ブログ

高校や予備校では教えてくれない志望大学の決め方とは

授業をしない塾の武田塾茂原校です☆

武田塾茂原校オフィシャルサイト

大学受験をする際に一番大切なことは受験勉強…と思いきや、もっと大切なことがありますね。

それは、志望する大学を決めること!

え⁉ そんなの当然じゃないか! と思う人多いとは思います。

しかしですね、案外志望校が決まっていない受験生って結構いるんですよ。

受験生なのに行きたい大学が分からない。

志望校の決め方が分からないという人が多いのはビックリしちゃいますが、まあ、理由も分かります。

気づいたら受験生になっていて、大学に行かなければならない雰囲気だから…です(;´・ω・)

今回のブログでは、あまり教えてくれない志望大学の決め方について紹介します!

授業

志望大学を決めないと受験勉強ができない!

受験勉強を始める前に、ある程度の志望校は決めておくべきです。

なぜかというと、勉強する科目が定かでないと本腰を入れて勉強ができないからです。

また、大学によっては必要な科目とそうでない科目があります。

必要だったのに勉強しなった科目があれば悲劇ですし、必要ではないのに勉強しちゃった科目もまた悲劇です。

学校の先生はもしかしたら、全ての科目が大切だから勉強しなさいとか言ってるかもしれませんけど、そんなものは建前っす!

大学受験とは受験科目を仕上げたもん勝ちなのです!

たとえ数学が0点でも、私立文系なら早稲田でも慶應でも合格できるのですから。

 

志望校の決め方は教えてくれない…

学校や大手予備校は志望校の決め方から教えてくれないことが多いです。

理由は、まあ、志望校って自分が行きたい大学なんだから勝手に決まるでしょうと思っているからです。

確かに、受験期後半になったら嫌でも決まってくる場合が多いです。

しかし中には最後の最後まで志望校が定まらない人もいます。

そんなものは早く決めろよ!受けるのは自分だろ!と思われちゃうのでしょうけど、大学ってかなりたくさんありますからね。700くらい(◎_◎;)

迷ってしまうのも当然かもしれません。

経済学的には、選択肢は多ければ多い程不幸になるとも言われています。

不思議な話ですが、迷う要素が多い方が不幸せになるのです。

少ない選択肢の方が幸せ…なんだか人間ってわがままですよね(;^_^A

でも、もし大学が二つだけだったらそんなに迷わないでしょうし、決めるの楽ですよね(笑)

 

志望校の決め方とは?

まずはざっくり大きい枠組みから決めていきましょう!

上から順番に

・国公立大学なのか私立大学なのか

・文系なのか理系なのか

・少しでも興味がある学部は何か

・偏差値のレベルで併願校を考える

・受験科目の選択&チェック

 

まず、国公立なのか私立なのかは早めに決めておいた方が良い案件です。

なぜなら、勉強しなければならない受験科目の量が全然違うからです!

科目量が多いということは、それだけ時間がかかるということでもあります。

もしも、受験期後半になって「やっぱり国立に行きたい!」と思い立ったとしても、よっぽど全科目得意だったオールマイティー天才人間でない限り間に合いません!

国立志望の方は、受験学年になる前に決めて勉強をスタートしておきましょうね…。

次に、文系なのか理系なのか。

こちらに関しては、進級する際に高校からも問われると思うのでだいたいの人が決まっているとは思います。

稀に、文系理系どちらに行くか迷っているという人はいますけどね。

やりたいことと、得意なことが違うことはあると思いますが、具体的な夢が決まっていない人は得意科目が多い分野を選ぶ方が受験においては楽です。

ただし、理系科目が苦手だけどどうしても医者になりたいという人は、医学部に行く他ないのでそこは気合で頑張りましょう!

そこから話はつながり、次に学部を選びます。

ここでワンポイントアドバイス

理系の人は学部を適当に決めない方がいいです!(文系はまあ、ある程度適当でも大丈夫)

理系は文系と違い、一つの分野(特に理科)を突き詰めて勉強する傾向にあります。

その場合、適当に学部を選んでしまうと少なくとも4年間興味がない分野を勉強し続けるはめになります。

理系は実験や論文をこなすことも多くなり、興味がないと途中で嫌になり最悪の場合中退する人もいます。

実は重要な学部選びは、今のうちに慎重に行いましょう!

もちろん文系も、選んだ学部関係の授業は基本的に必須となってしまうのでよく選んでおいてください。

ここまで決まったら偏差値レベルで併願校まで考える。

まあ、受験期初期の時期だと第一志望だけ決まっていれば受験勉強をスタートできますが、後半期になると現実的に受ける大学の段階を決める必要があります。

よく出願ギリギリまで滑り止めなどを決められない受験生が多いですが、滑り止めをしっかり決めておかなければ浪人する可能性があります。

絶対に浪人したくない、できないという人は、滑り止めを決めておく必要があります。

この段階を決めるのは難しいのですが、模試で確実にA判定を毎回取れるところですね。

悪いコンディションだろうが何だろうが受かる場所というイメージで決めましょう。

ここまできたら、受験科目は決まっているはずです。

ほとんどの場合は、第一志望に合わせて科目設定をすると思います。

しかし、今一度確認してほしいのが、第二志望以下の受験科目と合っているのかです。

第一志望しか眼中にないと、他の併願校の受験科目に該当しないものもあるのです。

よくあるのが、第一志望には漢文が必要だけど他はいらないとか。

社会科目の中で倫理政経などは使える大学とそうでない大学があるとか。

文系だけどこの大学の学部だけ数学が必要だった!とか

いろいろなパターンが想定されます。

その為、志望度が高い大学の受験科目は調べておいた方が良いです。

大学の公式HPまたはまとめサイトなどですぐに分かるので、面倒くさがらずに早めに調べておきましょう!

 

他にも、もっと具体的に知りたいことがある。

悩み相談にのってほしい。

そんな人は武田塾茂原校の無料受験相談をご利用ください(^_-)-☆

無料受験相談

武田塾茂原校オフィシャルサイト

——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*————*…*——

【武田塾茂原校 ☆千葉県茂原市の個別指導塾・予備校☆】

〒297-0023 千葉県茂原市千代田町1-10-8 Nビル 1F

外房線 茂原駅 徒歩1分

TEL:0475-44-5106

Mail:mobara@takeda.tv

『無料受験相談』

武田塾 茂原校では随時無料の受験相談を行っております。 志望校選び、正しい勉強方法、偏差値を上げる方法、将来のこと、どんな内容でも個別に対応いたしております。

アクセスはこちら!

——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*——*…*————*…*——

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる