ブログ

センター試験前日。

センター試験前日。

こんにちは、武田塾御茶ノ水本校です。

私は正月休みで二週間くらい武田塾に来ていなかったのですが、その間に武田塾ではお笑い芸人のNONSTYLEさんとコラボ企画が始まりました!

スクリーンショット 2016-01-12 16.37.05

上記オリジナルサイトでは、武田塾についての説明はもちろんですが、ノンスタイルさんからのオリジナル漫才や応援メッセージも公開されているので武田塾に入っている人もいない人も是非見てみてください!

御茶ノ水本校にはたくさんの限定パンフレットが来ているのですがこの中に登場している武田塾の人は御茶ノ水本校に在籍しているのできたら見たことある人がいる!と思えるかもしれません。

 

今回は、明日からのセンター試験に向けて注意事項を掲載して起きていたと思います。当たり前のことですが試験前にもう一度確認しておきましょう。

・自己採点できるように確実にメモを取っておく

初日終了後の自己採点はお勧めできません、翌日の対策をした方が効率がいいです。私は初日終了後自己採点したくなってもできないように友達と問題を交換して持ち帰りました。どうしても気になりそうな人はそれもいいかもしれません。

・マーク間違えに注意

当然みんな気をつけるのですが、特に1から順に解かずに行う人はずれているて最後に気づくと間に合わない可能性大です。

 

・マークの消し忘れに注意

こないだ、こんなツイートを発見しました。

スクリーンショット 2016-01-15 16.40.10

センター試験がどんな機材を使っているかはわかりませんが、マークシートを読み取る機械は高性能で自分では消したと思ってもダブルマークになる可能性もあります。参考までに注意してください。

・選択問題の間違えに注意

特に数学など数Iと数IAなど大門によってはほぼ問題が変わらないためそこから解くと気付かず関係のない問題を解くことになるかもしれません。最初の大問で思ったより時間がかかるなどすると、焦っていて次の大問へ行く時にあまり確認せずこういうミスがでます。一回マーク模試で経験しました…。

・試験開始と同時にすべての問題を見渡す。

新傾向の問題や、出題形式の変化等があるかもしれません。気付かずに説いていると自分が想定したプラン通りにならなくなるかもしれないので最初の数十秒で大門を把握するといいと思います。

・時計や受験票のコピーは複数持つ。

時計に関しては試験中にもし仮に止まってしまった場合のことを考えて複数持っていくようにしましょう。デジタル表示の時計は色々な機能が付いていて音がなる可能性があるので、アナログ時計の方が無難だと思います。受験票のコピーについては受験番号がわからなくならないようにコピーを取るといいと思います。スマートフォンのメモ帳でもいいと思います。

・持ち物の確認は前日に

当日の朝準備して、何かが見当たらないということになったら面倒です。

準備を完璧にして寝ましょう。なお、消しゴムは新しいのだと角があって使いにくい可能性があります。あまり、普段使っていない新しいものにしない方が落ち着いてできると思います。

 

FH000020

個人的にですが御茶ノ水本校から徒歩15-20分くらいの湯島天神に以前行ってきました。皆さんの合格も祈願しておきました!絵馬見ると本当に全国各地から合格祈願の文字が並んでいました。

学問の神様、菅原道真公が祀られてるため全国的にも有名な学問成就の神社となっています。(知らない人は→http://www.yushimatenjin.or.jp/pc/index.htm

御茶ノ水本校ではこちらで売っている鉛筆を生徒さんに配布しました。

S__104677379

皆さんも願掛けした筆記用具で臨む人も多いと思いますが、文字が入っているものは要注意です。

明日からセンター試験の人は自分の力を最大限発揮できるように今日はゆっくり寝ましょう。健闘を祈っています。

 

 

武田塾御茶ノ水本校

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる