ブログ

「仕切り直し」を繰り返さず、受験勉強を効率よく進めるには!?

こんにちは!JR「長岡京」駅から徒歩6分!阪急「長岡天神」駅から徒歩6分!“逆転合格”の「武田塾長岡京校」です。

長岡京校は、長岡京市、京都市、向日市、大山崎町、亀岡市をはじめ、島本町、高槻市、茨木市、摂津市など阪急・JR沿線上の近隣の県からも通塾いただけます。

武田塾には、関西圏では京都大学・大阪大学・神戸大学・滋賀大学・大阪府立大学・大阪市立大学・京都府立大学・京都工芸繊維大学・京都教育大学などの国公立大学をはじめ、関関同立(関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学)、産近甲龍(京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学)といった難関私立大学、関東圏では東京大学・筑波大学・横浜国立大学・千葉大学・首都大学・埼玉大学・東京工業大学・一橋大学・東京外国語大学・お茶の水女子大学・横浜市立大学・東京農工大学・東京学芸大学・電気通信大学・東京海洋大学などの国公立大学をはじめ、早稲田大学・慶應義塾大学・東京理科大学・上智大学といった難関私立大学や、MARCH(明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学)に逆転合格を目指して通っている生徒が数多く在籍しています。

 

【おススメ記事】

□武田塾長岡京校の自習室を公開!

□武田塾長岡京校の無料受験相談とは??

□武田塾は授業をしない!?成績が伸びる仕組みをご紹介します!

 

皆さんこんにちは!

今回の記事は【仕切り直し】についての記事です。

受験生が受験勉強を始めて「仕切り直し」という言葉を使うことがあるのではないでしょうか。

受験業界で「仕切り直し」とは、参考書を途中までやったけど、やった範囲を忘れてしまったので、もう一回最初のページからやり直す

という意味です。

しかし、受験(入試)はいつまでも待ってくれません。

試験日までにやるべき参考書をこなし、それらを完璧にしておく必要があります。

そのため仕切り直しをしている時間は正直言ってありません。

 

では、仕切り直しをせずに参考書を1冊ずつ完璧にして、効率よく勉強を進める為にどのようなことをしていけばよいのでしょうか?

今回はそれを解説します!

 

 

c1jsIBm4bU3IbtkmZHq3Lw6Gwx04NL77i1ZhrhCM

 

 

☆完璧主義者になる必要は、無い!?☆

受験生のみなさん、参考書を完璧にしなければ!と思っています、よね?

最初から参考書の隅々まで覚えようとするものの、覚えるのに時間がかかり、なかなかページが進まない「完璧主義者」になっていませんか?

 

確かに大学合格を勝ち取る上で、参考書を完璧にすることは当たり前です。

しかし、人間の脳は忘れるようにできている為、忘れてしまうことは当然のことなのです。

結論を言うと、参考書を何周もすることで完璧にすれば良いというだけなのです。

では「完璧主義者」にならず、参考書を完璧にする方法を説明しましょう!

 

☆参考書を完璧にする方法☆

NGなやり方

ある1冊の参考書を完璧にする時、下記のようにすると

【 1周で0割→10割を目指す → 失敗 】

となります。

上記のように、いきなり参考書を完璧の10割を目指そうとすると、失敗します。

最初はモチベーション高く出来ていても、進んでいくにつれて数の膨大さに嫌気がさし、覚えたモノも短期記憶の為、すぐに抜けて挫折してしまいます。

 

どのように進めればいいのか?

答えは簡単です。

段階を踏んでいけばいいのです。

1週目:0→5割

2週目:5→7割

3週目:7→9割

4週目:9~10割

という形で段階を踏むようにして参考書を完璧にしていくと負担も少なく、長期記憶に繋がっていきます。

 

例えば、英語で「システム英単語」を完璧にしたいとします。

システム英単語は2027語の単語数が掲載されています。

1~2027語を最初から全て覚えようとすると、最初は知っている単語ばかりでも、後半になるにつれて知らない単語ばかりになってしまいます。

結局、「仕切り直し」(1からもう一回やり直す)という結果を招いてしまいます。

その為、1周目は2027語あるうちの1~1000を完璧にしようとして、週ごとに計画を組んで、1日あたりどれくらいやればよいのかを割り出します。

そして1~1000が完璧になったら1001以降をすると、スムーズに覚えられ完璧に出来ます。

 

☆仕切り直しが多い科目がある!?☆

特に「仕切り直し」が多い科目は社会科目です。

皆さんは、学校で教科書を進めていると思いますが、最初の縄文時代や弥生時代ばかりやってしまって、江戸時代や明治時代が手薄になっていませんか?

もしそうなっていたら危険なので、社会科目は一通り全体の流れを把握するための、通史を行っていく方法で勉強する必要があります。

例えるなら、大きな木の幹があると思いますが、幹(通史)となる部分を覚えてから、各それぞれに木の葉っぱ(知識)をつけるようにして下さい。

細かい知識(葉っぱの部分)ばかり覚えていても、木の幹(通史)がしっかりしていないと木は枯れてしまいます。

それぞれ順序を追って、勉強していきましょう。

 

☆まとめ☆

仕切り直しより、まずは1周走り切ることを意識!

テンポを重視して、勉強方法を変えるだけで成績アップ!

途中ではなく、トータルで完璧になるようにしよう!!

 

 

いかがでしたでしょうか??

受験勉強において、いかに仕切り直しをすることがリスクなのか分かりましたか?

正しいやり方の勉強法・効率の良い勉強法を身につけて、他の受験生を追い抜いてしまいましょう!

自分でそれができない・見つけられない方は、武田塾の受験相談に来てください!

自分が明日から何をすべきか、が見えてくると思います!

 

無料受験相談

 

勉強方法、参考書の使い方、モチベーション管理、なんでも教えます ★無料受験相談★受付中★

・模試で思うような結果が出なかった
・勉強しているのに成績が上がらない

・受験勉強って何をすればいいかわからない

などなど、受験や勉強に対する悩みは
大なり小なり誰でも持っているもの。

どんな悩みでもOKです!
持ってきてぶつけてください!

受検相談では、、、

  • 奇跡の逆転合格プログラム
  • 1日で英単語を100個覚える方法
  • 志望校合格までのすべて

などの受験に役立つ情報をお話しします!

このほかひとりひとりのお悩みや現状に
応じたアドバイスもさせて頂きます!

ここまで聞いて、「ひとりでできそう!」
と思ったら入塾しなくて構いません!

ぜひ一度ご来校ください!

無料受験相談のお申し込みは、
下記のフォームにご入力ください!

 

【関連記事】

□武田塾長岡京校の自習室を公開!

□武田塾長岡京校の無料受験相談とは??

□武田塾ってどんな塾?

 

無料受験相談

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる