ブログ

成績を上げるにはミスを防ぐこと。ケアレスミスの防ぎ方教えます!

こんにちは、武田塾水戸校です。

水戸校は昨日までお盆休み期間でしたので、久しぶりに塾生の顔を見てなんだかほっとした土曜日でした(#^^#)

お盆休み、皆さんはどう過ごされましたか?

 

さて、今日は「ケアレスミス」の防ぎ方について書いていきたいと思います。

定期テストや模試の振り返りの際に「ケアレスミスしちゃった~」なんて、軽ーく言っているのをよく聞きますが、

皆さん、ちょっと甘く見すぎていませんか??

そんな方たちに喝!を入れる動画をご紹介します!

黒歴史ノートを作ろう!

【動画のポイント紹介】

・「ケアレスミスしちゃった~」で終わりにしてしまうのは絶対にダメ!それは、「自分のミスの振り返りをしない」ということ→同じことをいつまでも繰り返すことに

なってしまいますよ(;^ω^)

成績の上がる人=ミスを許さない人

「解けない問題」なら仕方ない。ただ、「解けるはずなのに解けなかった」はもったいなさすぎる。

秋以降は「参考書の難しい問題をどれだけ解けるか」が大事になってくるので、より「いかにミスをしないか」の意識が重要になります。

ミスをしてへらへら笑っている状態が続いてしまうと、周りに差をつけられてしまいますよ!!

 

・黒歴史ノートとは?

 →問題集、模試、過去問で間違えた問題に対して「どの問題をどう間違えたか」書き記すもの

~使い方~

間違い方を暗記する!→どんな間違い方をしたのか、聞かれて答えられるようにする

初見の問題を見た時に「あっここ、以前間違えた問題だ(^.^)」と気付くかどうかが勝負です。事前に自分がやったミスまで暗記できていれば、解いている最中に

確認する癖が付き、ミスをしていることに「試験中に気づける」ようになります。

この状態になれれば、怖いものなし!ですよね(#^^#)

 

・実は、完成度を意識してたくさんの問題に取り組んでも、点数がなかなか上がらない人は一定数います。

中森先生曰く、点数の上がらない人には共通点があるんだとか・・・

それは、「同じようなミスを毎回して直そうとしないこと」です!

勉強を意識的に行わない限り、ケアレスミスはなくなりません。「間違っちゃった~」で終わらずに、ひとつひとつに真剣に向き合っていきましょう。

作成した黒レ歴史ノートは、模試の前に見直すことをお勧めします。

今まで自分がどういう間違い方をしてきたかを振り返り「明日の模試は気を付けよう!」というマインドをもって挑むようにしてください。

黒歴史ノートは「生きた教材」なんです。

自分の「やってしまった」経験を「成功」につなげていきましょう!!!

 

今まで「黒歴史ノート作ってなかったな~というそこのアナタ、今日から是非作って「ミスの振り返り」に励んでみて下さいね!

きっと、何かが変わると思いますよ(#^^#)

 

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
~武田塾水戸校へ受験相談に来てみませんか?~
・受験勉強全般のお悩み相談
・学校の成績のお悩み相談
・志望大学へのカリキュラム無料配布

お気軽にお問い合わせください!
TEL:029-306-9436

無料受験相談

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる