ブログ

【高1・2生必見!】偏差値を短期間で爆上げする人の共通項

偏差値を短期間で爆上げする人の共通項とは

こんにちは。武田塾大泉学園校です。

 

突然ですが私は現役時代偏差値40台で幕を閉じ、浪人してから半年で30上げました。

結果、上位10%の成績で東京都立大学 法学部に入学することができました。

そこから武田塾大泉学園校で講師として働き始めて2年目になります。

そんなこんなで大学受験に対して6年間向き合ってきました。

 

大学受験に向き合い続けたからこそ受験勉強について分かったことがたくさんあるため、

今日は自分の経験も踏まえながら「偏差値を大幅に向上させる人の共通項」について

量と質の面から書いていこうと思います。

 

勉強のイラスト「テスト勉強・女の子」

 

上位校合格者の圧倒的質

①やるべきこと、間違ってない? ~目標からの逆算~

高校3年生はもう受験が終わった人もいるかもしれませんね。

今は私立や国公立の二次試験に向けて勉強している人が多いと思います。

今は過去問を解いている時期ですね。単語帳を丸一日やっている人はいないと思います。

え?当たり前じゃないかって?

それでは、文法問題が苦手なのに、焦って英語長文読んでる人いませんか?

ひたすら勉強してればよくて、効率を考えるなんてずるいことはしなくていいなんて思ってる人いませんか?

ええ、過去の私です。

 

勉強ができる人は効率を考えることが非常に上手です。

模試の結果を見て、模試の問題でどのような問題を間違えたか分析して

自分の弱点を洗い出しています。配点も考えて戦略を立てています。

その上で、どの科目に重点を置くか、どの参考書に力を入れるか、どの分野に力を入れるか

考えています。

やっていることに無駄がないのです。

メガネ型コンピューターのイラスト

私も勉強ができなかった現役時代は苦手な英語を放置して、好きな国語ばかりやっていました。

浪人してからは偏差値が40を切ることもあった英語に7割以上の時間を割いて勉強しました。

その結果夏前には偏差値75を叩き出しました。

 

英語に注力する際も、ただ漠然と英語をやっていたわけではありません。

ゴールから逆算して考えました。

英語の偏差値が40台の人が70台に上がるためには、何から手を付けるべきなのでしょうか。

 

英語の偏差値が70台の人にできて、偏差値が40台の人にできないことは何でしょうか。

大まかに以下のような段階に分けられますよね。

 

①大学入試に必要な英単語、熟語、文法を覚えている。

②英単語等の知識を日本語⇔英語に変換するスピードが速く、読解の速度が速い。

③身につけた知識を英作文等の形でアウトプットをすることができる。

④大学別に出やすい形態の問題の練習を集中的に行っており、合格点が取れる。

英語の音読のイラスト

英語が苦手な人の多くは①の段階がおろそかになっている人が非常に多いです。

私も英語が苦手なときは知識を覚えていないにも関わらず、難しそうな参考書で長文の問題を解いたりしていました。

基礎が固まっていないのですから、成績は伸びるわけがありません。

 

・・・「暗記」で躓いているなら、「自分はどのようにすれば覚えられるのか」その部分を確立することから始めましょう。

1回見ただけで覚えられる人はほとんどいないです。いつ、どのタイミングで、どうやって繰り返せば覚えられるのか、

はじめは厳しい作業ですが、自分なりの暗記方法を確立していきましょう。

 

①~④は全て一つずつクリアしていく必要もありません。

英単語や文法が概ね覚えられた時点で読解や解釈の練習に入って良いです。

 

しかし、注意して欲しいことは自分の力が足りない点を把握して、そこを重点的に取り組んでいく必要があるということです。

 

ちなみに武田塾では…

志望校のレベルから現状の偏差値や進捗を逆算して参考書を選びます。

生徒の苦手得意に合わせて参考書の進め方も変えていくので、無駄がありません。

勉強が得意な人がやっている戦略立てを一緒にやってくれるイメージですね。

 

②参考書の問題を解けるようにするために参考書やってない? ~目的意識の重要性~

過去問は過去問が解けるようになるために過去問をやっているわけではないですよね。

本番の入試で解けるようにするために、過去問をやっているんですよね。

このことを意識している人は非常に多いと思います。

 

しかし、英語の単語や文法を覚えるのは長文を読むためであるのに

そのことを意識できている人は少ないです。

参考書の問題とセットにしないと答えが出てこない人は多いのではないでしょうか。

長文を読むときに知識思い出して活用するためには

知識を単体で覚えている必要があるのです。

 

単体で覚えているか確認するための指標として文法参考書であれば

設問の英文関係なくその知識を日本語⇔英語に変換できるか確認するのが良いです。

 

ちなみに武田塾では…

参考書の問題だけ解ける知識にならないよう、毎週口頭確認します。

「問題の丸覚えではなく、知識が身についているか」

「根拠まで理解しているか」

といった観点から確認するため、入試で使える知識になっているか確認しながら進めることができます。

 

③「出来ない」のではない「考えてない」 ~勝ちに行くために考える~

「単語がどうしても覚えられない」

「長文が読めない」

「世界史無理!!!」

 

勉強してると色んな壁にぶち当たると思います。

当たり前です。

誰でも簡単に偏差値があげられる世界なら差はつかないので。

今まで通りのやり方で壁を壊そうとしますか?

諦めますか?

 

偏差値を向上させる人たちはここで試行錯誤することができるため、成績を伸ばしていくのです。

ここではその思考プロセスを2通り上げたいと思います。

 

①世界史の暗記が苦手!

暗記が苦手な人は多いと思います。

 

頑張っても覚えられないから仕方ない!

そんなこと思ってないですか?

なんで覚えられないのか考えたことはありますか?

 

ここで必要なのが仮説思考です。自分がなぜ世界史の暗記ができないのか仮説を立てるのです。

その仮説を元にすべきことを考えていきます。

・回数を繰り返せない

→回数を繰り返すためにすべきことを考える

例)

■どうしても後回しになってしまう→朝と夜に世界史暗記時間を作り、習慣化する

 

・繰り返しても頭に入ってこない

→なぜ頭に入ってこないのか考える

例)

■書いてるだけだから頭に入ってこない→読み上げながら用語を書く

■ストーリーがないと覚えられない→世界史の流れを開設した参考書を併用する

■特徴がないから覚えられない→語呂合わせや頭文字を組み合わせて覚えやすくする

■すぐ忘れる→即復習、次の日の勉強は前日の内容を復習してから取り掛かる

 

色々考えられると思うので、自分が考えた仮説を元にトライ&エラーを繰り返しましょう。

どうしたらこの壁を乗り越えられるのか?

考え抜きましょう。

 

ちなみに武田塾では…

この壁を壊すための戦略を一緒に考えます。

自分なりの仮説をもって特訓に臨めば、解決策をたくさん提示してくれます。

 

壁を打ち破り、成績を向上させる勉強法を一緒に構築していきましょう!

 

上位校合格者の圧倒的勉強量

①やる気は出すものではない ~環境構築の重要性~

「やらなきゃいけないということは分かってるけどやる気が出ない」

「まだ半年あるから大丈夫」

「やる気ってどうやったらでるんだろ~」

やる気のない勉強のイラスト(女性)

そんなことを考えては自分に逃げ道を作ってないですか?

偏差値を大きく向上させる受験生は環境構築から上手いです。

そこから差をつけられています。

 

「やる気が出ない」のではなく「やらざるを得ない」環境を構築しているのです。

ずっとやる気が出る程エネルギーがある人はなかなか少ないと思いますし、人間であればサボってしまいたいという雑念は湧いてくるものです。それを律するための環境を自発的に構築しているからこそ、勉強ができる人は勉強をし続けることができるのです。

例えば、東大生は100人中76人がリビングで学習をしていたという調査結果もあります。

家族の前で勉強をすることによってやらざるを得ない環境を作っているのです。

 

他にもカフェや自習室、図書館等、人の目がある場所はたくさんあります。

自分に対して甘いと分かっているなら、今すぐ環境を変えましょう。

 

私も浪人時代は毎日自習室で勉強しており、自室は荷物を置くための場所として使っていました。

常に人前に晒される場所で勉強していました。

その結果、休憩室でも単語を覚えながらお弁当を食べたりできるほど、自分を追い込むことができました。

おそらく、自室であればご飯を食べながら勉強をすることはできなかったと思います。

 

 

 

ちなみに武田塾では…

武田塾の自習室は以下の記事を参照してください。

大泉学園校の自習室はどんな感じ?【塾・予備校】 - 予備校なら武田塾 大泉学園校 (takeda.tv)

 

コロナ対策も万全、座り心地の良い椅子で長時間快適に勉強をすることができます!

 

②メリハリつけてる? ~集中力の限界~

受験生は長時間勉強をする必要があります。

しかし、机にただ座っていればいいだけではありません。

集中して長時間勉強をし続ける必要があります。

 

難しいですよね?量も確保しなければいけない、質も担保しなければいけない…

意識してほしいことは集中が切れてきたことを感じたら一度リフレッシュをすることです。

例えば外の風に当たる、首を回す、15分程昼寝をする、人と話す…

60分だらだら勉強するより、10分休憩して50分勉強した方が効率が良いことは一目瞭然だと思います。

 

受験は長期戦ですので、自分のモチベーションを高めるための休息も必要だと思っています。

私は30日間全力で勉強する代わりに1日は友達と会っていました。

「明日からまた頑張ろう」と思えたので、そのような休息は無駄ではないです。

精神的に追い詰められるよりも前に、自分を保つための息継ぎをすることを忘れないでください。

 

人間、メリハリつけないと頑張れないですよ。

 

ちなみに武田塾では…

毎日やるべき勉強量が決められているので、一日のスケジュールが非常に立てやすいです。

その分、どこで集中力を取り戻すための休憩を入れるか考えやすいです。

 

 

③勉強、楽しんでる? ~好きこそものの上手なれ~

勉強は大学に合格するためだけの手段だと思っていませんか?

 

都内有数の進学校に通っていたのですが、勉強自体を楽しんでいる人が非常に多い印象でした。

私も成績が伸びなかった現役時代は勉強が楽しくなかったのですが、

浪人してようやく「勉強の楽しさ」を感じることができました。

 

社会に出てから直接役に立つわけではないけれども、

英語が読めるようになると、世界が広がる 

生物を理解すると、自分の体の仕組みを理解できる

日本史を学ぶと今住んでる国がどのように作られてきたかが分かる

 

視野は明らかに広がっていきます。

その感覚を楽しめていますか?

受験は学力によって「合格」「不合格」が決まってしまうものですが、

そのことよりも前に勉強はあなたの世界を広げてくれるものなんだよ、ということを伝えたいです。

 

「へぇ~そうなんだ!!」って思って勉強してますか?

その内容に興味をもって取り組むことを意識してみてください。

きっといつもより勉強が楽しくなるはずです。

勉強することが楽しくなったら、それはもう「勝ち」です。

スポーツだって、苦しんでやるより楽しんでやった方が上手くなるじゃないですか。

 

スポーツマンのイラスト

 

 

まとめ

 

偏差値を大幅に上げ、上位校に合格する人の特徴をまとめました。

明日から使えるポイントも多かったのではないでしょうか。

 

圧倒的質×量を意識して、これからの受験勉強頑張ってください!

 

【予約制】偏差値40台から早慶・MARCH合格へ【無料】受験相談イベント開催中!【大泉学園駅の塾・予備校】

良い授業を受けてさえすれば成績が上がるという今までの塾・予備校業界の概念をくつがえし、
本質的な勉強法からアドバイスすることで、奇跡的な逆転合格を生んでいる武田塾!

日本初”授業をしない”武田塾大泉学園校からです。

武田塾大泉学園校へ来る受験生の相談が、

「受験勉強が遅れているがどのようにうしたら良いのか?」
「今の勉強のやり方が正しいのかどうかわからない。。。」
「どのように受験勉強を進めて行けば良いのかわからない!」
「やっている勉強が身に付いているかわからない!」
「予備校、塾に通っているが、なかなか成績が上がらない!」
「浪人になってしまい塾・予備校を探している。」

などの相談が多くなってきました。

そこで完全に個別で、無料受験相談イベントを開催致します!

 

地上最速勉強法 完全無料完全個別に教えちゃいますスペシャル

事前予約申し込みはこちらから→

■開催場所
武田塾 大泉学園校
〒178-0063
東京都練馬区東大泉5丁目41-26
S&Y大泉学園ビル 2F

電話番号 03-6904-6656

最寄り駅
西武池袋線 大泉学園駅 徒歩3分

jukensoudan-banner

お申し込みはこちら→

 

★イベント特典★
【特典】合格まで、どのように勉強を進めて行けば良いのかがわかります!

──────
武田塾は数多くの奇跡の逆転合格を実現させてきました。

“夏に”偏差値36.9から半年で早稲田大学合格!
一浪時全滅だった二浪生を慶應プレ全国3位、そして早慶ダブル合格
E判定から1年で高校の歴史上初めて京都大学医学部に合格!
E判定から東京医科歯科大学医学部・東京慈恵医科大学医学部に合格!

さらに、これだけでなく、
2学期、E判定から筑波大学合格!
11月偏差値40台!当然E判定!→早稲田大学合格!
12月の慶應プレでD判定!→1月入塾で早慶ダブル合格し慶應法進学!
など、耳を疑うような偉業を成し遂げています。

これらの実績は、一切“授業をしない”で実現させてきました。

そうです。実はこのような奇跡の逆転合格は“授業”では不可能なのです。
むしろ、ある方法に絞るからこそ、このような奇跡的な逆転が起きるのです。
なぜ授業は要らないのか?
みなさんが受験勉強で間違ってしまっていることは何なのか?
では、最も効率的な正しい勉強方法とは何なのか?
どうすれば奇跡的な逆転合格が可能なのか?

すでに武田塾の勉強法を知っているあなたならもうわかっているはずですが、
直接、再度、その逆転法を「個別」に伝授します。
そう、今回は一人一人に合わせて「個別」にアドバイスをしてしまいます。

・偏差値が低い生徒
・このままでは志望校に合格できなそうな生徒
・自分の勉強方法に自信がない生徒
こういった生徒さんは是非、参加してほしいと思います。
なぜなら勉強法を間違えているだけで伸び悩むなんてもったいないですから。

このイベントに参加すれば…

みなさんが偏差値が思うように伸びない原因が全て明確にわかります。
今後、実行すべき勉強方法がわかります。
合格までのやるべき課題、ペース、暗記法までわかります。
モチベーションの維持方法をはじめ、受験の悩みを実際の逆転合格者や塾長に相談でき、明確な答えがわかります。

新学期も始まり、受験勉強を始めた方も多いと思います。
しかし、いつまでに、何を、どのようにやればいいという明確な目標はたてているでしょうか。
自分の勉強方法はちゃんと確立していますか?
本当に合格できると思いますか?
自信を持って「はい」と答えられない受験生の為に、
他の受験生に差をつける具体的な勉強方法を教えます!

参加費はもちろん【無料】。
個別受験相談も【無料】。
カリキュラムももちろん【無料】。
そう、ここまでして【完全無料】。

全受験生のみなさん、この機会を是非ともお見逃しなく!!
奮ってご参加ください!

──────

E判定から1年高校の歴史上初京都大学医学部合格!

森田君です!

武田塾じゃなかったら合格できなかった!?その秘訣は?

武田塾が『4日2日ペース』を思いついたのは、凄いことです。本当にそのことを実践すれば、確実に身に付く。これがやばいくらいスゴイ。 このペースが身に付いたときから、猛烈な勢いで知識が身に付いたと思います。 日曜をテストの日にして、月曜から土曜日までの6日間、とことん参考書を使う勉強です。このペースが一番良かったと思います。

武田塾の受験相談を受けながら、一年間勉強してみて・・・

なぜこのような参考書の順番で勉強しなければいけないのかを、理由も含めてハッキリと話してもらえたので、その後の勉強に迷いがなくなりました。 後はひたすら参考書をやるだけの日々が続きました。模試の結果はあまり良くない時期が続いたのですが、意外と気にもなりませんでした。

変な話ですが、思ったより自分ができるようになっていることを、センター試験を受けたときに初めて知りました。なんとなく「86%ぐらい行ったらいいな」とは思っていましたが、根拠なんかありません。できるようになったらいいなぐらいの、あくまで理想だったのです。その理想の点数を、まさか自分が取ってしまったことが信じられませんでした。 武田塾の勉強方法がこんなに伸びる勉強法だったのかと、実感が湧いて驚いたのが、センター試験の結果でした。

出願先を間違えた・・・?結果は?

まさかこんなにできるようになっているなんて思わなかったので「中京大学しかセンター試験利用出してないよ……。もっと出しとけばよかった。愛知県は遠いよ」などと思っていました。二次試験が終わったときは80%合格できたんじゃないか?なんて思いましたが、自信はなくなるばかり。合格者発表当日、自分の番号があることに全く信じられなくて、ホントに、ホントに感動しました。

最後に、受験生に一言。

不安になる。どんな時期でも不安になる。でも、不安は妄想に過ぎないので、それにとらわれずに、たんたんと勉強することが大事です。不安は嘘だと思って、勝手に作り上げられたものだと思って、勉強に打ち込むことが大事です。

──────

参考書による自学自習は、他の予備校や通信教育では実現できない「圧倒的なペース」で勉強可能です。
今からでも間に合います。
私自身が4年間予備校に通い、たくさんの講座を受講し、全然成績が伸びませんでした。
復習の方法がわからず、勉強法がわからず、勉強をしても伸びている実感が全く湧きませんでした。
みなさんの悩みが手に取るようにわかります。
私のした失敗を皆さんに繰り返してほしくない。
参加したからといって武田塾に入塾する必要は全くありません。
一人でも多くの受験生に【合格への最短距離】を進んでほしい。
そう思っています。

武田塾に入塾する必要はありません。
参考書による自学自習は強い意志を持てればひとりで実行できます。
勉強法に困っているすべての高校生、受験生の力になりたい。
そういう想いでまた、イベントを開催します。

参加費はもちろん【無料】。
個別受験相談も【無料】。
カリキュラムももちろん【無料】。
そう、ここまでして【完全無料】。

──────

事前予約申し込みはこちらから→

■開催場所
武田塾 大泉学園校
〒178-0063
東京都練馬区東大泉5丁目41-26
S&Y大泉学園ビル 2F

電話番号 03-6904-6656

最寄り駅
西武池袋線 大泉学園駅 徒歩3分

<対象>
・今年度以降受験予定の全受験生とその保護者様
(来年度受験以外の既卒の方もお申し込みいただけます!)
・お友達との参加、ご兄弟姉妹での参加もOKです

<定員>
各日4名(各時間帯で1名づつ)

<当日持ち物>
・筆記用具
・最近受けた模試の結果
・身分証明書(※本人確認に使用するのみですので、簡単なもので構いません。)

※武田塾に初めてお越しになる方は受験相談シートを記入して頂くので予定時刻の10分前にはお越し下さい。

jukensoudan-banner

お申し込みはこちら→

<イベントQ&A>
Q1.武田塾に入塾を検討しているのですが、塾の仕組みも聞くことができますか。
⇒可能です。その際は入塾を検討していることを当日直接お伝え頂くか、もしくは受験相談シートというアンケートにご記入ください。
Q2.イベントに参加したら武田塾に入塾しないといけないのですか?
⇒入塾する必要はありません。入塾を検討される方のみに塾の仕組みを説明させていただきますが、それ以外の生徒さんには独学で勉強できるようになるための方法をお伝えします。
Q3.他の予備校に通っていますが、参加しても大丈夫ですか?
⇒参加可能です。むしろ、他の予備校で伸びないという相談の方が多いです。
Q4.現役大学生や社会人でも参加できますか?
⇒参加可能です。武田塾には再受験生などの社会人や多浪生の方が数多く在籍しています。
Q5.保護者だけの参加も可能ですか?
⇒参加可能です。
Q6.お友達と一緒に参加してもいいですか?
⇒お友達を誘って気軽にイベントに参加してみてください!

また、武田塾川越校では、今回のイベントの日以外でも、無料の受験相談をしています。
すでに予定が入っているという方は、フォームやお電話でお気軽にお問い合わせください。

→武田塾大泉学園校・お問い合わせフォームはこちら

大泉の塾、予備校なら【武田塾大泉学園校】

■開催場所
武田塾 大泉学園校
〒178-0063
東京都練馬区東大泉5丁目41-26
S&Y大泉学園ビル 2F

電話番号 03-6904-6656

最寄り駅
西武池袋線 大泉学園駅 徒歩3分

jukensoudan-banner

お申し込みはこちら→

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる