ブログ

【上智大学経済学部】三島校講師による過去問分析【元三島校塾生】

三島市、長泉町、清水町、函南町、伊豆の国市、伊豆市、熱海市の皆さんこんにちは!
 
三島駅南口から徒歩4分、「日本初!授業をしない塾」逆転合格の武田塾三島校の山口です!

受験生の皆さんは、志望校の過去問を解いてみましたか?

 
まだ、実力が追い付いていないので、解かずにいる人もいらっしゃるのかもしれません。
 
ただ、現在の自分の実力と実際の過去問のレベルの差を掴んでおくことは必要です。
 
実際に解いてみて、残りの受験勉強の期間に、どの分野のどの部分をどのように対策していけばいいのか、
 
過去問を解いてみることにより見えてくる部分がありますので、
 
是非最低1年分は解いてみることをオススメします。
 
こちらの内容は、以下の記事に詳しく載っていますので、興味のある方は是非ご覧ください。
 
 
さて、武田塾三島校では、過去問対策を重点的に行っています。
 
生徒さんの志望校の過去問を講師が実際に解く等して分析し、
 
どの分野が頻出分野なのかといったことや、武田塾ルートのどの参考書が特に重要か等、
 
より効果的に生徒さんを指導できるよう準備してもらっています。
 
そこで今回は、上智大学の過去問について分析してもらいましたので、
 
その分析結果と対策について記していきたいと思います。
過去問分析(2020上智経済)
 

【2020年上智大学経済学部】三島校講師による過去問分析

1 総括

長文と会話問題と短い文の小問の3つで構成され、すべて選択問題となっています。
 
大問8つで90分と時間的余裕がなく、最後まで解き切るのは厳しい戦いとなると考えられます。
 
それぞれの大問においてそこまで語数は多くありませんが、問題数が多くトータルの語数はとても多くなっています。
 
全体的に単語レベルが高いですが、
 
ハイレベルな単語帳をやるよりもシステム英単語などの標準的な単語帳を完璧にし、
 
英文解釈力を向上させ、ハイレベルな単語の意味を推測できるようにした方が勝率が上がると考えられます。
 

2 設問別

大問1の会話文は、文章量としては少ないですが、
問題数が多く、英文法への高い理解と速読力による素早い回答が求められる問題となっています。
 
大問2は短文の文法問題で文章の正誤を答えさせる問題となっています。
この問題は、普段文法系の参考書で、なぜその問題が合っているか解答根拠の理由を説明できるように勉強している人は、そこまで苦戦はしないと思います。
しかし、問題数が多く時間的余裕がありませんので、焦りから間違いに気付かない問題も出てくる可能性があります。
したがって、考えなくても文法事項が出てくるように訓練しておく必要があります。
 
大問3は会話形式の文章問題で文章量は標準的です。この設問に関しては他の大問とは違って比較的簡単な単語や熟語しか出ていないので、上智の英語にしては簡単だと感じます。この問題は英語が苦手な方でも落としてはいけないと思われ、差がつきにくくなってると感じます。他の大問の難易度が高いので優先的に解くことをお勧めします。
 
大問4,6は長文問題で文章量は標準的です。
しかし出てくる単語がかなり難しく、知らない単語が多く出てきますので、周りの文章からその意味をなんとなく推測して理解する能力が必要となってきます。
和訳する問題はありませんので、知らない単語を接頭辞と接尾辞からイメージできるようにしておくと回答がスムーズにできると考えられます。
 
大問5は文法、熟語、単語の知識を問う穴埋めの問題で、同じ品詞の選択肢から意味によって判断する問題や、熟語の意味を知っていないと解けない問題が多く見られます。
したがって、「システム英単語」や「速読英熟語」をしっかり習得する必要があります。
 
大問7は長文の穴埋め問題で文章量としては少なめです。
形式としては大問5と同じですが、今回は単語熟語力というより文法力が問われる問題となっています。
したがって「ネクステ」または「ポラリス英文法1,2」を完璧に習得し素早く解けるようにしましょう。
 
大問8は単語や熟語の言い換えを問う小問形式の問題です。
この設問はいかに素早く英文英訳できるかがカギとなってくるので、高度な単語力と熟語力が必要不可欠となります。
したがって「システム英単語」や「速読英熟語」をしっかり習得する必要があります。
 

3 設問別優先度

最優先に解くべき大問は「大問3です。
これに関しては差がつかない問題となることが予想できるのでできる限り落とさないようにしましょう。
そのほかに関してはどの設問も同じく難易度が高いので、自身の得意な分野から解いていくようにしましょう。
文法が得意な方は「大問1,2,7」を、単語熟語力に自信のある方は「大問5,8」を、長文問題が得意な方は「大問4,6」を優先しましょう。
 

4 武田塾ルートで対策が効果的な参考書

システム英単語
 
速読英熟語
 
基礎英文解釈の技術100
 
ネクステ又は英文法ポラリス(1~2)
 
英語長文ポラリス(1~2)
 

2020年上智大学経済学部数学

基礎問題精講(数ⅠA・ⅡB)

文系の数学重要事項完全習得編

文系の数学実戦力向上編

重要問題集(ⅠAⅡB)(A問題

いかがでしたか?

武田塾三島校が過去問対策にどれだけ力を入れているかがお分かりいただけたかと思います。

過去問はただ解いただけでは意味がありません。

問題は過去問を解いた後、どうするかです。

過去問対策でお困りに受験生の皆さん、

効果的な過去問対策についてアドバイスさせていただきますので、

是非、武田塾三島校の無料受験相談をご活用ください。

↓無料受験相談のお問い合わせはこちらから↓

無料受験相談

 

 
 

◇◆◇◆◇◆◇武田塾★三島校◇◆◇◆◇◆◇
当校では無料の【受験相談】実施中。
正しい参考書の使い方、勉強方法、偏差値アップのための学習計画、志望校選びについて等、個別に対応致します。
武田塾三島校 静岡県の予備校・個別指導・自習室完備
住所:〒411-0035 静岡県三島市大宮町3-18-2 正計ビル3階
JR三島駅から徒歩4分!!              

※三島駅南口交差点を左折し、三島駅東交差点に向かって進み、三島駅東交差点を左折します。文房具屋さんの角を右に曲がり左手にあるビルの3階になります。

TEL 055-900-1505(電話受付時間13:00~21:30)
Mail:mishima@takeda.tv 24時間受付!
公式ホームページ:武田塾三島校のホームページはこちらをクリック!
ツイッター:https://twitter.com/takedajuku_msm

武田塾三島校公式ラインの友達登録お待ちしています!
①下の「友達追加」ボタンをクリック
②QRコードをスキャン
③一言メッセージをお送りください
これで登録完了です!

友だち追加



関連記事

【現役受験生必見】夏休みは志望校の過去問に取り組もう!

なぜ仕上がっていなくても夏休みに過去問に取り組む必要があるのかについて解説してみました。

【三島一面倒見のいい塾!宣言】武田塾三島校のこだわり

武田塾三島校は、三島市で一番面倒見のいい塾であることを宣言します。その具体的な内容について14項目に分けて説明しました。

武田塾だと短期間で成績が上がる3つの理由【武田塾三島校】

武田塾だと成績が上がる理由を3つのポイントで分かりやすく説明しています。

無料受験相談~個別指導までの流れ【武田塾三島校】

無料受験相談~入塾手続~初回特訓までの流れについて分かりやすく説明してみました。是非ご覧ください。

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる