ブログ

受験の超重要な要素「生活習慣と睡眠」!特に浪人生は必見!!

こんにちは!JR「長岡京」駅から徒歩6分!阪急「長岡天神」駅から徒歩6分!“逆転合格”の「武田塾長岡京校」です。

長岡京校は、長岡京市、京都市、向日市、大山崎町、亀岡市をはじめ、島本町、高槻市、茨木市、摂津市など阪急・JR沿線上の近隣の県からも通塾いただけます。

武田塾には、関西圏では京都大学・大阪大学・神戸大学・滋賀大学・大阪府立大学・大阪市立大学・京都府立大学・京都工芸繊維大学・京都教育大学などの国公立大学をはじめ、関関同立(関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学)、産近甲龍(京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学)といった難関私立大学、関東圏では東京大学・筑波大学・横浜国立大学・千葉大学・首都大学・埼玉大学・東京工業大学・一橋大学・東京外国語大学・お茶の水女子大学・横浜市立大学・東京農工大学・東京学芸大学・電気通信大学・東京海洋大学などの国公立大学をはじめ、早稲田大学・慶應義塾大学・東京理科大学・上智大学といった難関私立大学や、MARCH(明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学)に逆転合格を目指して通っている生徒が数多く在籍しています。

 

【おススメ記事】

□武田塾長岡京校の自習室を公開!

□武田塾長岡京校の無料受験相談とは??

□武田塾は授業をしない!?成績が伸びる仕組みをご紹介します!

 

皆さんこんにちは!

今回の記事は生活習慣と睡眠についてです。

浪人生は特に気を付けたいところですよね・・・

現役生の方も、春休みや夏休み、冬休みの長期休暇の時期は生活習慣が崩れがちです。

せっかく作った勉強習慣を崩してしまうのはもったいないですし、なにより立て直している暇がありません

難関校や関関同立レベルを目指している人は特にです。

そこで、この記事で必要な情報を入れて、受験までの生活習慣の確立を目指して頂ければと思います!

それではいってみましょー!

 

sport_walking_man-1

 

 

★受験において必要なものとは★

受験において勉強法はとても大事ですが、

生活習慣” がなにより大事です!(特に浪人生)

この話題は、「睡眠時間はどれくらい取ればいいの?」「勉強時間ってどれくらい取ればいいの?」

と同じくらい、よく聞かれる質問なのです。

 

★オススメの方法は?★

夜の睡眠は、REM睡眠(レム睡眠)の周期に合わせて、1.5時間の整数倍の睡眠時間を取るようにしましょう。

 

※レム睡眠とは、閉じた瞼の下で、眼球がきょろきょろ動いている急速眼球運動(rapid eye movement :REM)を伴う睡眠です。

レム睡眠の時、身体は休息した状態ですが、脳の活動は起きている状態に近く、記憶の整理などを行っていると考えられています。

 

就寝時間は、24時~24時半の間、起床時間は6時~6時半頃に起きるリズムを、毎日維持できると理想的です。

ただ、成人に必要な睡眠時間は約7~8時間と言われているので、可能な人(通学時間が短かったり、勉強にある程度ゆとりがあったりする人)は、7時間半を目安として生活リズムを組んでみましょう!

余裕がそれほどない人も、休日と平日で睡眠時間を変えてみたりして、自分に合った生活習慣を見つけていくことが大事です!

 

受験生によくあることなのですが、「夜遅くまで頑張って、こんなに勉強した!」というのはオススメできません

なぜなら、夜遅くまで勉強をすると、その日の勉強量自体は多く確保できていますが、その反動が翌日に来てしまいます

急な夜更かしは、翌日の前借りをしているだけなので、気を付けましょう!

 

長い目で見れば、早寝早起きで毎日規則正しい生活を送りながら、勉強に励むことが理想的なのです!

現役生は浪人生と違って学校があるので、規則正しい生活をしやすいですよね。

ただ、浪人生は自分との戦いです(そもそも朝起きなくても良くなってしまう)ので、生活習慣が崩れてしまう人がとても多いのです。

せめてそれだけは避けるようにしましょう。

 

 

★朝型・夜型 どっちがいい?★

勉強のパフォーマンスとしては、朝型の方が圧倒的に良いです!

朝は脳が疲れていないので、体力や集中力の面では朝型にできるなら朝型にしたいですね!

ただ、夜の「周りが寝静まった時間帯の方が集中できる」といった夜型の人も、ナシではないです。

深夜2時頃まで勉強をした方が、集中できる人はそれでも良いですが、起きる時間は絶対に固定しましょう!

次の日の昼までダラダラ寝てしまうと、翌日に支障をきたしてしまいます。

夜型の人もある程度、規則正しい生活を送るようにしましょう。

 

 

★昼寝はしてもいいの?★

睡眠時間を6-7時間にしても、昼間に眠たくなってしまう人もいますよね。

その場合は、昼間に15分程度の睡眠を習慣的にするようにして、調整するのも良いでしょう!

余裕が無いけど、眠たくなってしまう人は、夜の睡眠時間を短めにして、昼寝で調整するのも一つの手なので参考にしてみてください。

そのつもりは無くても「昼間はなぜか眠たいな・・・」と感じている人にも、昼寝はオススメです!

ただし、昼寝のし過ぎには注意です!

30分を超えてしまうと、ノンレム睡眠が深くなって目覚めが悪くなってしまうからです。

 

※ノンレム睡眠とは、REMのないノンレム(non-REM)睡眠のことです。

大脳が休息していると考えられていて、脳や肉体の疲労回復のために重要だとされています。

 

寝すぎてしまうことで、脳への休息効果を高めてしまい、夜眠れなくなるという悪循環に陥ります。

アラーム等は1回だけセットにして、確実に起きる状況を作りましょう!

 

 

★まとめ★

・起床時間は固定しましょう!

・早寝早起きで、規則正しく生活することが理想ですが、夜型の人も最低限、起床時間を整えておきましょう!

・忙しくて睡眠時間が足りない時は、昼寝を活用してみましょう!

 

 

いかがでしたでしょうか??

生活習慣を整えるだけで、勉強効率はグンと上がります

朝なかなか起きれない・夜なかなか眠れないという方もいると思います。

対策法や解決法は受験相談の中でもお話しできますので、興味のある方は是非お越しください!

 

無料受験相談

 

 

 

勉強方法、参考書の使い方、モチベーション管理、なんでも教えます ★無料受験相談★受付中★

・模試で思うような結果が出なかった
・勉強しているのに成績が上がらない

・受験勉強って何をすればいいかわからない

などなど、受験や勉強に対する悩みは
大なり小なり誰でも持っているもの。

どんな悩みでもOKです!
持ってきてぶつけてください!

受検相談では、、、

  • 奇跡の逆転合格プログラム
  • 1日で英単語を100個覚える方法
  • 志望校合格までのすべて

などの受験に役立つ情報をお話しします!

このほかひとりひとりのお悩みや現状に
応じたアドバイスもさせて頂きます!

ここまで聞いて、「ひとりでできそう!」
と思ったら入塾しなくて構いません!

ぜひ一度ご来校ください!

無料受験相談のお申し込みは、
下記のフォームにご入力ください!

 

【関連記事】

□武田塾長岡京校の自習室を公開!

□武田塾長岡京校の無料受験相談とは??

□武田塾ってどんな塾?

 

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる