ブログ

早稲田大学 | 商学部に参考書だけで合格する方法教えます!【武田塾名古屋校】

早稲田大学商学部に合格するためにするべきことは?

こんにちは!!武田塾名古屋校です^o^

====================================
名古屋、岡崎、豊田、刈谷、安城、一宮、小牧、春日井、半田、大府など
愛知県全域の大学受験生をはじめ、岐阜・三重からの通塾生も少なくない
大学受験予備校「武田塾名古屋校」では、無料の受験相談を行っております!
====================================

◆ 武田塾は「学力を上げる正しい勉強方法を教える」受験塾ですp(^^)q

早稲田大学の商学部といえば、就職率が高い

ことで有名ですよね!2018年実績:95.5%

 

就職先に関しても、誰もが一度は聞いたことのある

大手の金融機関や保険会社、製造業、自動車関係

通信機器関係の企業に就職している方が多いです!

 

また、交換留学プログラムもあり

海外も視野に入れたリーダーを目指している

人には非常に魅力的な制度ですね^o^

 

「将来は経営したり大手企業に務めたい!」

「国公立は厳しいので、なるべく就職に強い私立大学に行きたい!」

「世の中のお金の流れを理解し、仕事に活かしたい!」

 

そんな希望を持っているあなた!に、

今日は、早稲田大学の商学部に合格するための

参考書を使用した勉強方法を教えちゃいます!

 

今日から受験に向けて勉強していきましょう!

 

 

早稲田大学商学部の入試科目・配点・特徴について

入試科目は3教科であり、200点満点の試験になります。

■ 英語(80点)

■ 国語(60点)

■ 地歴(日本史か世界史)・政経・数学(ⅡBまで)から1科目(60点)

 

 

勉強方法について

 

【英語試験の特徴】

・制限時間は90分

・配点が80点

・大問5題(マーク式と記述式)

 会話文1題、長文読解4題(内容説明、空所補充、和文英訳、自由英作)

・長文読解の難易度は早慶レベルの参考書と

 過去問やれば十分に対応できるレベル

 

【基本的な対策】

・英文和訳に関しては、ポレポレ英文読解プロセスを

 しっかりやりこんでおけば対応できるが、不安であれば

 分野別の対策をしてもよい

 

・制限時間に対する問題数が多いので、

 早稲田大学の他学部の過去問を含めて演習を行い、

 制限時間内に解き終わる練習をしておく

 

・自由英作文に関しては、他の長文読解問題で得点する

 戦略で行くのであれば、最悪の場合カットでもよい

 

【おすすめの参考書】

■単語

 ・システム英単語

 ・話題別英単語リンガメタリカ

 ・速読英単語上級編

■熟語

 ・速読英熟語

■文法

 ・NextStage/Powerstage/Vintage

 ・英文法ファイナル標準編

 ・英文法ファイナル難関大編

■解釈

 ・入門英文解釈の技術70

 ・ポレポレ英文読解プロセス50

■長文

 ・英語長文レベル別問題集4

 ・やっておきたい英語長文300

 ・英語長文ハイパートレーニングレベル2

 ・毎年出る頻出英語長文

 ・やっておきたい英語長文500

 ・英語長文ハイパートレーニングレベル3

 ・関正生の英語長文ポラリス3発展レベル

 ・やっておきたい英語長文700

■分野別の対策

 ・英文和訳講習 基礎編

 ・英文和訳講習 中級編

 ・速読英単語上級編

 

 

【国語試験の特徴】

・制限時間は60分

・配点は60点

・大問2題(大問2は古文と漢文から出題)

・問題の難易度は早慶レベル

 

【基本的な試験対策】

・早稲田大学の過去問と、早慶レベルの参考書

 までは必ずやっておく。

 

・選択肢はかなり細かい内容を問われたり、間違いの選択肢も

 一見すると正解に見えるなど、選択肢を絞るのが非常に難しいので、

 全体的な本文の内容をしっかり抑えたうえで、説明を解くよう意識する

 部分、部分で安易に解答しないように注意する

 

・他学部の過去問に触れて、早稲田大学の国語の傾向を掴み、対策を行う。

 

【現代文のおすすめの参考書】

■語句・要約練習

・ことばはちからダ

・現代文キーワード読解

・大学入試小論文の完全ネタ本 キーワード集

 社会科学系編 人文・教育編

■漢字

・入試漢字マスター1800+

■読解・問題集

・田村のやさしく語る現代文

・入試現代文へのアクセス 基本編

・きめる!センター現代文

・マーク式基礎問題集現代文

・センター試験過去問 本試

・日東駒専&産近甲龍の現代文

・現代文読解力の開発講座

・入試現代文へのアクセス発展編

・GMARCH&関関同立の現代文

・現代文と格闘する

・早稲田の国語

 

【古文のおすすめの参考書】

■古文単語

・読んで見て覚える古文単語315

・読み解き古文単語

■文法講義系参考書

・富井古典文法はじめからていねいに

■文法問題集

・ステップアップノート30 古典文法基礎ドリル

■解釈

・富井の古文読解をはじめからていねいに

■読解・問題集

・こわくない国語 古文・漢文

・古文上達基礎編

・マーク式基礎問題集古文

・センター試験過去問 本試

・日東駒専&産近甲龍の古文

・「有名」私大 古文演習

・首都圏「難関」私大 古文演習

・GMARCH&関関同立の古文

・早稲田の国語

 

【漢文のおすすめの参考書】

・こわくない国語 古文・漢文

・ステップアップノート10 漢文句形ドリルと演習

・田中雄二の漢文早覚え速答法

・マーク式基礎問題集漢文

・センター試験過去問 本試

・入試精選問題集 漢文

・早稲田の国語

 

 

数学試験の特徴

・制限時間は90分

・配点は60点

・大問3題(1題は小問集合)

・早慶レベルまでの参考書までは必要

・典型問題ではなく、解き始めからじっくり考えないと

 何をすればいいのかわからない難易度の問題が出題される

 

【具体的な対策】

・参考書や過去問の難しい問題1問1問に対して、

 じっくり考え、解答をひねり出す実践演習をしておく

 

・試行錯誤をしてその場であがき、情報を読み取り

 解答を導く実践力が必要なので、できる限り多くの

 過去問に触れて制限時間内に回答を導く練習をする

 

【数学のおすすめの参考書】

■問題集

 ・基礎問題精講ⅠA

 ・基礎問題精講ⅡB

 ・文系の数学 重要事項完全習得編

 ・数学Ⅰ・A標準問題精講

 ・数学Ⅱ・B標準問題精講

 ・文系数学の良問プラチカ

■講義系参考書

 ・初めから始める数学Ⅰ

 ・初めから始める数学A

 ・初めから始める数学Ⅱ

 ・初めから始める数学B

 ・初めから始める数学ⅢPart1,2

 

 

【日本史試験の特徴】

・制限時間は60分

・配点は60点

・大問は6題(選択が中心だが、記述と論述あり。)

・時代はバラバラで古代から、戦後まで満遍なく出題

・一見すると難しいと感じる問題は多い

・大問のうち半数は史料問題で、マイナーな知識も問われる

 

【基本的な試験対策】

・細かいマイナーな知識が問われる問題もあるので、

 過去問を挟みながら、必要とされる知識のレベルを確認し、

 教科書や用語集をしっかり見ておく

・史料問題の一問一答では、★以下のほとんど出ないような

 問題に関してもしっかり確認して、どのようなポイントで

 解答を判断すればよいか分析しておく。

 

【日本史のおすすめの参考書】

■講義系参考書

・教科書よりやさしい日本史

・金谷の日本史「なぜ」と「流れ」がわかる本 

 【原始・古代史】【中世・近代史】【近現代史】【文化史】4冊

・石川 日本史B講義の実況中継1-4

・詳説 日本史(※論述対策向け)

■問題集

・教科書よりやさしい日本史ノート

・スピードマスター日本史問題集

・センター試験への道 日本史

・センター試験過去問 本試

■一問一答

・日本史B一問一答 完全版

■年号

・元祖日本史の年代暗記法

■史料

・日本史史料問題 一問一答完全版

■論述

・考える日本史論述

 

 

【世界史試験の特徴】

・制限時間は60分

・配点は60点

・大問は4題(選択問題と記述・論述)

 ※論述は100字程度の問題が1題

・その場で考える力が要求される

・知識をこたえるだけでなく、知識を使って

 考える問題が多い

 

【基本的な試験対策】

・早慶レベルまでの参考書は必ずこなしておく

・タテやヨコの流れ、テーマごとの整理はこなし、

 教科書レベルの知識も、どの角度からでも答えられる状態にし、

 全体像としての知識と、細かい一つ一つの用語について

 内容理解できている状態にしておく。

・早稲田大学の過去問を解き、問われる知識の
 
 水準を把握し、対応できるように再度知識をインプット

 していくように教科書や資料を読み直す

 

【世界史のおすすめの参考書】

■講義系参考書

・これならわかる!ナビゲーター世界史B 1-4

■問題集

・これならわかる!ナビゲーター世界史B 1-4

・センター試験への道世界史 問題と解説

・センター試験過去問 本試

・オンリーワン世界史完成ゼミ 古代・中世・近代編

■一問一答(どれか一つ)

・山川一問一答世界史

・一問一答世界史Bターゲット4000

・入試に出る世界史B一問一答

・世界史B一問一答完全版

■地図

・ビジュアル世界史問題集

■年号

・元祖世界史年代暗記法

■論述

・判る!解ける!書ける!世界史論述

■文化史

・タテヨコ総整理世界史×文化史 集中講義12

 

 

【政治経済試験の特徴】

・制限時間は60分

・配点は60点

・大問は4題(選択と記述と論述)

 ※2017年は100字の論述

・難易度は基本レベルから、難しいものまで幅がある

・用語の暗記だけでなく、

 

【基本的な試験対策】

・早慶レベルの参考書までは必ず終わらせておく

・用語の暗記だけでなく、覚えた用語の内容に

 ついてどこまで深い理解ができているか確認しておく

・時事問題に関しては、時事対策問題集をやり

 テーマに関する知識が足りなければ、小論文のネタ本などを

 利用して知識を補充しておく。

 

【政治経済のおすすめの参考書】

■講義系参考書

・きめる!センター政治・経済(※初学者向け)

・蔭山のセンター政治・経済(※初学者向け)

・畠山のスパっとわかる政治・経済 爽快講義

■問題集

・受験スイッチが入る政治・経済 基礎づくり(※初学者向け)

・マーク式基礎問題集政治・経済(※初学者向け)

・畠山のスパっととける政治・経済 爽快問題集

・センター試験政治・経済集中講義

・センター試験への道 政治・経済 問題と解説

・政治・経済問題集

■時事

・2018年入試用重大ニュース 時事問題に強くなる本

■計算・論述

・政治・経済 計算&論述特訓 問題集

 

 

早稲田大学商学部に合格するための勉強方法まとめ

今回は早稲田大学商学部に合格するための、

参考書を使用した勉強方法について紹介しました。

 

選択科目に関しては、地歴公民は問われる知識が

細かく難易度も幅広く出題され、数学は典型問題だけでは

対応できない問題が出題されます。

 

受験までの残りの期間と、好きか嫌いかを考慮して

どの科目を選択するか決めましょう!

 

但し、政治・経済にした場合、志望校を変更したときに

選択肢が狭くなってしまうデメリットがあるので、

慎重に選択することをおすすめします!

 

本日紹介した早稲田大学に限らず、

慶應義塾大学や上智大学などの難関私立大学を

目指しているあなた!も、

 

受験勉強自体は決して難しくありません!

 

【正しい勉強方法】と【効率の良くて忘れにくい勉強計画】

で受験勉強をすれば絶対に学力が上がります!

 

「勉強方法を具体的に教えてほしい!」

「毎日の勉強の習慣化ができずに悩んでいる」

「勉強計画を立ててほしい!」

 

そんなあなた!も、ぜひ武田塾名古屋校の無料受験相談にお越しください!

 

武田塾名古屋校は、あなたの学力を上げる、

【最速で、忘れにくくて、効率のよい】勉強計画を立案します!

 

毎週正しい勉強方法ができているか確認し、

より効率的に知識を積み上げることができるように

徹底的に管理・サポートします!

 

ぜひお電話にてお気軽に無料受験相談にお問合せください!

 

問い合わせはこちらの電話(TEL:052-551-6020

もしくは問合せフォームからどうぞ!

 

 

◆ お申込みは、こちらまでお電話ください!

電話:052-551-6020

(受付時間13:30~21:00 ※日曜・一部祝日休)

武田塾名古屋校(逆転合格の1対1完全 個別指導塾)

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目13-24 第1はせ川ビル3階

JR名古屋駅から徒歩3分・名鉄新名古屋駅5分

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる