ブログ

【共通テスト・英語・短期間】正攻法で約1か月で得点アップ!?

皆さん、こんにちは!

JR南浦和駅徒歩2分の武田塾南浦和校です!

南浦和校外観

 

ついに12月突入し、2024年度共通テストまで残り 約1か月 となりました!

 

武田塾と共に勉強をしている皆さんは、参考書のルートを終え、志望校の過去問に取り組んでいるかと思います。

そして、国公立大二次試験、私大入試同様に、共通テストも過去問に取り組み対策を練らなくてはなりません。

そこで、

まだ共通テスト対策に入っていない!共通テストに向けた勉強をしているが中々点が上がらない!と言った皆さんのために

今日は、改めて共通テスト対策について詳しく解説していきます!!

 

 

共通テスト演習の順番

それでは対策を始めるにあたってどんな参考書を使うのか、以下に例を挙げていきます!

 

①講義系参考書、対策問題集

➁共通テスト過去問(最新年度から)

➂駿台 共通テスト実践問題集

➃Z会 共通テスト実践模試

⑤その他予想問題集

 

①~⑤について詳しく見ていきましょう。

武田塾チャンネルでも紹介していますので、以下の動画もご参照ください!

①共通テスト演習の前段階

①の講義系参考書や対策問題集とは

共通テスト対策に特化した、参考書で、

基礎知識のインプット問題演習を行えます。

 

武田塾がオススメするのは、

以下のような参考書になります。

〈講義系参考書〉

・『共通テスト 面白いほど点数が取れる』シリーズ

・『きめる共通テスト』シリーズ

・『蔭山の共通テスト』シリーズ※公民

〈対策問題集〉

・『共通テスト実戦対策問題集』シリーズ

・『短期攻略 大学入試共通テスト』シリーズ

・『共通テスト 集中講義』シリーズ

・『ハイスコア!共通テスト攻略』シリーズ

 

しかし基本的に、他の教材で基礎知識のインプットをしているため

5~6割で、点数が伸びない、この大問の点数の取り方がわからないなどあった際は、

各問題、各形式の問題の解き方などについての解説もあるので目を通してみてください!

 

また、対策が遅れがち、共通テストでしか使わないから手を付けていないといったこともある

文系:公民、理科基礎

理系:国語、社会

以上の科目では、

これらの参考書で対策するのもいいです!

以下に動画も載せておきます!

 

 

共通テストの過去問演習

基礎知識のインプットを終えたら

まずは、2023年、2022年、2021年の

共通テストを時間を計りながら解きましょう!

 

その年の平均点と自分の点数を比較し

各大学の共通テストのボーダーを確認しましょう。

やり直しの際に

「学習したのに間違えたもの」=落としてはいけないもの を探しましょう。

その点は、正確にインプットができていないため解説にマーカーを引いて終わりではなく、

インプットで使用した参考書で確認しましょう!

 

また、共通テストに出てくる英単語は受験の中でも基礎的なものがほとんどなので、

分からなかった単語はピックアップし、必ず覚えましょう!

 

③駿台 共通テスト実戦問題集

駿台予備校が出版している

共通テストの実践問題集です。

2023、2022の本試験+オリジナル予想問題5回分が収録されており、難易度は、少し高め設定です。

 

駿台予備校が、直近の共通テストの傾向を取り入れ完全オリジナルで予想問題を作成しています。

 

取り組み方、やり直しの仕方は共通テストの過去問演習と同じです。

 

ただし、+αで意識していきたい点が

「時間配分」です。

 

特に英語リーディングは、時間との勝負になってきます。やみくもに、進めるのではなく

「この大問を解くのに使っていいのは△分!」など時間の使い方を意識しましょう。

 

時間を意識していく中で速読を意識しがちですが重要なのは、精読でもあります。

※精読=読み直しを避ける

精読ができて、初めて速読です!

 

また、読み方を知っておくのも重要です。

最近、書店で大人気の

武田塾チャンネルにも出ている

森田鉄也先生の

『1か月で攻略!共通テスト英語リーディング』も、かなりオススメです!

 

他の科目についても、

各大問への時間配分や

苦手分野が来た時の時間の使い方

などを意識して、対策を進めましょう!

 

森田先生の参考書について

武田塾チャンネルでも紹介しています!

 

④『Z会 共通テスト実戦模試』

Z会が出版してる

共通テストの実践問題集です。2023の本試験・追試験+オリジナル予想問題6回分が収録されており、難易度は、高めの設定です。

そのためZ会の実戦模試を使用するのは、

時間に余裕がある場合に限ります。

 

まずは、必ずやっておきたい

②共通テスト過去問

③駿台の実戦問題集

をしっかり進めましょう!

 

⑤予想パック

①~④を

全てやり終え

対策がある程度固まってきたら最後に予想パックでの演習を行いましょう。

 

予想パックも各予備校が出版しており

オススメは、

『河合塾 共通テスト対策問題パック』

『駿台 共通テスト実戦パック』

『Z会 予想問題パック』

になります!

質×回数(時間)が大事なのは変わりませんので、できる限り取り組みましょう!

 

ここの点数で目標点が取れるように過去問演習や実践問題集で対策を進めましょう!

 

番外編:『河合塾 共通テスト対策問題集』

共通テストの対策として、

最もポピュラーな参考書で

難易度も共通テストと

近いものとなっています。

また、解答・解説の1ページ目には

設問別正答率や平均点、標準偏差

書いてあるので、

自分の立ち位置を確認する上では、

非常に取り組みやすい参考書になります。

 

ただ、近年の共通テストの

難易度や出題形式を考慮し

今回は、対策のルートから外しています!

 

実績ある全統模試の問題から

作成されていおり、

非常に取り組みやすい

参考書であることに変わりはないので

時間に余裕のある、

もしくはインプットしながら、

実戦形式でアウトプットしていきたい方には、

オススメです!

 

終わりに

共通テストの対策ルートはいかがだったでしょうか?

 

本記事の注意点として、②~⑤までは、インプットの学習が一通り終わった後の対策です。

 

問題演習の際には、武田塾の特訓の要である「課題・原因・解決策」

この3点を明確にしながら

進めてください!

『赤本ノート 共通テスト用』

の使用をオススメします!

41et9281gvL

 

 

共通テスト本番まで、約1か月となりましたが共通テストの点数を伸ばすためにやれることは、まだまだあります!

また、実際に自分の勉強法が正しいか見てほしい、他分野、他科目についての勉強法も知りたい!という人は、ぜひ無料受験相談にお越しください!

 

武田塾では、高1高2含む、すべての受験生に向けた無料受験相談を実施しております!

 

受験はゴールは一緒ですがスタート地点はバラバラです。

これはデメリットのように思えるかもしれませんが、これを読んでいるあなたはわかりますね?

 

今、この瞬間から、スタートしましょう!

武田塾が、あなたの夢を全力でサポートします!!

無料受験相談

 

 

LINEの友達追加はこちらから!

友だち追加

************************

大学受験の逆転合格専門塾【武田塾南浦和校】

〒336-0018
埼玉県さいたま市南区南本町1-3-4
清水ビル 3階
(JR武蔵野線、京浜東北線南浦和駅西口より徒歩2分!)
TEL:048-872-8444
HP:https://www.takeda.tv/minamiurawa/

map

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる