ブログ

長すぎる!?もっと休みたい!? 大学生の長期休みの過ごし方

 

こんにちは!武田塾王子校です!

 

受験生の皆さん、勉強ははかどっていますか?

 

いよいよ受験が近づいてきました。最後まで気を抜かず駆け抜けましょう!

 

高3生は高校生活最後の思い出をちょっとでもいいから作りましょう!(受験勉強onlyだとちょっとつまらないからね)

 

ところで、皆さんが受験する大学って高校までと何が違うのでしょうか

 

自由に時間割を組めるだとか、ホームルームがないだとか、

 

いろいろありますが、長期休みが長いのも大きな違いの一つです。

 

そこで今回は筆者が通っている早稲田大学を例に、大学の長期休みについて解説していこうと思います。

 

先に断っておきますが、大学の長期休みは皆さんの志望校ごとに異なります。だいたいこんな感じだよという風にとらえていただけるといいかと思います。

 

これを見て1年後に待つ楽しい夏休み、春休みを想像して、受験勉強のモチベーションを上げていきましょう!

 

 

長期休みの種類と期間

 

calender_man

 

大学の長期休みは高校までと同様、夏休み冬休み春休みの3つあります。

 

この中で、冬休みは高校までのものと大差ないので、冬休み、夏休み、春休みの順で解説していきます。

 

1.冬休み

 

冬休みは高校までのものとほぼ変わりません。年末年始に二週間程度あるだけです。

 

ただ大学は高校までとは違い、冬休み前だから期末テストがあるというわけではありません。たいてい冬休み明けにあります。

 

冬休みは大学生だなと感じることはあんまりないと思いますね。

 

2.夏休み

 

一方、この夏休みは高校までのものとはだいぶん違います。

 

夏休みの始まりは大して変わらないです。7月下旬に春学期が終わって、そこから休みに入ります。

 

しかし、終わりは9月の下旬まで休みがあります。なんという天国・・・。

 

D062D17A-5183-4628-8A43-D0D6421B9C09_4_5005_c

 

贅沢なことに、何と2か月もたっぷりと休みがいただけちゃうわけです。

 

高校までは1ヶ月ちょっとで休みが終わっていたんですから、これは否が応でも大学生を感じますねえ。

 

中学生、高校生の夏休みといったら、お盆休み以外は暑い中ひたすら部活やってたなんて言う記憶が残っている人も多いのではないでしょうか。

 

大学生はそんなことありません!

 

そもそも部活が強制じゃないですし、だいたいの人は所属しててもサークルでしょう。なので、結局毎日部活でつぶれてしまうなんて言うことは起こりにくいです。

 

厳しめの部活に入っていれば、毎日のように練習しないといけないかもしれないですが(笑)。

 

3.春休み

 

 

これが3つの中で一番違います。

 

まず、始まりが2月の頭から。終わりは高校までと大して変わらないです。

 

高校までだと2週間くらいだったものが、大学に入ると一気に二ヶ月に。

 

これは大学生を感じますねえ。

 

もちろん半強制参加の部活もありません。まじ天国やー。

 

hanami_engawa_man

 

秋学期の期末テストは1月にやるので、2月の休み中にテストが行われるということもないです。

 

いや、もしかしたらちゃんと成績とれなかったらなんかあるのかもしれない。ちょっとそこは分からないですが、いずれにせよ学期中はまじめに勉強してれば問題ないですね!

 

なんで大学は2月から春休みなのかというと、大学の先生たちが休みたいから…ではなく、2月から(早いところだと1月から)大学入試があるからです。

 

大学入試をやっているさなかに授業はできないですからね。仕方ないですね、うん。

 

そんな長いこと休みがあるのはいいけど、大学生は何をやっているの?

 

皆さんきっとこう思うでしょう。

 

大学生は長期休みだけで4か月強ありますから、実にいろいろなことができるわけです。

 

なので次は、大学生が長期休み中にやっていることを一部紹介します。もちろん人によって異なるのですが、大学生がやりがちなことがあるので紹介します。

 

大学生が長期休み中にやっていること

 

ここでは、大学生が長期休み中にやりがちなことを5つ紹介していきます。

 

まず最初に行っておくと、大学の勉強をしている人はあんまりいないです(笑)。

 

1.車の免許を取る

 

これはめちゃめちゃ多いですねえ。

 

夏休みや春休みは大学生にとっては絶好のチャンスですから、免許取る人が多いです。

 

免許合宿なんかもあるので、友達と一緒に住んでいる地域から離れて2週間くらい車の免許を取るために地方へ行くなんて言うこともよくあります。

 

もちろん、普通に教習所に通って取得する人も多いです。

 

 

 

2.友達と旅行

 

これは多いですねえ。筆者も好きです。

 

大学生になると自分でいろいろできるようになるのでこういう旅行もしやすいですね。

 

大学に入るとなかなか会う機会のない高校時代の友達と、サークルなどの大学で作った友達と、あるいは彼氏彼女と行くなんて言うこともあるでしょう。

 

それこそ免許を取得してドライブするなんていうこともよくあります。

 

何泊も泊まりで行ったりもできます。自由でいいですねえ。

 

3.バイトを入れまくってお金を貯める

 

時計

 

これも長期休みならではですねえ。

 

短期の稼げるバイトをやれるのも大学生ぐらいではないでしょうか?

 

塾の夏期講習などは時給もよくて、勉強ができる稼ぎたい大学生にとって絶好のバイトと言えるでしょう。

 

ちなみに武田塾には夏期講習などはありません。なので講習費があとから追加でかかるなんていうことはありません。講習がないのは、それが必要ないからです。(唐突な宣伝)

 

筆者の父は、スキー場に泊まり込みでバイトをしていたらしいです。勤務時間外にはスキーを滑れちゃう! 青春ですねえ。

 

将来の夢のために貯金したい、遊ぶお金が欲しくて、理由は様々ですが大学生の稼ぎ時ですね。

 

4.部活やサークルを楽しむ

 

大学生と言ったらこれですね。

 

毎日練習している部活もありますが、この連日の暑さの中本当にすごいです。俺には絶対できない…。

 

サークルで合宿に行くところも多いです。中には危険なことをやっているサークルもあるとかないとか聞くので、健全なサークルを選びましょう。

 

5.資格などの勉強

 

一応書いてみまいたが、本当にみんなやってるんですかねえ。そこは分からないです。

 

ただ、貴重な長期休みなので、資格の勉強などに向いているとは言えます。

 

旅行とかをしても結局は時間が余るので、将来のために勉強するのがいいかもしれませんね。

 

英語勉強

 

筆者は漢字検定の準1級の勉強でもしようかなと思っています。これは資格ではないような気がしますが。ほぼ趣味ですね。

 

いかがでしたか?

 

ここまで大学生の長期休みについて解説してきましたが、いかがでしたでしょうか?

 

大学生になれば楽しい、長い、最高な長期休みが待っています。

 

これが受験勉強のモチベーションになってくれたらうれしいです。

 

ではさようなら!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

武田塾王子校では、毎日無料受験相談を実施しています!!

数多くの逆転合格を導いてきた校舎長が、無料で勉強や進路に関する相談に乗ります!

・覚えた英単語すぐ忘れちゃう!
・早稲田行きたい!でも何すれば...
・数学って、どう勉強したらいいの?

高校生には、そんな悩みがつきもの...
でも、ひとりで悩まないで!
武田塾王子校では、無料の受験相談を実施しています!

入塾しなくてもOK!
若年でありながら経験豊かな校舎長の今川が責任をもってアドバイスいたします!

無料受験相談のお申し込みは、下の「無料受験相談」ボタンからご登録ください!お待ちしております!!

無料受験相談

受付時間  月、火、木、金、土:13:00~21:00
      水:18:00~21:00
      日、祝:定休日

最寄り駅  南北線 王子駅 徒歩1分
      JR王子駅 徒歩2分

TEL    03-6903-2674

住所    〒114-0002
      東京都北区王子1-16-5
      第一長岡ビル2階

地図

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる