ブログ

文系仮面浪人の夏、いったい何をしていたの?使用していた参考書も!

こんにちは。

世田谷区の明大前駅から徒歩3分!
個別指導の大学受験予備校武田塾明大前校です。

明大前校塾生は、世田谷区、杉並区、新宿区、渋谷区、港区、調布市、三鷹市などをはじめ、江東区からも通塾しています。

武田塾明大前校には、東京大学・一橋大学・東京医科歯科大学・筑波大学・横浜国立大学・千葉大学・首都大学東京(東京都立大学)・埼玉大学・東京工業大学・東京外国語大学・お茶の水女子大学・横浜市立大学・東京農工大学・東京学芸大学・電気通信大学・東京海洋大学などの国公立大学をはじめ、

早稲田大学・慶応義塾大学・国際基督教大学・上智大学・東京理科大学といった難関私立大学や、GMARCH(学習院大学・明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学)に逆転合格を目指して通っている生徒が数多く在籍しています!

 

はじめに

仮面浪人の皆さん、勉強お疲れ様です。

夏に近づく今、

大学に在籍しているにもかかわらず受験勉強を続けている人は

誘惑にも負けず、自分の行きたい大学に向かって

進み続ける意思の強い人だと思っています。

私も早稲田大学に入学するために

大学の単位を取りながら受験勉強に集中していました。

そこで今回は、

・仮面浪人が夏場に何をしていたのか
・夏頃に私が使っていた参考書

について

大学の単位を全取得、ゼミに合格しながら

早稲田大学に合格した私の経験を基に説明していこうと思います!

参考書に関しては、「どのように勉強したか」

も交えながら説明していきます。

 

https://www.takeda.tv/meidaimae/blog/post-224486/

↑仮面浪人の1日のスケジュールをまとめた記事です。

ご参考までに。

 

仮面大学生の夏

仮面浪人の天敵となるものが

学期末期間です。

学期末期間とは、

テストを行ったり期末レポートを提出する期間

のことです。

この期間は単位の評価に関わってくるため、

テストの予習やレポートの為に文献を読む時間

が1日にやることの1つとして追加されます。

通常の講義の時間に加えて

このような時間が必然的に発生するので、

受験勉強の時間が急激に減少する期間と断言できます。

春学期に加えて、冬学期にも学期末期間が存在します。

冬学期の学期末期間は1月下旬、

つまり共通テストがある+入試本番直前期

という春学期以上に時間に気を遣う期間となっています。

 

夏場にやっていたこと

それでは、夏に私がやっていたことについて説明していきます!

1.レポートの文字数を稼ぐために引用をする

とにかく参考文献(webサイトでもなんでも)から引用して

文字数を確保しつつ、レポートに割く時間を減らすように

努めていました。

冬学期の期末レポートでも同様のことを行っていました。

2.モチベーション維持の為に仮面浪人していた人のYoutubeやブログを見る

目標を成し遂げた人の成功談を見て

誘惑に負けず、モチベーションを上げていく

ことを定期的に行っていました。

成功例だけだと、浮かれてしまう可能性があったため、

成功談8割、失敗談2割の比率でみるようにしていました。

仮面浪人の失敗談を見ることで、自分はあのようになりたくない

と身を引き締めて学習に取り組んでいました。

3.テスト対策は毎週講義の復習をして勉強時間を減らす

テスト勉強にあまり時間をかけたくなかったので、

講義後に最低限の復習をして、テスト期間の受験勉強の時間を増やす

ことをしていました。

復習は、習った用語の解説を読みこんで覚えていました。

 

夏に使っていた参考書(英語、国語、日本史)

私は私立専願での受験だったため、教科は

・英語

・国語

・日本史

の3科目について、

「どのような勉強をしていたのか」

も交えながら説明していきます!

使っていた参考書「英語」

IMG_2734

システム英単語(駿台文庫)

パス単準一級(明大前校に無かったため写真なし)(旺文社)

IMG_2730

解体英熟語(Z会出版)

IMG_2728

Vintage(いいずな書店)

IMG_2733

ポレポレ英文読解プロセス50(代々木ライブラリー)

(塾内にあった参考書のカバーがありませんでした。申し訳ございません。)

IMG_2731

英語長文ハイパートレーニング レベル3(桐原書店)

 

全科目に共通することですが、

「とにかく基礎が大事」

です。

夏までの内に入試のための

基礎的事項を完璧にしようと思い、

英単語、英熟語、英文法は毎日欠かさず

学習していました。

難解な英文読解のために

「ポレポレ読解プロセス50」

という早慶レベルの構文を学ぶ

参考書も既に始めていました。

最終的にSVOCや()を取らずに

左から右へ読み進めて英文の意味を把握する

ために、音読をしていました。

長文読解もなるべく行っていました。

解いて答え合わせするだけでは効果が無いので、

問題集は復習に力を入れていました!

・分からなかった単語の意味

・分からなかった英文の構造

・回答が間違っていた理由

・次解けるようになるためには何を学べばよいのか

といったことを復習時に書いていました。

 

使っていた参考書「国語」

IMG_2738

現代文読解力の開発講座(駿台文庫)

IMG_2736

古文単語315(桐原書店)

IMG_2737

首都圏「難関」私大古文演習(河合出版)

IMG_2735

漢文早覚え速答法(学研)

 

現代文は解き方

古文は単語と文法

漢文は句形や漢文特有の読み

について学んでいました。

いずれも基礎的事項なので

英語と同じく夏までに覚えておくように

していました。

読解演習も復習を重点的に行っていました。

・分からなかった単語、文法

・解けなかった理由

・解くために覚えておくこと

をノートに記してもう一度復習する時に

自分が成長したかどうかを確かめる為に

書いていました。

 

使っていた参考書「日本史」

IMG_2739

詳説日本史(山川出版社)

最新日本史図表(第一学習社)(塾に無かったため写真なし)

 

もともと日本史は一番得意だったので、用語は既にある程度覚えていました。

そこで、教科書に載っている文章を覚えることに力を入れていました。

早稲田大学の入試では、単なる用語の暗記だけでなく、

・用語の内容

・時代背景

・それが原因で起こったこと

について考えながら問題を解く必要がありました。

入試で点を取る為に

これらを全時代覚えるという勉強を行っていました。

日本史の図表は

・文化史の絵画や仏像を視覚的に覚える

・建築物や事件が発生した場所

を把握する補助教材として

使用していました。

 

おわりに

いかがだったでしょうか。

仮面浪人の多忙さが

分かってくるシーズンは夏だと

私は考えています。

しかし、大変だからこそ、

目標に向かって物事を成し遂げる大切さ

を知ることが出来ると思っています。

この記事を読むことで、

仮面浪人をしている皆さんの

助けになれば良いと私は感じています。

頑張ってください。

 

無料受験相談で悩みを解決し、志望校合格を目指そう!!

武田塾明大前校では無料受験相談を行っています。

 

「勉強のやり方がわからない、、」
「どの参考書を使えばいいのかわからない、、」
「授業を受けても意味ない気がする、、」


受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます。


無料受験相談のお問い合わせは↓からお願い致します。

無料受験相談

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日本初!授業をしない武田塾 明大前校

〒156-0043
東京都世田谷区松原1-38-19
東建ビル 2F,3F

TEL 03-5301-7277

 

受付時間
<月~土曜日> 13:00~22:00
<日曜日> 10:00~18:00

自習室利用可能時間
<月~土曜日> 13:00~22:00
<日曜日> 10:00~18:00

武田塾明大前校公式HPはこちら♪

★武田塾の個別指導とは★

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

関連記事

~仮面浪人を考えているあなたへ~ 経験者が語る!!

こんにちは。 世田谷区の明大前駅から徒歩3分!個別指導の大学受験予備校武田塾明大前校です。 明大前校塾生は、世田谷区、杉並区、新宿区、渋谷区、港区、調布市、三鷹市などをはじめ、江東区からも通塾していま ..

【過密日程】仮面浪人の一日のスケジュールを経験者が語る!!

こんにちは。 世田谷区の明大前駅から徒歩3分!個別指導の大学受験予備校武田塾明大前校です。 明大前校塾生は、世田谷区、杉並区、新宿区、渋谷区、港区、調布市、三鷹市などをはじめ、江東区からも通塾していま ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる