皆さんこんにちは!
町田 の 大学受験 逆転合格 予備校 、 個別指導 の 「武田塾町田校」です!
町田、相模原、川崎、横浜、座間、海老名、厚木など小田急線や横浜線沿線にお住まいの受験生、沿線の学校に通う高校生などが通塾している「武田塾町田校」に寄せられる「受験相談の声」をこちらに紹介していきます!
武田塾は「最も効率的な勉強方法を教える」「E判定からでも逆転可能な学力をつける」受験塾です!
生徒たちは皆、早稲田大学・慶應義塾大学・上智大学・東京理科大学を始め、明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学・学習院大学といった上位私大や横浜国立大学・東京学芸大学・首都大学東京・横浜市立大学などの公立大学などに逆転合格を目指して日々励んでいます!◆
みなさんは、自宅学習順調に進んでいますでしょうか?
今回は、こちらの動画の、そんな皆さんに合格する生徒の特徴をお伝えします!!
【受験生必見!】合格しやすい生徒の特徴教えます!!
ずばり!受験勉強を真面目に取り組める生徒!
一番強いのは、、、ずっと継続して学習ができる人です。
上記の生徒はまず合格してくれます。
町田校でも宿題を真面目にやってくる生徒は本当に受かっています。
例外として、直前期に集中力を発揮して合格する場合も武田塾ではある。
ただ大抵の生徒は、失速してしまいそれが長期化し、合格できないケースが多いです。
受かるルーティーン
武田塾の生徒で言うと、
講師から出された課題をコツコツ真面目に取り組む。生徒は、
→勉強が上手くなる。
→成績が上がる。
→合格する。
という良い循環が出来ます。
不合格のルーティーン
受からないパターンとして、2パターンあります。
①勉強しない
→今日もできなかった、今週も出来なかったと、負のスパイラルに陥ってしまいます。
②自分のやりたいことを優先したり、自分の工夫したやり方で勉強する
→出された宿題を素直に実施しないことで、出来る宿題の量が減る。嫌いな教科の宿題が残ってしまうケースがあります。
上記は、こちらの動画を参考に作成しています。
合わせてごらんください!
武田塾で受かる生徒の特長は?
上記は一般生の特徴になってきますが、武田塾に通う受かる生徒の特長もお伝えします!
①段階突破テストの合格時期が理想的
段階突破テストは、日大レベル、マーチレベル・・・
とそのレベルの参考書学習が終わった生徒が受けるテストになります。
過去問から抜粋されたテストになっていて、
8割で一発合格、7割だと2回で合格になります。
例:早慶志望の場合
・5月受験勉強スタート
・7月日大レベル突破
・9月マーチ突破
・12月早慶レベル突破
このような形です。過去問で8割取れたら基本的に合格できますよね!
②毎週の確認テストがほぼ100%
武田塾では、毎週確認テストを教科ごとに1時間受けます。
8割で合格ではありますが、早慶レベルに受かるような生徒は毎回100点で合格しています。
③自分で考えて勉強している。
あれ?武田塾は全部管理サポートしてくれるんじゃないの?
武田塾では、毎週学習してきたノートチェックをするほど自学自習の管理サポートは充実しています。
ただ、受かる生徒はプラスαで自分でも考えて学習しています。
例えば、自分はここに課題があって、こんな学習をしないといけないんですけど先生どうですか?
のような形で課題分析と課題解決を相談の上実行してくれています。
④素直
上記と同様、先生のアドバイスをすぐ実践してみて自分のものとしている生徒は本当に受かっています。
自分の好きなように、自分勝手にやって確認テストを合格できないと合格は遠のいてしまいます。
武田塾での受かりやすい生徒の特長はこちらを参考に記載しました。
合わせてごらんください!
受かりそうな生徒の特徴を上げてみましたが、何個当てはまりましたか?
今後の勉強の参考にしよう!!
もし、「勉強の計画が立てられない...」「学習法や受験勉強をする上で悩んでいる...」等あれば、
無料受験相談に来てください!
簡単な質問相談はこちらの町田校公式LINE@まで連絡ください!
小田急線 町田駅 徒歩3分
町田に開校!逆転合格専門の武田塾町田校
武田塾町田校 無料受験相談、無料体験をご希望の方は、
042-720-5001 (武田塾町田校 問合せ窓口)まで
もしくは以下のリンクから申し込みください!
HPから武田塾町田校 無料受験相談へのお問い合わせはこちら
簡単な相談事項は町田校公式LINE@まで連絡ください!
武田塾町田校の地図はこちら
〒194―0022 東京都町田市森野1-32-13 新光森野ビル2F
最寄り駅
小田急線町田駅 徒歩3分
◆校舎twitterはこちら!
合格体験記はこちら!↓
【祝・東大合格!】苦手な英語と国語を克服して念願の東京大学理科Ⅰ類に現役合格!!
【MARCHへのリベンジ成功!】中央大学理工学部へ逆転合格!!
【参考書を使い込んで自分のものに!】中央大学と法政大学へのW合格!【偏差値40台から60へ!】
【8月スタートでも偏差値10UP!】明治大学理工学部に現役逆転合格!
【第一志望に見事合格!】生活リズムを作って名桜大学人間健康学部へ逆転合格!!
【決め手は英語!】高3の12月入塾から日本大学危機管理学部へ現役逆転合格!
【国語の偏差値10以上アップで早慶W!】 早稲田大学社会科学部・慶應義塾大学商学部に天晴! W合格!!
【現役時MARCH全滅からのリベンジ!】明治大学情報コミュニケーション学部・経営学部、法政大学社会学部に逆転合格!!
【偏差値45からのスタート、部活引退8月でも!】明治大学経営学部、中央大学経済学部、法政大学経営学部にハットトリック トリプル合格!!
【入塾時偏差値42から18アップ↑↑】青山学院大学地球社会共学部に逆転合格!
【英語偏差値38からMARCH!】基礎の徹底と演習のやり込みで法政大学社会学部に逆転合格!!
【偏差値35からの逆転合格!】高3の7月からで偏差値10以上UP!! 神奈川歯科大学歯学部・帝京科学大学看護学部W合格
《祝・上智大学合格!》「センター試験ってどういうもの?」から上智大学経営学部へ大・大・大逆転合格!《5月模試の得点率45%から12月には90%へ!》
《獣医に合格!!》2016年7月入塾、化学はゼロからスタート!生徒から絶大な信頼を得る講師と武田塾→麻布大獣医学部に合格した講師による集中特訓で念願の獣医学科に合格!!