ブログ

【成績が伸び悩む君へ】直前期こそ勉強計画を見つめ直そう!

 

こんにちは。武田塾王子校講師の木村です。

2021年5月より講師、

2022年2月より講師リーダーとして働かせて頂いております。

 

武田塾王子校の自習室では、

朝早くから夜遅くまで多くの高校受験生・大学受験生が

一生懸命自学自習に励む様子が見受けられます!

 

また、校舎には常に校舎長や優秀な講師陣が常在しているため、

5教科7科目に関して何か気になったときにはいつでも、

基礎的な質問から応用的な質問まで幅広く対応することが可能です!

 

授業をする先生(女性)のイラスト|商用可・フリーイラスト素材|ソコスト

 

このブログをご覧になっている受験生の皆様も

後悔のないように1日1日を有意義に過ごすことで、

最後まで諦めずに志望校合格を目指してください!

 

合格証を掲げる男性のイラスト【線画+塗り】

 

私のブログでは、特に旧帝国大学や早慶を始めとする

最難関国立・私立と言われる大学の紹介や、

共通テスト・国公立大学2次試験対策法、

5教科7科目の定期試験対策勉強法を取り扱う予定です!

 

さて今回も前回のブログに引き続き、【講師の実体験】ということで、

①私が受験生時代に成績が伸び悩んだ時期を克服した方法

②私が受験生をコーチングする立場になって感じた伸びる生徒の特徴

についてお話していければなと思います!

 

フリーイラスト|学校で授業中の先生(男性)のイラスト

 

大学受験を約半年後に控えた高校3年生の皆さんや

大学受験を意識し始めた高校2年生の皆さん、

着々と力を付けている浪人生の皆さんの進路選択にとって

有意義な情報を共有しますので、是非最後までご覧ください!

”私が”大学受験を「意識」したときと「行動」したとき(前回の続き)

大学受験に向けて漠然と準備を「意識」し始めたとき(summary)

受験勉強を開始しようとしたときに、

「範囲が具体的に指定されていないけど、

何をどこから勉強すればよいのだろう?」

と行き詰ってしまったのです。

「勉強の計画を立てよう」と。

定期試験対策はあくまで定期試験対策にしかならない。

大学受験対策は大学受験対策用の勉強方法を確立しなければいけない。

 

この考えに至るまでの経緯は、

前回のブログ

【講師の実体験】大学の受験勉強を始めた時期の理想と現実

https://www.takeda.tv/o-ji/blog/post-260684/

をご覧ください!

 

大学受験に向けて実際に手順を踏んで「行動」し始めたとき

前回のブログにも書きましたが、

私が受験勉強そのものを始めようと思った時期は高校1年生の夏休みです。

 

ただ、私が大学受験合格という目標を立てて、

ゴールから逆算する計画の立て方を知る状態になることが出来たのは

高校2年生の冬休みでした。

 

冬のイラスト | フリーイラスト素材集|ちょうどいいイラスト

 

従って私には受験勉強をする期間がほとんど1年しかありません。

 

私は気が付いたら定期試験で毎回最下位争い

常連さんになってしまっていました。

 

定期試験期間中は勉強をしてきたつもりなのに...。

クラスメートよりも頑張ってきたつもりなのに...。

クラス内の成績は落ちていくばかりで、

正直勉強をするモチベーションも最悪でした。

 

しかし、残り1年を切った状態から今までの努力を無駄にする勇気もなく、

私は自分の計画を信じて勉強することにしました。

たとえこのやり方が間違えていても、

やり直したり引き返す時間などなかったからです。

 

私の勉強の仕方は、最短ルートではなかったかもしれませんが、

1年間で成績は大幅に伸びました。

 

高校2年生の期末試験でクラス最下位を取った英語は、

英検準1級取得するまでにまで伸び、

高校3年生の中間試験で赤点を取ったことがある数学は、

北大模試でも十分に戦えるレベルまで成績が上がりました。

 

192,200点を超える上がる イラストのストックフォト、写真、そしてロイヤリティフリーの画像 - iStock

 

今まで、勉強をしたつもりになっていて、成績が伸び悩んでいたのに、

計画をしっかり立てて勉強を行うことがこんなに大事だと思ってなかった私は、

とても嬉しかったです。

 

早稲田大学に入学してから自身の受験生時代を振り返った結果

早稲田大学入学後、私はお金を稼ぐためにアルバイトを始めました。

 

時給がとんでもない高さだったことが決め手で、

とある高校受験指導塾の講師を選びました。

 

私は、受験生時代に立てた勉強計画のことを思い出しながら、

生徒に計画を立てて自習室でコツコツ勉強したほうが良いと説明していました。

 

しかし、生徒の大半は私のマニュアル通りの授業に満足して、

自習室に残らず楽しそうにお家に帰っていくのです。

 

ただひたすら集団の授業を受けて、勉強した気になって、

模試を受けても成績が上がっていかない...。

 

そんな生徒を何人も見てきました。

 

私はとても悔しい気持ちになりました。

 

私がそのとき気が付いたのは、

「私は勉強を教えたいんじゃない、勉強のやり方を教えたいんだ。」

 

そこで思い出したのが、武田塾の存在です。

 

ルネサンス高校グループが武田塾を運営する株式会社A.verと提携-独自の勉強法(武田塾ルート)で生徒の志望校を逆転合格へと導きます!-

 

以前から「授業をしないってどういうことだろう」と思いながらCMなどを見ていましたが、

ハッとした私は武田塾のことについていろいろ調べました。

 

私の予想通り、武田塾は、

勉強を教える(ティーチング)の塾ではなく、

勉強のやり方を教える(コーチング)の塾でした。

 

私は武田塾に大きな興味を持ち、

武田塾の勉強方法を紹介しているサイトや動画などをたくさん見ました。

 

英単語の勉強方法に始まり、

数学の勉強方法、英文法の勉強、読解の勉強など、

さまざまな科目に応じた勉強方法を提示していました。

 

「私が知りたかった、教えたかったことはこれだ!」

と気持ちが跳ね上がったのを今でも覚えています。

 

そして私は、自分が高校生の時に編み出した勉強方法と、

武田塾で教えている勉強方法がとてもよく似ていることに気が付きました。

 

私は、自分が間違えたことをしてなかったことに安堵したとともに、

 

もっと早くこの勉強にたどり着いていればもっと楽しく成績を上げることが出来たのでは...!

 

そんな感じで、私は武田塾の理念や勉強方法にとても影響を受けて今では武田塾で働くようになりました。

1人でも多くの生徒が成績を上げられるよう、

自分の悔しかったこと、出来なかったことをバネに

これからも頑張って武田塾で皆さんをサポートしていきたいと思います。

 

まとめ

今回は、

①ゴールから逆算した勉強計画を立てることの重要性

②大学生になって考え直す本来の受験勉強の在り方

について紹介しました。

 

各科目や参考書ごとの細かな勉強方法と同じくらい、

勉強の計画をしっかり立てることの重要度は極めて高いと、

自身の経験から強くそう思っています。

私はこの武田塾で、

1人でも多くの受験生の皆さんに、

より効率の良い勉強法を知ってもらい志望校に合格できるように、

受験勉強を徹底的にサポートしたいと思っています。

 

この記事を読んで少しでも武田塾に興味を持っていただければ幸いです!

他にもたくさんの大学受験に関する情報を発信していきますので、

志望校決定の際の参考にして頂ければ光栄です!

 

また、受験勉強関して相談できずに困っている方は、武田塾王子校に是非相談しに来てください!

武田塾王子校では無料受験相談というものを行っています!

無料受験相談ではみなさんの悩みを教えていただければ、

効率的な勉強法や、志望校までの最短ルートをお伝えすることができます!

一つのきっかけになればと思いますので、是非気軽にご連絡ください。

合格だるま

 

武田塾王子校では、毎日無料受験相談を実施しています!!

数多くの逆転合格を導いてきた校舎長が、無料で勉強や進路に関する相談に乗ります!

・覚えた英単語すぐ忘れちゃう!
・早稲田行きたい!でも何すれば...
・数学って、どう勉強したらいいの?

高校生には、そんな悩みがつきもの...
でも、ひとりで悩まないで!
武田塾王子校では、無料の受験相談を実施しています!

入塾しなくてもOK!
若年でありながら経験豊かな校舎長の今川が責任をもってアドバイスいたします!

無料受験相談のお申し込みは、下の「無料受験相談」ボタンからご登録ください!お待ちしております!!

無料受験相談

受付時間  月、火、木、金、土:13:00~21:00
      水:18:00~21:00
      日、祝:定休日

最寄り駅  南北線 王子駅 徒歩1分
      JR王子駅 徒歩2分

TEL    03-6903-2674

住所    〒114-0002
      東京都北区王子1-16-5
      第一長岡ビル2階

地図

関連記事

【講師の実体験】大学の受験勉強を始めた時期の理想と現実

”私の”受験生時代の体験談であったり、"私が”勉強中に意識していたことを赤裸々に語っていきたいと思います!

【講師の実体験】高校入試に失敗から早稲田大学現役合格まで

埼玉県のとある公立高校入試で人生初めての挫折を味わい、早稲田大学に現役で首席合格した講師の実体験に関して

【早稲田大学合格への道のり】浪人生活は甘くないということ

浪人生活を覚悟してでも早稲田大学合格へこだわり続けることが出来るのかについてお話しします。

【合格に必要な勉強時間】君に4,000時間勉強する自信はある?

なので、高校3年生だったら6~7時間ほど勉強時間を確保することが出来れば十分上出来だと思います。

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる