時間の配分をどれくらいに

しておくべきかを考えておきましょう。

すると、現状では実力的に大問1~4が解き終わる程度の

読む速さしかないことが分かるかと思います。

 

また、読んだはずの大問2・3の正解率が悪いことから、

そこにどんな原因があったのかを考える必要があります。

正解率が悪かった原因の分析

まずは明らかに難易度の高い問題があった場合、

手を付けずに捨てるという戦略も大事になります。

今の実力で解けない問題は仕方ないです。

 

次に、できるはずなのに点数が悪かった場合ですが、

出来なかった原因を探る必要があります。

 

訳せている、と思っていた文章が実は全然違かったり、

ひっかけ問題にもろにひっかかっていたり…

どうできなかったのかを自分の実力と比較して、

大問や設問単位で分析していくことが大事になります。

分析した後は?

考える人

ここまでは、自分の解答を分析してきましたが、

分析するだけではまだ合格する受験生にはなりません。

 

分析した後は、問題を見直して

「自分は〇〇のように間違えた」
「○○になってしまったから」

「今後は□□しよう!」と、

理想的な解き方のシミュレートを

することが重要になります。

理想的な解き方の必要事項としては、

・時間効率を考えた工夫ができているか
・捨て問の基準を設定しているか
・各設問の無駄な読み方をしていないか

が挙げられます。

また、ひっかけ問題に引っかかっていた場合、

原因をメモして、同じミスをしないように

修正していく必要があります。

 

共通テストの形式に慣れていなくて

まんまと引っかかってしまったり、

解くコツを掴めていない場合、

共通テスト形式の問題演習が不足していたり、

長文参考書のやり方が正しくないのかもしれません。

そこはやり方含め、改善する必要がありますね。

 

まとめ

 

ここまで模試の結果の見方・分析に仕方について

お話してきましたが、

人それぞれやることは異なるんですよね。

 

点数だけ見ると、同じ5~6割でも、

全員が同じところで間違っているわけではありませんよね?

 

模試の結果の使い方を失敗するパターンとしては、

点数だけを気にして引きずるタイプ

挙げられます。

たしかに、良い結果がほしいですし、

成績が悪かったら見なかったことにしたいというのは

よく分かります。

 

しかし、そのまま点数だけを気にしていたら、

自分の成績を上げるためのヒントを見過ごしてしまうので、

志望校へ合格するために、

自分にはなにが足りていないのかをしっかりと

分析して、次にどうやって上げていくかを

考えていきましょう!

あなたも逆転合格しませんか?

武田塾大宮校では

無料受験相談を実施しております。

みなさんのどんなお悩みにもお答えします。

noiroze_juken_man

「何から手を付けたらいいのかわからない」

「英単語が覚えられない…」

「今から○○大学間に合う?」

など、勉強・大学受験に関すること

なんでもご相談ください。

以下のバナーからご予約承っております。

必要事項を入力するだけですので

お気軽にお申し込みください!

無料受験相談

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる