ブログ

【大学受験】受験、落ちた、死にたい、と思ってる人へ【人生】

 

【最強ランキング2024-2025 】日本で人気の美味しいお菓子を紹介!コンビニやスーパーで購入できる!

_f7cd7cde-9037-4df4-8319-1e45ded76558

 

受験生にとって受験は全て

受験生にとって受験は全てです。

大人は「受験が全てじゃないよ」と軽々しく言いますが、

受験生にとっては間違いなく人生を、18年間を、

全てを掛けているつもりで受けている人も多いでしょう。

その気持ちを否定する必要はありません。

その上で、死ぬ必要もないのです。

所詮学習塾のブログですが、宣伝のつもりはないです。

今すぐ立ち直る必要はないので、とりあえずこの記事を読んでみませんか。

 

人生疲れた・頑張るの疲れた人はこちらもお読みください。

_6c32f988-98d2-4922-a3c1-26937b0d6afc

 

大学によって決まる3つのモノ

これは有名な格言なのですが

 

大学によってあなたの人生における

友人・恋人・仕事

の3つが決まる。

しかし第一志望のそれが最良かはわからない

 

というものがあります。

気休めにこれを言ったわけではないです。

これが事実だからです。

勿論これも大人の言う「受験が全てじゃない」

と一緒で、今わかる必要もありません。

少なくとも高校受験で第二志望に行ったけど親友や彼氏・彼女ができたとか

そういう経験でもない限りピンとこないでしょう。

それに例えば「〇〇大の〇〇研で学びたい」というものがあったのなら

それは第一志望でなくては叶えられない夢でしょう。

ただ、バタフライエフェクトよろしく、人生は本当にわからないものです。

 

例えば、第一志望に受かった世界線のあなたは電通に入りブラックで過労死するけど

第一志望に落ちた世界線のあなたは就職したベンチャーが上場して30代で年収1000万

 

こんなことだってあり得るわけです。

 

現時点の成功、失敗の理由を過去のせいにすることはできます。

しかし、未来の成功、失敗の原因を今現在に結びつけることはできません。

 

だからまだ第一志望に落ちた「今」を理由に未来を失敗にする必要はないのです。

 

心が救済される本をAmazonで購入

_d4632c86-cf32-467e-9c5f-e1dab19fd114

 

同い年と競うのは高校生まで

例えばあなたが現役生だったとしましょう。

浪人に対してどのようなイメージを持っていますか??

否定的なイメージを抱いている人が多いと思います。

「周りは大学生なのに自分は1年遅れる」

というのは非常に怖いものですよね。

でも社会に出ると同期が全員同い年なんてことは全然ないんですね。

浪人や留年、そして仕事なら転職や中途採用もあります。

だからあなたが日々をしっかりと過ごしていれば

1年間を有意義に使えば

決して人より劣っていたり遅れているということにはなりません。

仮にあなたが1浪して受験に落ちていてもそうです。

2年目を無駄にしなければ良いのです。

挫折そのものを拭うことはできない

受験で第一志望に落ちるということは多くの人にとって強い挫折感を与えます。

頑張ってきた人ほどきっと深く傷つき苦しんでいるでしょう。

人生をかけて受験をして、それでも届かなかった。

模試や過去問では受かっている点数が取れたのに本番ミスをしてしまった。

体調管理に気をつけていたのに第一志望の日に限って具合が悪かった。

そう言った本当なら受かっていたはずなのに挫折してしまう苦しみは耐えがたいでしょう。

そして挫折というのは大きければ大きいほどそれを拭うのは難しくなります。

そして挫折の克服に囚われすぎると視野が狭くなり本質を失う恐れもあります。

だからこそ、「挫折を拭う」という感覚をなくして前に進みましょう。

トータルして自分が納得のいく立ち位置にいれば問題ないです。

すなわち、「受験の挫折は受験でしか返せない」と思わなければ

受験に落ちて死ぬ必要もないと思えるのではないでしょうか??

世間体やステータスを気にしないことは難しい

世間体やステータスを気にしないというのは難しいと思います。

勝ち組でありたいために受験をした人も少なくないと思います。

現代では学歴はそれ自体がその人間のステータスですものね。

しかし、そのステータスもあなたの考え方次第ではいくら手に入れても永遠に幸せになれないこともあります。

世界を見れば上がいます。

第一志望に入っても競争は、戦いは終わりません。

だからこそ、飽くなきステータス探究以上に大切なものがあります。

それは

納得すること

です。

誤解しないで欲しいのは、納得とは諦めることではないです。

 

ジョジョの奇妙な冒険 第7部 スティール・ボール・ラン にて

主人公の相棒であるジャイロ・ツェペリの有名なセリフにこういったものがあります。

 

「オレは『納得』したいだけだ!『納得』は全てに優先するぜッ!!でないとオレは『前』へ進めねぇッ!『どこへ』も!『未来』への道も!探す事は出来ねえッ!!」

(ジャイロ・ツェペリ)SBR第8巻

 

この「納得」というものは人の行動にとって一番一番一番大切なことなのです。

 

納得が行けばあらゆる困難にも覚悟を持って立ち向かえますが、

どんなに周りから見て良い結果であっても本人が納得いかなければどうにもなりません。

 

だからこそ、あなたの中で納得のいく結果を得ることこそが大切なのです。

受験で失敗し、それで終わりにするよりも

その先に進んでより幸せになってみませんか。

滑り止めに進学して次の道を探すのも、もう一年受験するのも

どちらも等しく尊い行為です。

前に進む意志を持った、勇気のある行いです。

最後に

もちろんこんな気休めの記事で受験に落ちた絶望が消えるとは思いません。

それでも、少しでもあなたの頭の片隅に死ぬ以外の選択肢が浮かべば幸いです。

もしまだ死にたい気持ちが残っているなら

受験で落ちて人に会いづらいかもしれませんが

あなたにとって大切な人に、なるべく会って話をしてください。

親友でも悪友でも恋人でも、片思いしてる相手でもいいです。

美味しいものを食べたり、好きなところに行ってください。

人生の憂いを少しでも晴らして、その時にもう一度考え直してみてください。

前にするもうとする勇気が少しでも湧くならあなたはまだ先に進めます。

 

心が救済される本をAmazonで購入

_d4632c86-cf32-467e-9c5f-e1dab19fd114

 

 

【最強ランキング2024-2025 】日本で人気の美味しいお菓子を紹介!コンビニやスーパーで購入できる!

_f7cd7cde-9037-4df4-8319-1e45ded76558

 

 

★武田塾の参考書 料金表2022版★

 

大粒ラムネ

森永製菓 ラムネ

アーモンドフィッシュ

 

 

【おまけ】もし、受験に落ちてリベンジしたくなった場合

ここまで記事を読んで、もしリベンジする気持ちになったとしたら

その強い心に敬意を表して、少しだけ1年間勉強する上での注意点を伝えておきます。

まず、何はともあれ勉強する以外ありません

しかし、勉強の方法が間違っていたら効果は薄いです。

そのため、科目や分野ごとに正しい勉強のやり方を学ぶ必要があります。

だからこそ、塾や予備校があるのです。

もちろん塾に行かないで1年間自分で頑張るのも偉いです。

 

話を戻しましょう。

受験勉強を行う上で必要なのは正しい勉強のやり方を知ることです。

正しい勉強のための3要素を全て満たすことが重要です。

 

1. 最適な参考書を選ぶこと

自分のレベルにあった参考書でなくては学習効果が低いです。

だからこそ、最適な参考書を選ばなくてはいけません。

母校の先生や通っている学習塾の先生に相談することをお勧めします。

 

2. 学習方針の調整

知識が定着していないまま先に進むことがありません。

常に習熟度を確認しながら適宜計画を練り直しましょう。

 

3. 学習のサイクル作り

スローガンは「わかる」→「やってみる」→「できる」です。

この学習サイクルをイメージすると自学自習がうまくいきやすいです。

takeda_threestep

 

 

受験で勝つためには

では、どうやったら受験に勝つことができるのでしょうか??

答えは簡単です。

 

効率よく勉強して学力を上げ、合格できる学校を受けることです。

 

努力が報われるかは不確かなものですが、成功した人間は須く努力をしています。

今、勉強から逃げ続けているならまずは勉強する習慣をつけるところから始めましょう。

無料受験相談

 

勉強を習慣づけるコツ!

勉強を習慣づけるにはどうしたらいいでしょうか?

答えは簡単です、勉強依存症になればいいんです。

こう聞くと怖いですよね?笑

ようは、勉強をするのが状態化した生活にしてしまえばいいのです。

そのための3つのコツをお伝えします!

 

勉強開始のきっかけを決める

勉強依存症になるために重要なことは、勉強を始めるきっかけを決めておくことです。

タバコ依存症患者のチェックリストにこういったものがあります

 

起床後や食後などに、必ずタバコを吸いたくなる

 

これはつまり、生活習慣が喫煙という行為のきっかけになっているのです。

同じような仕組みで、日常の特定の動作と勉強を接続すれば

あなたも簡単に勉強依存症になれます!!

実際に、ニューヨーク大学とチューリッヒ大学の共同研究により、

時間と場所を含んだ「行動の引き金」を設定しておくだけで

課題の提出率が2.3倍以上になった

と言う報告もされています。

なので、

「歯を磨いたら数学を1時間やる」
「入浴後に英単語を20個覚える」

といった形で勉強を習慣づけていきましょう。

きっかけを決めることで脳や体が勉強することを覚えやすくなり、

その時間やタイミングになって勉強をしないと違和感を感じるようになります。

そして勉強をすることでその違和感を解消することができ

その積み重ねが習慣化につながります。

hamigaki_boy

スモールステップ

勉強を習慣化する際に始めにやるべきことは、失敗するのが難しいほど小さく始めることです。

なぜなら、挫折することなく、達成感を積み重ねて続けることができるからです。

最初は1日1本だったタバコもだんだん本数が増えていくし

最初は1日1合だったお酒の量も日に日に増えていくものです。

例えば、

「1日5分机に座る」
「1問だけ問題を解く」
「1ページだけ教科書を読む」

のように、自分の続けられる最小単位を決めましょう。

そして、まずはそれを一週間なにがなんでも続けてください。
7日間続いた場合は時間を増やし、続かなかった場合は目標をさらに小さくします。

例えば、「1日5分机に座る」が、7日間続いたら1日5分の次は、10分を7日、30分を7日といった具合に自分の本来習慣化したい時間数まで徐々に伸ばしていきます。

毎日の勉強を習慣化するためには、

このくらいなら自分でも絶対に毎日継続できる

というくらいの小さな目標から始めようにしましょう。

speed_slow_turtle

 

やる気と関係なく勉強をする

勉強を習慣化するうえで必要なことは

やる気に頼らずとにかく机に向かう

と言うことです。

初めは付き合いで吸ってたただけなのに、気付けば自分から吸っているタバコと同じですね。

やる気というのは行動を起こすから生まれるものです。

やる気の発火点は脳ではなく、環境にあります。

勉強する気が起きなくても、集中できる環境で机に向かい問題を解き始めると、

自然とやる気が出てくるのです。

だからこそ、やる気が起こるのを待つのではなく、

まずは1秒でもいいから机に向かって勉強を初めてみましょう。

 

最大効率で勉強するには?

では次に、勉強が習慣づいたあなたは

最大効率で勉強しなくてはいけません。

周りと同じ勉強を同じ時間やっていたら勝てませんね?

同じ時間、より質の高い勉強をすることで

少しずつ、少しずつ、着実に差が開いていきます。

そのため、科目や分野ごとに正しい勉強のやり方を学ぶ必要があります。

だからこそ、塾や予備校があるのです。

 

最適な塾選びのために大泉学園駅周辺の塾について網羅したサイトがこちらにあります。

ぜひご活用ください。

 

話を戻しましょう。

受験勉強を行う上で必要なのは正しい勉強のやり方を知ることです。

そして、武田塾では特にこの「勉強のやり方」に重点を置いた塾です。

正しい勉強のための3要素を武田塾は全て満たしている塾と言えます。

 

最適な参考書の選択

武田塾では、これまでの受講生たちのデータをもとに

受験合格までの最短プログラム、

そしてそれに適切なテキストのチョイスがなされています。

そのため、参考書選びに迷うことなく、質の高い参考書で学ぶことができます。

 

学習方針の調整

武田塾では毎週の「特訓」で学習方針の調整を行っています。

毎週出される参考書の分量が決められた「宿題」をこなせたか、

定着度を確認テストで確認し、

不合格ならその週も同じ範囲をやり直します。

知識が定着していないまま先に進むことがありません。

毎週習熟度を測っていき、毎週計画を練り直すため、無駄がありません。

 

自学自習のサイクル作り

授業ではなく、一人ひとりのレベルに合わせた参考書による超高速学習(約8倍速)で

「わかる」→「やってみる」→「できる」

ようにするための「自学自習」での逆転合格を目指しています!

私たちは、この「自学自習」を徹底的にサポートしています。

takeda_threestep

 

最後に

最後まで記事を読んでくださってありがとうございます!

受験勉強から逃げることの恐ろしさと

どうやったら受験で受かることができるのかが伝われば幸いです!

 

line_oa_chat_220311_144301

人生疲れた・頑張るの疲れた人はこちらもお読みください。

_6c32f988-98d2-4922-a3c1-26937b0d6afc

 

 

勉強の効率をあげる商品☆

禁欲ボックス

スマホ中毒者必見です!

car_inkey

(操作方法)

1.スマホをボックスに入れる

2.ロックボタンを一回押し、時間ディスプレイスクリーンが点灯させる

3.時間・分(上/下)設定ボタンで時間を設定する

4、ロックボタンを2回押し、ステータスライトが赤に点灯し、10秒のロッ クカウントダウンになって後、ボックスがロックされる

5.設定時間までになったら、ステータスライトが緑に点灯し、ボックスが ロック解除される

 

 

 

フリクション ブルーボールペン

「消せるボールペン」フリクションに待望のノック式です!

書いても消せる、かつ記憶力や集中力をあげると言われている

こすると消せる青ボールペンです!

 

 

キッチンタイマー

過去問だけでなく、普段の勉強、休憩時にも時間を計りましょう。

 

 

 

 

カロリーメイト

考える時には、糖質が必要だと言われています。しかし、糖質を効率よく利用するためには、補助的な栄養もバランス良くとることが大事。
しっかりとパフォーマンスを発揮したい時こそ、食事の栄養バランスに気を配りましょう。
(引用:カロリーメイト公式https://www.otsuka.co.jp/cmt/scene/exam/)

 

 

 

炭酸水

長時間勉強により体が熱くなったり、だるくなったりしてします。
そういった時に強い刺激を受け、リフレッシュすることで勉強を続けやすくなります!

糖分の多いものは健康を考えるとあまり多くは飲み続けられませんので、
無糖のものをおすすめします。

 

 

 

家具

勉強机

疲れない椅子!!

 

 

 

武田塾大泉学園校 卒業生の声

eto_tora_daruma

Q

武田塾に入ってから勉強法や成績がどのように変わりましたか?

 

 

A

☆決められた期間内に決められた参考書を決められた学習方法でこなすだけで、

自然と成績は伸びていきました。

 

 

☆多くのものに手を付けずひとつひとつの参考書を徹底的に取り組むようになったことで、

自分にとって何ができないのかを可視化することができるようになった。

 

 

☆困ったり悩んだりしたときは、

その都度先生に進捗状況を話してやり方を提供してもらったりして、

ただやり続けるという習慣を変えられたと思います。

 

 

☆参考書を今まで全部やったことがなかったけど、何週もすることで

こんなにもちゃんと試験で使えるようになるんだと実感しました。

 

 

☆一週間のうちにやったことを一回だけでなく二回、

三回と復習してまたさらに確認テストでも復習することが出来た。

その結果やった問題がテストで出たらしっかりと得点していくことが出来るようになった。

 

 

☆現役の時に中途半端だった基礎を理解したうえで

人に説明できるくらいまで自分のモノにすることがを意識しました。

そうすると、

過去問などの問題に対するアプローチが増え、

成績もどんどん上がっていきました。

そして本番には余裕をもって望むことができ、余裕をもって合格することが出来ました。

 

 

☆勉強しない日が減りました。

 

money_kinbut

 

☆ほとんど勉強しなかった私が、計画的、効率的に勉強するようになりました。

それは週一回確認テストがあり誤魔化すことができなかったからです。

そのテストで8割以上の点数が取れないと先へ進めないことは、

私にとっていい意味でプレッシャーとなり、

モチベーションが下がった時期でも勉強を続けることが出来ました。

 

 

☆4日進み2日復習、最後の1日は塾に行き、

テストをして先生にみていただくという流れが基本で、

これを続けた結果、

6月の英語の模試が40点台だった成績が9月のは60点台、

11月には80点台と15~20点ずつ上がり、

偏差値も10~15程度上がりました。

 

 

☆英単語の覚え方を武田塾のオススメの方法に変えたら

すさまじく語彙力がつき、

先生に呼び出されるレベルから

最終的に学校の語彙テストの優秀者ランキングに載れるくらいになった。

 

 

☆毎日勉強する習慣がつきました。

 

 

☆時間管理が少しずつですができるようになりました。

思い立ったら勉強するの連続でしたが、

前もって勉強する時間帯をきめて効率的にできることが多くなりました。

 

 

☆勉強法はとにかくひたすら復習でした。

武田塾は毎日、

一日の勉強内容がはっきりと指定されているので、

何から手を付けたらよいのか等、

迷うことがなく勉強に集中できました。

一週間で何度も何度も同じページの復習をすることで、

自分の力へとつながったと思います。

 

 

☆成績はもちろんすぐ簡単に結果は見えてきませんでしたが、

だいたい秋くらいに、

本当にV字のように成績に変化がありました。

 

 

☆武田塾にはいってからは一日にしなければいけない

ノルマを決めてもらえるので

それ以前のようにダラダラ過ごす時間が少なくなりました。

また毎週テストをしてもらえるので、

自分がどれくらいできるようになったのかがわかりやすく、

自分の弱点やどこが抜けているのかなども都度確認できました。

 

 

☆英語が一気に得意科目になりました。

 

 

☆勉強法も常に同じではなく、

講師方と相談して、

自分の間違った勉強法にならないように

アドバイスをたくさんもらいました。

自学自習の癖をつけることができました。

 

 

☆参考書で中途半端に終わらせることがなくなり、

実力が着実についているのが実感できました。

 

 

gekijou_end_owari

 

 

関連記事

【徹底討論】一浪早慶 VS 現役MARCH どっちがいいの?【大泉学園の塾】

一浪早慶 VS 現役MARCH みなさんこんにちは。 武田塾 大泉学園校 です。 今年早慶に落ちてMARCHに受かった現役生や、今後の受験プランを練っている受験生にとって おそらく大きい問題として上が ..

2浪は就職に不利?浪人しようか迷っている方へ【大泉学園駅の塾】

0.はじめに こんにちは! 武田塾大泉学園校です。   「納得のいく結果が出なかったから浪人しようか迷う… でも浪人してたら就職活動で不利になるのかな?」 そのようなことを考え ..

【学生】勉強が辛いのは甘え?試験が辛い人に伝えたいこと【社会人】

勉強が辛いのは甘え? 勉強が辛いみなさんこんにちは。 武田塾大泉学園校です。   勉強。辛いですよね。 でもやらないといけないですよね。 頑張れなくて「自分だけ甘えてるんじゃないか」 と不安 ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる