ブログ

【大学受験】夏真っ盛り!暑すぎる夏を乗り切ろう!【夏】

【大学受験】夏真っ盛り!暑すぎる夏を乗り切ろう!【夏】

こんにちは!

武田塾姪浜校元講師Sです。

現在は、日曜日に事務の仕事をしています。

306a6d67-fd10-44c8-8773-7ffc4155ca38

今年の夏はとんでもないですね。

22846264

梅雨も短く、あっという間に気温が上昇しています。

私は日差しと暑さにとことん弱いため、引きこもりがちの生活になりそうです。

 

今回はいつものように勉強にフォーカスした内容ではなく、いかに健康に過ごすかに焦点を当ててみます。

そこまで夏が苦手じゃなかった方も、今年は結構きついのではないでしょうか。

長くて暑い夏。昔から夏が苦手な私が、経験談も含めてお話しします。

 

【大学受験】夏真っ盛り!暑すぎる夏を乗り切ろう!【夏】

エアコンの利用を惜しまない

昨今、日本の深刻なエネルギー不足で節電が求められています。

今年の夏は、節電をした家庭にポイントを付与することが発表されました。

あえて言います。気にしなくていいです。

勝負の夏。学校や塾だけではなく、自宅での勉強時間が増える方が多いでしょう。

暑さを我慢しながら勉強をしても効率が落ちるだけです。

冷房のない暑い教室のイラスト(制服)

また、もし万が一熱中症にでもなったりすれば、その後の生活に影響を及ぼすだけでなく、節電で得られるポイントよりも治療費が高くつきます。

少し電気代が張ったとしても、それが合格に繋がるのであれば安いもんです。

エアコンの注意点

まず第一に、風に直当たりすることは避けましょう。

外から帰った直後、お風呂上りなど、一時的には大丈夫ですが、継続すると健康に悪いです。

職場のエアコンが寒い女性のイラスト

具体的には、自律神経の乱れにより免疫力が低下し、便秘、下痢、疲労感、食欲不振を引き起こします

また喉や鼻の乾燥によって粘膜機能が低下し、風邪の菌やウイルスが体に侵入することで、風邪をひきやすくなります。

また、低すぎる温度設定も同様の健康被害を引き起こす可能性があります。

おすすめは25~27度です。低すぎる温度設定に体を慣らさないように気を付けましょう。

暑熱順化

暑熱順化。暑さを体に慣らすことを指します。

22831237

暑熱順化をすると、汗をかきやすくなり、熱が逃げやすくなり体温の上昇が防がれます。その結果、暑さに対して楽に過ごせるようになり、夏バテや、体のダルさを防ぐことができます

また、夏に起こりがちな脱水症状の防止にもつながります。

受験生なので、基本的には室内で勉強することが多いとは思いますが、体育や登下校、ちょっとした外出時など、どうしても暑さにさらされる場面は出てきます。

暑さに慣れていないと体が追い付かず、体調を崩しがちになります。私もその一人でした。

具体的には?

ウォーキングであれば一日30分。自転車であれば1日15分ほどで暑熱順化には十分です。

こうしてみると、多くの受験生は登下校でこれを満たしていると思われます。

しかし、夏休みになり学校がなくなり、家での勉強がメインになるとこうした時間が無くなりがちになります。

シャワーだけではなく、浴槽にお湯を張って入浴することでも効果があるそうです。

おすすめは日差しの少ない朝と夕方に、少し散歩がてらに外出することです。

リードなしで犬を散歩させる人のイラスト

太陽のない中で、ムリなく暑さに慣れるだけではなく、リフレッシュにもなりますよ!

食生活

夏に特に気を付けたいのが食生活です。

これを意識するだけで日々の集中力も大きく変わってきます

失敗談を上げると、私は2週間、エナジードリンクを1日2本消費して勉強に励む期間がありました。

結果的にその後、猛烈におなかを下すだけでなく、倦怠感がしばらく継続しました。

真似はしないようにしてください。

冷たいものを摂取しすぎない

アイス、ジュース、ビーr...。夏は冷たいものを過剰に摂取しがちになります。

暑中お見舞いのイラスト「アイスクリーム」

冷たい物を摂りすぎると、体温だけでなく内臓が冷え、血流が悪化します。

すると、胃腸の働きが悪くなり、食欲が低下します。その結果、体が栄養不足となり、体力が低下してしまいます。

冷たいものを取りすぎるとかえって夏バテを引き起こしかねないのです。

冷たいものだけではなく、しっかりとエアコンを聞かせた部屋であたたかいものを摂りましょう。

食中毒

食中毒の主な原因である細菌は、気候が暖かく、湿気が多くなる梅雨からにかけて増殖が活発になります。

特に鶏肉などに多いカンピロバクターや、卵にも付着している可能性のあるサルモネラ菌など、当たるとかなりしんどい菌も増えてきます。

症状はかなり重いだけではなく、長引くことが多いです。

食中毒・胃腸炎のイラスト

賞味期限や保存状態など、いつも以上に気に掛けるようにしましょう。

実家であっても、自己防衛のために冷蔵庫の中身はこまめにチェックするのもアリですね。

【大学受験】夏真っ盛り!暑すぎる夏を乗り切ろう!【夏】 まとめ

〇エアコン

〇暑熱順化

〇食生活

 

今回はいつもと違い、より健康面にフォーカスしました。

勝負の夏。健康に過ごすに越したことはありません。

日々のちょっとした意識の変化で、劇的に変わります。

まずは身近なところから試してみてください!

◆無料受験相談受付中◆

勉強方法から志望大学、モチベーションの上げ方まで

入塾の意志に関係なく、お悩みや相談に無料でお応えします。

「勉強の方法がわからない」

「勉強しても成績があがらない」

「勉強しなきゃいけないけど、やる気が出ない」

という方は、お気軽に受験相談にお越しください!

Q. 無料受験相談って何するの?

★今月限定の受験相談イベント開催中!

無料受験相談

 

〒819-0002
福岡県福岡市西区姪の浜6-1-12
ヴェルスグローリー1F

TEL:092-407-8541

担当者:高木建二郎(武田塾姪浜校 校舎長)

 

【武田塾姪浜校までの行き方】https://www.takeda.tv/meinohama/blog/post-142795/

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

fLOGO

 

武田塾では、九州大学九州工業大学、北九州市立大学などの福岡県内の国公立大学を始め、東京大学、京都大学、一橋大学、大阪大学、東京工業大学、東京医科歯科大学、北海道大学、東北大学、お茶の水女子大学などの最難関国公立への逆転合格者を多数輩出しています。

また私立大学では、地元の西南学院大学、福岡大学はもちろん、早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、東京理科大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、学習院大学、関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学などの超有名私立大学への進学者も多数います。

 

関東や関西地区で広まっている武田塾だからこそ、地元進学者以外にも手厚いサポートや、合格カリキュラムの作成が行えます。
他の塾や予備校にはない、武田塾の個別サポートシステムを利用して一緒に合格を目指しませんか?

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる