ブログ

【大学受験】受験勉強と定期テストどちらを優先すべき?

こんにちは。 武田塾武蔵小山校です。

二月も終わりですが、暖かくなる兆しは見えません

寒い気温が続くと暑いってどんな感覚だったか忘れてきますよね

これわかってくれる方いませんかね

さむい

さて、この時期は学期末ということもあって定期テストがある方が多いのではないでしょうか

今回は、受験を来年に控え、あと数ヶ月で高校3年生になる高校2年生に向けて、定期テストの勉強と受験に向けた勉強のどちらを優先させるべきなのかということについて書いていきます

受験勉強したいけど定期テストも近づいて来てどっちの勉強をすべきか分からない

受検テストない教科の定期テストはどうやって乗り越える?

こんな悩みに答えます

 

【大学受験】受験勉強と定期テストどちらを優先すべき?

結論から言うと、指定校推薦を狙っている人は定期テスト。それ以外の方は受験に向けた勉強を優先させてやるべきです

指定校推薦とは、大学が指定した高校の生徒にのみ出願がある、推薦入学の方法の一つです

指定校推薦は高校の成績が高い人から優先して、枠内の好きな大学を選ぶことが出来ます

このことから、指定校推薦で大学に進学することを狙っている方にとっては学校の成績が命であり、評定平均を上げることが非常に重要になっていきます

tuuchihyou_boy_smile

「指定校推薦だけを狙う」戦略

極端な話、学校の成績さえ良ければ受験勉強しなくてもいいんです

おそらくほとんどの高校の先生は定期テストの点数を成績の大部分を占めるように調整していて、定期テストで高得点を取っていればたいていの場合いい成績をもらえると思うので、定期テストで高得点を取ることを第一に学校生活を送ってください

指定校推薦だけを狙う方は、指定校推薦が取れるまでは、定期テストに向けた対策以外はする必要ないでしょう

 

一般受験ならガチンコで受験勉強!

ただ、指定校推薦を狙っていない方、特に一般受験をする予定がある方については、絶対に受験勉強を優先してやるべきです

定期テストは授業で学んだ内容がしっかり定着しているかチェックするために行うテストです

そのため、受験に生きる授業だと判断できない場合は問答無用で無視するべきです

ただ、無視するとは言っても、受験に向けて勉強していたら自ずと定期テストでも点数が取れるので特に問題はないでしょう

school_class_seifuku (1)

受験合格を目的にしない授業…

私も一般受験組だったので、定期テストは気にせず常に自分のペースで勉強していました

数多くの授業の中には、正直入試に直結するような内容の授業をしてくれない先生もいるかもしれません

教えてくれていた先生には非常に申し訳ない気持ちでいっぱいなのですが、私が高校生のころ一番無駄だと思っていたのはコミュニケーション英語という科目の定期テストです

コミュ英の英語のテストは教科書を暗記しなければ解けない問題が多く、入試に出てくるような初見の長文や文法問題などはほとんど出題されていませんでした

正直このようなテストのために時間を割くよりも英単語の勉強をしてたほうが2000000倍有意義です

評定平均が必要ない方は、無理して入試に全く生きない定期テストに合わせる必要はなく、自分の勉強をやり続けるべきです

 

【大学受験】使わない教科の勉強はどうするべきか

ここまで、受験本番に向けた勉強と定期テストに向けた勉強はどちらを優先させるべきかということについて書いていきましたがここからは、そもそも受験で使わない教科の定期テストはどのように対処していけばいいかについて書いていきます

もちろん、受験科目として使用しない教科の勉強はしなくていいです

私は文系で世界史を選択だったので、必修だった化学や物理、政治経済などに関してはほとんど勉強しませんでした

cffec5cc60b5234954d336263ba2f129_t

注意!留年回避はぬかりなく

ただ、これには一つ注意点があります

使わない教科には勉強時間を割かないというのが理想ですが、赤点を取ってしまうと単位を落とす可能性が出てきて、最悪の場合卒業できなくなってしまう恐れがあります

そのため、完全に無視はできません

私が高校生の頃は、物理化学の勉強は直前の3日間に全集中で詰め込みまくって30点ギリギリを取って毎回赤点回避していました

定期テストの直前にどうせ追い込むので、普段の物理化学の授業中はもちろん内職して英語長文を音読していました

 

「受験科目の自学自習」という王道

普段の授業をしっかり聞いて、直前に軽く復習をするほうが効率的だという意見も少しはわかりますが、やはりどうせ不安になって直前にたくさん勉強することになると思います

定着するのは授業を聞いている時ではなく問題を解いているときなので、やはり使わない教科の授業中は他の教科の勉強をして、直前にその使わない教科のテストの問題をひたすら解きまくる戦略の方をお勧めします

 

一番欲しい「合格」を最優先に!

他の同じような境遇の受験生と勉強量で差をつけられる数少ないチャンスの一つでもあるので、この方法をやるとほかの受験生との差を少しでも埋めることができます

その授業の単位数と学校の規定にもよりますが、一つや二つの授業で赤点を取って単位を落としても、4.6単位では留年はしないと思うので、思い切って完全に捨ててしまうという選択肢も無きにしも非ずです

あくまで優先すべきは受験本番です

274a40e60ea0b9821fb732e627176e32_t

まとめ

今回は、定期テストが近づいてきている高校1年、2年生に向けて、定期テスト対策の勉強と入試本番に向けた勉強どちらを優先したらいいのかについてと、受験で実際に使わない教科の定期テストの対処法についての私個人的な意見を紹介していきました

指定校推薦を使って大学に入学するという人は100%定期テストにコミットして勉強するべきですが、指定校推薦を使う人以外は、できるだけ定期考査を無視するべきです

定期テストを無視しても、普段の受験勉強が身についていたらそこまで低い得点を取ることはないと思うので特に支障は出ないです

入試に使わない教科の定期テストに関しては直前の3日間くらいで追い込むという方法をお勧めします

授業をしっかり聞くよりも効率が良く、他の教科に充てられる時間が増え、周りの受験生と差をつけることができます

最悪単位を落としてしまっても1授業くらいなら単位を落としても留年はしない(たぶん)ので大丈夫です

※私はかなり学校の授業やテストが嫌いで、少し行き過ぎた意見を書いてしまったところもあるかもしれませんが、そのまま鵜呑みにせず、あくまで参考程度にしてください

 

=========================

武田塾武蔵小山校では受験生の進路に関する悩みに応える無料受験相談を行っております。

ご相談予約は下記バナーをタップorクリック!

【武田塾武蔵小山校】
〒142-0062
東京都品川区小山4-5-2
JR 武蔵小山駅 徒歩 3分
TEL:03-6277-0115
Mail:musashikoyama@takeda.tv

武蔵小山校 公式 Twitter はこちら!

【合格インタビュー】

🌸東京理科大学・理学部合格🌸Sくん・多摩大目黒高校【2022年度】

🌸芝浦工業大学・工学部合格🌸Sくん【2022年度】

🌸慶應義塾大学・商学部合格🌸Iくん・明治学院高校

🌸明治大学・理工学部合格🌸田吉くん・大森学園高校

🌸早稲田大学・法学部合格🌸Iくん・攻玉社高校

🌸東京理科大学・理学部合格🌸須田くん

🌸立教大学・文学部合格🌸Sさん・小山台高校

🌸千葉大学・工学部合格🌸武井さん・小山台高校

 

【注目トピック】

本当に苦手なのは英語長文だけ?

高校の化学と大学の化学の違いって何?

日テレドラマ「二月の勝者」。校舎長が斬る!

【進路】経済学部・経営学部・商学部の違いって何?

【高2必見】いつから受験勉強を始めたらいいですか

【高3】「模試の活用」法決定版!

【校舎紹介】武田塾武蔵小山校の内部、現役講師が暴露します!

「武田塾では質問対応してくれるのですか?」

【本当に可能?】逆転合格について本音で語ります

武蔵小山校】講師紹介一覧「難関大出身の熱血講師陣」

 

【勉強法など】

超睡眠法!成功する人は良く眠る

文系でも数学を捨てずに勉強するメリット

【受験期】学校や塾の授業は非効率?

秘伝!英単語暗記法

基礎から始める古文・漢文

自習場所最強決定戦~おすすめ6選~

自制は無理!スマホとの付き合い方

 

大学情報・受験対策

【慶應】商学部受験おすすめの理由と対策

【慶應】現役生が語る、各学部の特徴について

【早稲田】現役生が語る!各学部について

【慶應】現役生が語る、各キャンパスについて

 

【進路】

失敗した人間から学ぶ、受験校の選び方

「文系受験生の科目選択」数学or世界史or日本史?

 

【大学紹介(講師インタビュー)】

大学紹介☆横浜国立大学☆part1

大学紹介☆横浜国立大学☆part2

大学紹介☆東京大学☆part3-1

大学紹介☆東京大学☆Part3-2

大学紹介☆東京大学☆Part2-1

大学紹介☆東京大学☆Part2-2

大学紹介☆立教大学☆part1

大学紹介☆立教大学☆part2

大学紹介☆上智大学☆part1

大学紹介☆上智大学☆part2

大学紹介☆東京工業大学☆part1-1

大学紹介☆東京工業大学☆part1-2

大学紹介☆東京工業大学☆Part2-1

大学紹介☆東京工業大学☆Part2-2

大学紹介☆東京工業大学☆Part2-3

大学紹介☆東京大学☆Part1

大学紹介☆早稲田大学☆Part1-1

大学紹介☆早稲田大学☆Part1-2

大学紹介☆早稲田大学☆Part1-3

大学紹介☆慶應大学☆part1-1

大学紹介☆慶應大学☆part1-2

 

【武蔵小山校 講師紹介】

講師紹介☆石原先生☆

講師紹介☆升田先生☆

講師紹介☆三浦先生☆part1

講師紹介☆三浦先生☆part2

講師紹介☆大石先生☆Part1

講師紹介☆大石先生☆Part2

講師紹介☆大石先生☆part3

講師紹介☆今井先生☆part1

講師紹介☆今井先生☆part2

講師紹介☆U先生☆Part1

講師紹介☆U先生☆Part2

講師紹介☆U先生☆Part3

講師紹介☆西田先生☆part1

講師紹介☆西田先生☆part2

 

 

ブログトップへ

googleマップ 武蔵小山校

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる