ブログ

twitterにあった質問をまとめてみました。

twitterにあった質問をまとめてみました。

こんにちは、武田塾御茶ノ水本校です。

連日受験の方も多いと思います、今日は風も吹き荒れて厳しい気候ですが体調に気をつけましょう。

御茶ノ水本校では東京都内の受験会場で試験終了後に「カイロ」をお配りしてるので是非体をそれで温めてください。

今日はtwitterに寄せられている質問でみなさんにも共有すると役に立つかなという質問をまとめてみました。

該当科目がある場合は是非、参考にしてください!

数学

Q.今数学の基礎問題精講をしているのですが、解法が2つ以上ある問題(別解が載っている問題)は2つ以上の方法で解けるようにした方がいいのでしょうか?

A.まずは一つの解法を理解して似たような問題が出た時に再現できるようにすることを優先すると進度的にはいいと思います。余裕が出てきてから複数の解法を覚えると問題によってはそちらで解いた方が簡単という場合もあるのでより安定すると思います。

Q.基礎問題精講→青チャート→理系数学入試の核心標準編の順番にやっても問題ないですか? 問題点があったら教えてください。

A.大丈夫だと思います!理系数学入試の核心のところを大学への数学1対1とかでも良いと思いますよ。参考書の相性見て決めてください!

英語

Q.ターゲット1900を1500のところまで見出し語は完璧に覚えたのですが、レベル別英語長文4では知らない単語が1文につき5〜10個あったりして、ノートにまとめて覚えているのですが このぐらいの数はやっぱり出てくるものなのですか?

A.話のテーマによって特に名詞を中心にわからない単語はそのくらい出てきてしまうと思います。そうでなくて出てくるようでしたら基本単語をもう一度見直しましょう。

国語

Q.入試現代文へのアクセスシリーズは進研模試で偏差値60ほど(上下は58~71)だと基本編からやるべきですか?それとも発展編からやるべきですか? ご回答お願いします。

A.アクセスは非常に解説が丁寧なので今まで現代文の対策をこれといってしてないのであれば基本編からもう一回やって例え簡単であっても自分のやり方があっているか確認して発展編へと進んでいくといいと思います。

 

その他

Q.防衛大学校に行くにはどこのルートまでですか?ちなみに高2文系で日本史選択です。

A.マーチルートまでを95%まで仕上げることを目安に取り組んでください!

Q.武田塾でやっている「確認テスト」というのはルートの中にある参考書だけでしょうか?

A.基本的にルート内の参考書しか使わないので、確認テストもその参考書の問題と同じ問題が出ます。つまり確認テストは基本的にルート内の参考書ということになります!

Q.特訓日以外の質問は受け付けていますか?

A.御茶ノ水本校では質問シートという形式を使いながら特訓日以外でも質問に対応しています!

今後とも受験相談の他にもtwitterアカウント@takedaprでも受け付けているので是非質問してください。

尚、返信が不定期で少し回答までお待たせしてしまうかもしれませんご了承ください…!

以上武田塾御茶ノ水本校でした。

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる