受験相談の声

共通テストのみの科目の最短攻略法についてお伝えします

大垣市で塾・予備校をお探しのみなさん!こんにちは。
大垣駅から徒歩6分。日本初!授業をしない。武田塾大垣校です!

共通テストの出願期間が近づいてきましたね。
皆さんは、共通テストでどれくらいの点数を取ろうか目標は立てていますか?

国公立の受験を考えている人の中には、共通テストのみ使用する科目がある人もいると思います。
今回は、そんな共通テストのみの科目最短攻略法についてお伝えできたらと思います。

大学共通テスト最短勉強法

共通テストのみの科目の最短攻略法!

初めに・・・最短攻略法はリスクがあるのを前提にお伝えすることとなります。

そもそも、出題傾向がわかればリスクは抑えられるんですが、今回が1回目ということで出題傾向は掴めないです。
ですので、実際の問題は予想を上回る難易度になる可能性があるということを考えておいてもらいたいです。

試験から逆算していくと、センター試験の場合一番の対策になったのはなんといっても過去問でした。
しかし、共通テストの場合は過去問がありません。

そこで、優先順位としては
独立行政法人大学入試センタ―のサイトでプレテストの問題と解答が公開されているので、これを参考にしてもらいたいです。

後は、予想問題集が出ているのでそちらで練習をしていくと良いかと思います。

今年度おススメの予想問題集

Z会から出ている『共通テスト実践模試』シリーズ
これは全科目出ているわけではありません。

ですので、『実践模試』にない科目の場合は
『共通テスト問題研究』シリーズやセンター試験過去問+思考調査

これらの問題集を使って対策をしていきましょう。

2654_M2 71k4XBasSvL._AC_UL320_

ある程度の基礎がある人で、いきなり入れるのであれば、この1冊で良いかなと思います。
もし、基礎が足りないと思うのであれば、センターの過去問を追加でもっとやって行くのが良いでしょう。

その他の模試系の問題集

もう少し追加で演習をしたいたい時に使ってもらいたい模試系の問題集はこちら

『マーク式総合問題集』シリーズ

81rgRZEE+VL._AC_UY218_

『実践模試演習』シリーズ

81ElEB0BREL._AC_UY218_

実際に試験が行われていないのでどういった難易度の試験になるかは今のところ不明です。
ですので、共通テストの対策としては、
『実践模試』シリーズと『共通テスト問題研究』シリーズをやって行けば良いかと思います。

しかし、それにいきなり入れない場合何が重要になってくるかというと、
共通テストレベルで留まっている講義系と共通テストの問題形式に近い、
または基礎知識が確認できる暗記系の教材を使用してもらいたいです。

共通テストレベルの講義系の参考書

基礎知識を確認するのに使ってもらいたい参考書はこちら

KADOKAWA『点数が面白いほどとれる本』シリーズ

61t2JwHrbcL._AC_UY218_

Gakken『きめる!共通テスト』シリーズ

71-K7PoBjLL._AC_UY218_

 

理科基礎をゼロからやる参考書 東進ブックス

理科基礎についてはこちらの参考書がオススメです。

『鎌田の化学基礎をはじめからていねいに』

71bNbS2laFL._AC_UY218_

『田部の生物基礎をはじめからていねいに』

71LA9Sgc9CL._AC_UY218_

『橋元の物理基礎をはじめからていねいに』

71ZhTEQjwPL._AC_UY218_

こういったものを進んでいって、そのあとに実践模試系の問題集をやるか、
辛い場合はマーク式系の問題集をやってみましょう。

こういった時の定番がセンター試験であれば『短期攻略』なんですが、
駿台文庫 『短期攻略 大学入学テスト』シリーズはまだ揃っていない科目もあったりします。
ですので、使える科目は短期攻略を使ってみるのも良いと思います。

51MST+fsRcL._AC_UY218_

その他にもオススメ予想問題集

Z会『ハイスコア!共通テスト攻略』シリーズ

618AuS1cgWL._AC_UY218_
旺文社『共通テスト実践対策問題集』シリーズ

51kPp+GnJuL._AC_UY218_
河合出版『マーク式基礎問題集』シリーズ

714ni9pO8iL._AC_UY218_
KADOKAWA『大学入学共通テスト予想問題集』シリーズ

61dP1HuTkEL._AC_UY218_

短期攻略法でイケる科目

短い期間で最低限を取るための短期攻略法はある程度、科目が限られてきます。

・公民や理科基礎系
・日本史・世界史・地理は最低6割程度
・現代文はよっぽど読めない事がなければ
(『ゼロから覚醒 はじめよう現代文』レベルでなければ)

短期攻略法で難しい科目

英語が一番短期攻略法が難しい科目になります。
英語はリーディング・リスニング両方あります!
さらに基礎知識が無いと長文問題が解きづらいです。

そして数学は問題演習する前に最低限の公式を覚えていないとつらいですし、
古文・漢文は単語・句法・文法を最低限暗記していないとつらいです。

どの科目も基礎知識があるのが前提なので、足りないと思った人は基礎に戻りましょう。

進め方

最短でやりたい人は『実践模試』とか『問題研究』を買って解いてみて
基礎知識が全然ない・・・。と思ったら『きめる!』か『面白いほど』を
読み比べてみて自分が使いやすい方を買いつつそれを終わらせましょう。
必要であれば追加で『マーク式』の問題集をやり、
最終的に『実践模試』や『問題研究』のほうに入る感じでやっていきましょう。

中には、いきなり6-7割取れちゃったりする場合もあると思うので、
そういう科目は本当に部分的に埋めて行くようにしましょう。

1冊やってからを踏まない方がカットできる!場合もあったりします。

もし短期攻略法で勉強した場合どれくらいの時間で仕上がるかというと

理科基礎・公民の場合
1日1.5-2時間つかえるなら早ければ2か月、かかっても3カ月以内には終わるかと思います!

センター試験より共通テストの方が平均点を下げる予定らしいので、
思ったより難易度が高くなるかもと多少想定しながら、進めていきましょう!

さいごに

共通テストのみで使う科目の最短攻略法は講義系や暗記系で知識を入れて実践模試系をやる!
今年度はリスクがある前提で対策を行って下さい!

無料受験相談は随時受付中です

武田塾では無料受験相談を随時受付けております。
勉強の悩み事は受験相談にてご相談ください。
申込はこちらから↓↓↓
無料受験相談

*******************************************

【逆転合格専門】日本初!“授業をしない” 塾
【大垣市で塾・予備校を探すなら】武田塾大垣校へ!
随時受験相談を行っております。
無料受験相談

武田塾大垣校
〒503-0898
岐阜県大垣市歩行町2丁目57番地2
カーニープレイス大垣 7階
TEL:0584-47-7231
📨 ogaki@takeda.tv

関連記事

浪人したら最低でもMARCHには行きたい!と考えている人へ

目標を立てるときに、皆さんはどうやって目標設定していますか?

英語長文が読めないんですけどどうしたらいいのでしょうか

英語長文の読み方について、相談される方は少なくありません。

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる