ブログ

大学受験模試の難易度や種類について

全国規模の大学受験模試は主に3つです。
河合塾の全国統一模試駿台の駿台全国模試ベネッセの進研模試です。
その他、看板大学の大学別模試があります。東京大学、京都大学、早稲田大学、慶応大学、国立旧帝大などの受験生は全国規模の模試に加えて大学別の模試も受けるべきです。
模試は母集団の多ければ多い程、受験者層が志望校のレベルに近ければ近い程、受験する価値があります。大学受験模試の難易度や種類を見極めて上手に活用していきましょう。

 

テスト勉強

【河合】
河合塾が実施している「全国統一模試」は、年間約280万名もの受験者が参加しており、最も受験者数が多い模試です。どの学力レベルの生徒にも対応できる標準的な難易度、問題の構成になっています。全国規模の模試では一番おすすめできます
特に年4回の全統マーク模試は受験生にとって必須でしょう。全統記述模試は受験生によりけりです。志望校の過去問と照らし合わせて受験するかどうかを判断しましょう。

【駿台】
駿台予備校の模試は「駿台全国模試」「駿台全国判定模試」「東大入試実践模試」などの種類があります。
全国規模の模試の中で難易度が最も高いです。国立医学部・東大・京大などの難関大学を目指している受験生向けの模試と言えます。受験者層も難関大学志向の上位層が集まります。
難関大を目指していない方にとっては、正確な学力を測ることは難しいかもしれません。

【ベネッセ(進研模試)】
ベネッセ(進研模試)が実施している模試は「進研模試」です。また、駿台と共同で「ベネッセ駿台模試」という模試も実施しています。ベネッセ駿台模試は、高校で実施されることが多い模試の1つでもあります。
現役高校生の学力育成と進路選択を支援することを目的としているため難易度は易しい~標準です。
受験者の大部分が現役生であるため、ベネッセの模試だけで志望校を決めるのはあまりおすすめできません。例えば、河合塾の全統模試と合わせて志望校を決めることをおすすめします。

 

※参考
【東進】
基本、東進に通塾中の塾生が中心です。代ゼミ・河合・駿台の塾生が東進の模試を受験するケースは少ないです(東進生が河合・駿台の模試を受験するケースは多いです)。
但し、母集団は確かに大きくなってきていますので注目する価値はあるでしょう。

 

------------“授業をしない塾”武田塾 練馬校---------------------

【受験カウンセリング】実施中!お申し込みはこちらから
住所:東京都練馬区豊玉北5-6-2MSK練馬ビル2F
受付時間 : 14:00~21:00
TEL    : 03-6914-5002
最寄り駅  : 西武池袋線・都営大江戸線練馬駅徒歩4分
------------------------------------------------------------------

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる