ブログ

有名なのは立教大学だけ?!観光を学べる珍しい私立大学まとめ

こんにちは、武田塾守谷校です。今回は観光を学べる大学について紹介します。

観光学部は全国的にもかなり珍しい学部です。比較的新しい学部のことあるためか同じ大学の中でも入りやすい学部であることが多いです。

観光学部は大学によってかなり傾向の差があります。経営や地域振興といった座学的な内容に取り組む大学から、国際系学部のように英語力向上のため留学が必須の大学などもあります。

立教大学観光学部

キャンパスは新座(埼玉)になります。そのためか池袋の本キャンパスと比べると入りやすいです。
基本的に立教大学は英語の独自試験がなく、英検などの外部試験か共通テストの英語の点数を使います。英検準1級を取得しておくと有利です。

國學院大學観光まちづくり学部

全国的にもかなり珍しい神道学部がある大学です。

國學院大学の入試では得意科目型という最高点を2倍する方式があります。また、国語は古典を選択せずに現代文のみで受験することができます。さらには2科目型の方式もあります。受験方式のバリュエーションが広いのでどれが自分に合うか分析してみましょう。

キャンパスは横浜市になります。渋谷キャンパスではないので注意しましょう。

玉川大学観光学部

教員採用試験に強いことで有名な大学です。

卒業要件にTOEIC700点を取得することがあります。また、2年後期から3年前期にかけて1年間の海外留学があります。その準備として、1~2年次は英語プログラムを実施しています。このプログラムでは留学に必要な知識や「聞く・話す」といった英語運用力を習得します。

航空事業論や観光関連法規といった観光産業についての講座やツーリズムの世界を理解するための講座があります。

観光学部ではありますが、英語力の向上にかなり力を入れています。

2教科受験で且つ国語は現代文のみなので受けやすいです。

東海大学観光学部

同じキャンパスにある情報通信学部や社会科学系学部と連携しながら、学びを深めていきます。

1,2年次は観光に関する総合的な視点を学ぶための基礎知識を学習し、3,4年次は観光に関するビジネス経営を柱とした「ホスピタリティー&ツーリズム」または観光資源や観光施設などを活用した「地域マネジメント」を学びます。

座学だけでなく、フィールドワークや観光学実習といったキャリア形成に直接繋がるような講座もあります。

1,2年次は湘南キャンパス、3,4年次に品川キャンパスで学びます。

明海大学ホスピタリティ・ツーリズム学部

不動産学部というかなり珍しい学部を設置していることで有名です。

観光について学びますが、どちらかというと業界の最新事情や現場で必要とされるスキルといった実学的な内容に力を入れています。

そのおかげもあってか就職率は9年連続で100%です。旅行、ホテル、ブライダル、航空、エンターテインメントといった様々な業界に就職できます。

3教科受験も可能ですが数学が必須なので、多くの人は2教科受験型を選ぶと思います。

 

秀明大学観光ビジネス学部

教員採用試験に強いことで有名な大学です。

観光ビジネス学部では5か月間のイギリス留学が必須です。留学期間中にJTBロンドン支店の協力の添乗員体験ツアーや2週間のインターンシップがあります。1年次の9月に留学しますが、希望者は2年時の9月に2回目の留学が可能です。

留学先のケント大学に秀明大学専用の留学施設があり、学生寮は完全個室となっているので安心して参加できます。

また、資格の取得にも力を入れており、英検2級、世界遺産検定1級、秘書検定1級の取得で奨励金3万円、さらには英検準1級、総合旅行業務取扱管理者の取得で奨励金5万円が支給されます。

就職率は10年連続100%です。

帝京大学経済学部

経済学部に内包されていることもあり、観光の意義や消費のメカニズムなど経営の視点から観光を学びます。

箱根のセミナーハウスを始め、空港、宿泊施設、エコツーリズムなどでのフィールドワークも行っていきます。

また、帝京大学は10月、11月に一般受験との併願が可能な総合型選抜を行っています。滑り止めを確保した状況だと気持ちの負担も減るので、受験してみるのも良いです。

 

立命館大学文学部

関関同立の一角です。

文学部地域観光学科で観光について学びことができます。

社会科目が配点の1/2を占める受験方式があるので英語が苦手な人でも受けやすいです。

しかし、立命館大の日本史は関関同立の中でも難しいので注意が必要です。

難関大には珍しく、受験日程がかなり多いので同じ学部を何度も挑戦することができます。

 

どうして武田塾だと成績が上がるの?

1.最速・最強の勉強法

武田塾は「参考書による自学自習」が最速・最強の勉強方法だと考えています。
志望校に合格するためには、自分のレベルに適した参考書を一冊ずつ完ペキにすることが近道です。

参考書が先生になるため、自分のペースで進めることができます。
どんどん演習を進めるのも、苦手なところを繰り返し行うのも自由自在です!
集団授業形式の塾や、映像授業の塾とは違って、自分の得意な範囲にかける時間を減らすことができるため、効率良く進めることができます!

1週間に決まった数の授業を受けているだけのライバルよりも圧倒的速さで勉強を進めることが可能です!

「参考書だけで大丈夫なの?」と思う方もいるかもしれませんが、多くの塾生が「参考書のほうがわかりやすい!」と言っています!

2.徹底サポート

他の塾や予備校では、自宅での勉強は生徒自身に任せていることが多く、自分のやり方で合っているのか不安な方もいるのではないでしょうか?

武田塾では1人1人が自分で「できる」ようになるまで徹底的に管理・サポートします。

武田塾では生徒1人1人に対してじっくりカウンセリングを行い、生徒オリジナルの特訓カリキュラムを作成します。
そのカリキュラムに基づき、「何の参考書を、いつまでに、どれくらい」進めたらよいかを細かく指導します。
そのため、何をするべきなのかをはっきりさせた状態で勉強を進めることができます!
人間は忘れてしまう生き物ですので、忘れさせないための工夫があります。

3.着実に力がつく復習方法

いくらたくさん勉強しても、忘れてしまっては意味がありません。
しかし、普通の予備校では生徒の理解度に関わらず、授業が先に進んでしまうこともあります。

武田塾では、毎週確認テストを行い、宿題の範囲が定着しているか確認します。
確認テストは、宿題の範囲からランダムで同じ範囲が出題されるため、自学自習ができているかをチェックできます!

もし、合格基準に達していなかったら、理由を明確にしたうえで、もう一度、同じ範囲を勉強してもらいます。
「できる」ようになっていないときは、先に進めません!

「全部解けるようになるまで何度も繰り返す」

ここまで徹底して復習することで「できる」ようになるのです。

 

まとめ

1.参考書を使ったスピード学習
2.効率的な勉強方法を細かく指導
3.確認テストで定着度をチェック

これらの特徴によって、難関大学に逆転合格できるのです。

 

無料受験相談実施中!

武田塾では、無料受験相談を随時実施しております。

志望校に逆転合格する勉強法
あなたにぴったりの参考書紹介
武田塾の詳細や料金説明 などなど…

受験や勉強に関するお悩みがある方は、ぜひお気軽に近くの武田塾までお問い合わせください。

無料受験相談

//////////////////////////////////////////////////

武田塾 守谷校
茨城県守谷市本町350-2 ファイアットビル 2A
電話 0297-44-7091
E-mail moriya@takeda.tv
URL https://www.takeda.tv/moriya/

//////////////////////////////////////////////////

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる