ブログ

現役立命館生が教える! 立命館大学法学部の評判紹介!!

 

1

こんにちは!

武田塾奈良生駒校で講師をしています、立命館大学法学部1回生の宇井です。

 

本稿では、現役立命館生の私が立命館大学について紹介します!皆さんの進路選択の参考にしていただけると幸いです。

 

 

学部

立命館大学には、おもに3つのキャンパスと16の学部があり、京都府の「衣笠キャンパス(KIC)」には主に文系学部、滋賀県の「びわこ・くさつキャンパス(BKC)」には主に

理系学部、大阪府の「大阪いばらきキャンパス(OIC)」には主に文理融合型の学部が入っています。

 

詳しくは以下の通りです。

 

衣笠キャンパス(KIC)

・法学部

・産業社会学部

・国際関係学部

・文学部

・映像学部

 

びわこ・くさつキャンパス(BKC)

・経済学部

・スポーツ健康学部

・理工学部

・情報理工学部

・生命科学部

・薬学部

 

大阪いばらきキャンパス(OIC)

・経営学部

・政策科学部

・総合心理学部

・グローバル教養学部

 

 

ここからは、筆者が通っている衣笠キャンパスについて紹介していきます。

 

基本情報

衣笠キャンパスには、法学部・産業社会学部(さんしゃ)・国際関係学部(こっかん)・文学部・映像学部が入っています。映像学部は2024年度からOICに移転する予定です。

 

それぞれの学部にはメインの建物が割り当てられており、法学部は存心館(ぞんしんかん)、産業社会学部は以学館(いがくかん)、国際関係学部は恒心館(こうしんかん)、文学部

は清心館(せいしんかん)、映像学部は充光館(じゅうこうかん)を主に使います。

 

下宿をする場合は、こういった情報があると家の場所選びに役立つと思います。

 

 

通学時間(生駒⇆衣笠キャンパス)

生駒から衣笠キャンパスに通う場合、1限から授業があると朝は大体5時半に起きることになります

6時半の電車に乗って西大寺へ行き、西大寺からは通勤ラッシュで超満員の近鉄京都線に乗って京都まで行きます。

その後、バスに35分~40分乗ると、8時半ごろに大学に着きます。ちなみに1限は9時からです。

 

法学部1回生の場合、言語の授業が1限に入ることが多いので、最低でも週3日は1限から大学へ行くことになります。

 

nerenai

 

僕はこれを1年間経験しましたが、1日のうち5時間近くを移動に割くことになるので、その分アルバイトをすれば下宿した方がコスパはいいと思います。

特に立命館は関西以外から来ている学生が多いので、下宿をしている学生は多いです。

 

ちなみに、大学周辺の家賃相場は4万~6万円ほどです。

 

 

大学周辺/キャンパスの雰囲気

大学周辺は山の麓の住宅街なので、生駒と非常に環境が似ています。

徒歩圏内に金閣寺、龍安寺、北野天満宮、平野神社(←キンプリファンの聖地らしい)などがあります。

大学から飲食店やカラオケまでは少し歩きますが、その分キャンパス周辺は静かです。

 

昼休みには多くの学生が大学生協のコンビニや食堂に行きます。

学生が集まってワイワイ楽しくお喋りできる空間が数多く用意されているので、授業も遊びも大学内で完結させる学生が結構多いです。

 

 

もちろん自習室や図書館も充実しているので、勉強にも最適の環境です。

 

 

法学部1回生の講義

法学部1回生の場合、講義は大きく4種類に分けられます。

➀言語

英語が週2時限、第二外国語(独、仏、中、西、韓の中から一つ選択)が週3時限あります。

 

英語の授業はネイティブの先生によるオールイングリッシュの授業です。入学前に受験するTOEICの点数に応じてクラス分けされます。

 

第二外国語は、日本人の先生の授業が週2時限、ネイティブの先生の授業が週1時限です。

一番人気は中国語で、次点にスペイン語と韓国語がきます。

 

ネイティブの授業があると聞くと身構えてしまうかもしれませんが、状況はみんな同じなので大丈夫です!そんなに大きな負担ではありません。

 

 英会話女性

 

➁専門科目

専門科目とは民法や憲法、政治学などのことです。

 

出席を取らない先生がほとんどなので、授業に出ない人は早々に来なくなります。

成績評価はWeb上で受ける小テストと期末テストで構成されることが多いです。上位8割程度が単位を取得できます。

 

法学部生としてのメインの科目ですが、気合の入り度合いは人それぞれ。普段からコツコツ勉強する人もいれば、試験前になって慌てて勉強する人もいます。

 

定期試験の過去問は大学が過去3年分を公開してくれるので、無理にサークルに入ったりしなくても大丈夫です。

 

 六法全書

 

③基礎演習

基礎演習とは、法学部で学んでいく上で必要な知識・能力の習得を目指す授業です。

レポートの書き方や文献の調べ方などを学び、学期末には専門科目の授業で学んだことを応用して作成したレポートを提出します。

専門科目の授業と違って出席の取り扱いが厳しく、特別な事情なく欠席した場合は成績に大きく響きます。

 

年度初めにはオリエンテーションがあり、授業内ではグループディスカッションやグループ発表もあるので、仲の良い友達は基礎演習でできることが多いです。

 

④教養科目

教養科目は言語、専門科目、基礎演習以外の授業で、50以上ある候補の中から自分の好きなものを選択して受講します。

 

授業の内容は哲学、心理学、社会学、文学、歴史、芸術、経営学、経済学、科学、数学など多岐にわたります。

 

成績評価の方法もそれぞれ異なるので、自分に合った科目を選べるかどうかが単位取得のカギになります。

 

 

おわりに

ここまで、立命館大学の特に法学部について紹介してきました。このブログを読んで立命館大学や法学部に興味をもってもらえると嬉しいです。

 

最後に、大学受験ではどうしても偏差値やランクによって大学選び・学部選びをしてしまいがちです。

もちろんそれも大事ですが、「思っていたのと違う…」と感じながら大学4年間を過ごすのは勿体ないですし、自分自身がいちばん辛いでしょう。

自分が納得した進路を選べると勉強のモチベーションもより一層上がると思うので、皆さんにはぜひ勉強と同じくらいの熱量をもって大学選び・学部選びをしてほしいと思います!

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

武田塾では、大学受験に向けた勉強を最短のやり方で行っていきます!!

生駒で大学受験の個別指導なら武田塾がオススメ!!

ぜひ一度、受験相談にお越しください!!

〇電話で申し込む
武田塾奈良生駒校 0743-85-5777

                           naraikoma@takeda.tv

住所 奈良県生駒市西松ヶ丘1-43 ナビールSANWA 1階

お電話からでもご予約可能です↓

60290496_2501608756538240_2244244352031260672_n

 

 

受付時間  13:00〜22:00(月曜日~土曜日)

      10:00~18:00(日曜日)

○Webで申し込む
奈良生駒校の専用フォームはこちらです。

無料受験相談

武田塾奈良生駒校校では
・効率的な勉強の仕方

・志望校合格までのカリキュラム

・英単語を1週間で1000語暗記できる方法

等を無料でご紹介していきます。

ご希望に応じて体験特訓を行います。

他にも受験や勉強に関するお悩みに何でもお答えしていきます。

まずは無料受験相談にお越しください!

武田塾について興味や関心が湧いた方は是非お気軽に校舎にお越しください!

武田塾では無料で学習相談を行っております。

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

無料受験相談はこちらのフォームから
お申し込みください!
↓↓↓↓

無料受験相談

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる