ブログ

勉強の集中力を上げるおすすめ方法6選をご紹介!!

はじめに

こんにちは。

武田塾大府校の講師です。

夏休みも明け、また学校生活が始まりますね。

受験勉強やテスト勉強をする中で、勉強に集中しなければいけないとわかっているのに、なかなか勉強に集中できない…という経験がある人は少なくないと思います。

思わずスマホやゲーム、漫画などに手が伸びてしまったり、周りの人の声などが妨げとなり集中できなかったりする要因はさまざまあると思います。

もともと自分には集中力がないからと思っている人もいるかもしれませんが、勉強の環境や勉強のリズムを整えることで集中力を高められます。

今回の記事では、集中力を上げるおすすめの方法を6選ご紹介します。

勉強に対する集中力が続かないときなどにぜひ参考にしてみてくださいね。

①勉強する環境を整える

勉強に集中するにあたって勉強する環境を整えることはとても重要なことです。

一度自分がいつも勉強している周りを確認してみてください。

勉強机は散らかっていないでしょうか。勉強机の周りに勉強の誘惑となる漫画やゲームは置いていないでしょうか。

勉強する場所が整っていないと、勉強に集中することができず、気が散ってしまいます。

勉強する場所が綺麗だと気持ち的な面でもストレスを抱えにくくなり、自然と勉強モードに入ることができます。

まずは勉強する前に自分の勉強するスペースの環境を整えて、勉強を始めるようにしましょう。

②勉強する場所を変える

勉強する環境を整えることに加えて、勉強する場所を変えることも大切です。

家だと自分の趣味のものに手が伸びてしまって集中できない…やカフェなどでは周りの人の声が気になって集中できない…などあると思います。

勉強モードに入りやすく、気分を変えるためにも図書館や塾の自習室、学校などを利用して勉強をしてみましょう。

これらの場所では周りに勉強をしている人もおり、勉強する環境が整えられているため、周りから刺激をもらうこともでき、勉強に集中することができます

また、静かな環境でもあるため、周りの雑音や人の妨げを気にせず勉強することができます。

さらに、家の外に出ることでリフレッシュもできるのでおすすめです。

ぜひ自分のお気に入りの勉強の場所を見つけて、勉強に取り組んでみてください。

③勉強するto do リストを作る

勉強するタスクを勉強前に作るようにしましょう。

やるべき勉強が多いと何から手を出せば良いのかわからなくなり、勉強へのモチベーションが下がってしまいます。

その反面、何を勉強すべきか明確にすることで勉強に対する意欲を高められることもできます。

また、そのゴールや行うべきタスクを終わらせるために集中して勉強に取り組むことができます

勉強するタスクを作るときのポイントとしては、定期テストの順位や点数の大きな目標を立てたあとに逆算をし、それに向けてやるべきことを曜日ごとに書き出すことです。

1日の勉強量やプランを把握して、勉強に取り組めるようにしましょう。

④適度に休憩を挟む 

勉強をする際は、適度に休憩時間を挟むようにしましょう。

勉強を長くすれば良いというわけではありません。

疲れが溜まっているときや、眠気があるときに勉強を続けることはかえって勉強の効率を悪くしてしまいます

机の上で少し仮眠することや、甘いものを口にして勉強に対する気持ちのリセットを適度に行うようにしましょう

また私が受験期の頃は、50分勉強したら10分休憩するなど学校のようにインターバルを設けながら勉強をしていました。

このようにすることで、勉強と休憩を明確に分けることができ効率よく勉強が進められました。

自分に合う集中時間を見つけて、勉強を行えると良いですね。

⑤勉強した時間をアプリなどで記録する

アプリなどで勉強した内容や時間を記録することは、勉強の集中力を上げるのに効果的です。

アプリなどで自分の勉強を記録することで、自分がどれくらい頑張れているのか、どれくらい勉強したのかなどが明確となり、勉強のやる気にもつながります

また、他の人の勉強の進み具合を見ることができるため自分のモチベーションにつながります

アプリによっては、アプリで勉強時間を記録している間は、他の機能が使えないようになっているため、勉強中にスマホをついつい触ってしまう人はぜひ使ってみてください。

⑥生活リズムを整える

睡眠、食事、運動はバランスよく行うようにしましょう。

勉強時間を確保するために睡眠時間を削るケースはよくありますが、睡眠時間を大幅に削ってしまうと体調不良や頭が捗らず、かえって勉強するときの効率を悪くしてしまうことがあります

中にはショートスリーパーの人がいますが、一般的には睡眠は集中を高めるのに重要な要素です。

一度の集中力を高めるためにも睡眠時間はしっかり確保するようにしましょう。

食事も同様に、ご飯を食べている時間が勿体無いからと食事を簡単に済ませてしまう人もいるかもしれません。

しかし、偏った食事は集中力の低下につながります

必要な栄養素をしっかりと摂ることで、勉強のみならず心の安定も保つことができます

そのため、食事をしっかり摂ることを心がけましょう。

また、勉強を続ける中で、適度な運動も必要です。

長時間座っていると体の調子が悪くなってしまったり、気持ち的にもモチベーションが上がらなくなったりします

少し体を伸ばしてストレッチしてみるや、10分などのウォーキングなどでも良いので体を動かして、リフレッシュするようにしましょう。

おわりに

いかがでしたか?

環境を変えることや勉強時間、内容を管理することなどを行うことで勉強の集中力を高められることができます。

自分に合った方法で勉強の集中力を高められるようにしましょう。

また、武田塾には自習室が備えられており、勉強に集中できる環境が整えられています。

1人で勉強ができない方や、自分に合った勉強方法がわからない方は武田塾がサポートします!

そんな方は、ぜひ一度受験相談にお越しください!

無料受験相談

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる