ブログ

【現役大学生にもおすすめ】大学生活の歩き方 〜テスト編〜

 

こんにちは。武田塾御茶ノ水本校の太田です。

大学受験を突破し、晴れて大学生になるとそこには人生で経験したことのないほどの自由が待っています。

 

高校とは異なり、大学は自分で授業を自由に決めることになり、自由度が高まりますが、

卒業単位を計画的に取らないと留年してしまいます。

 

本日は、大学生になったときのために、テストの切り抜け方をお教えします!

 

1. そもそもどういう仕組みなの?

卒業に必要な単位を4年生までに獲得すれば卒業ができます。

 

中には学年が上がるときの必要単位数が決まっていて、取れていないと留年してしまう大学もありますし、

4年間で必要なものを取ればいい大学もあります。

 

必ず取らなければいけない単位(必修) 

複数ある科目の中からいくつか取らなければいけない単位(選択必修

自由に取れる単位(一般教養

 

の3つから基本的には構成されています。

 

大抵の場合、半期(春学期、秋学期)の科目を履修して、

出席・テスト・レポートを切り抜ければ2単位が獲得できます(授業時間90分の12回~15回の授業)。

 

基本的には120単位以上、必要な大学が多いと思われます。

 

2.いい成績を取るにはどうしたらいいの?

成績はA/B/C/D、優/良/可/不可などの基準があります。

 

いい成績を取るには、その授業の評価基準を知ることが大切です。

 

例えば、

出席点30%テスト70%の評価基準であればテストで大勢が決まりますし、

レポート50%テスト50%の評価基準であれば出席よりも、その中のレポートやテストで力を入れる必要があります。

 

3.一番大切なのは〇〇を〇〇すること!

 

テストはどの範囲から出るのか、教授はどのような問題を好むのか、過去問はあるのか、

こういったところは友だちを増やして情報収集することが大事です。

 

↓↓友達を増やすためには??

https://www.takeda.tv/ochanomizu/blog/post-95620/

 

真面目に勉強することも大事ですが、

情報を収集して出やすいところに集中することはまじめに勉強することと同じくらい大切にです。

 

成績は就職活動時のアピールや留学の要件にもなっていたりするので、しっかり好成績を取りましょう!

 

3.まとめ

ここまでの話をまとめると、、

①卒業には120単位以上が必要

②いい成績をとるには、

評価基準を知ること

情報を収集すること

 

受験相談では将来なりたい職業に就くために、送りたい大学生活スタイルに合わせて、どんな大学を選べばいいのか、アドバイスをすることもできます!

勉強以外のお悩みも受け付けていますので、ぜひ一度悩みを相談してみてください。

 

===============

武田塾御茶ノ水本校では無料受験相談を受付中。1時間で勉強の不安を解消します!
まずはこちらをクリック

===============

 

武田塾御茶ノ水本校公式HP完成!アクセスはバナーをクリック!

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる