ブログ

【京都市の予備校 武田塾 】物理のおすすめ参考書を徹底解説!!

物理の勉強法ご紹介!

こんにちは!武田塾京都北大路校講師の野中です。今回は武田塾のルートの講義系参考書である物理のエッセンスの使い方について書こうと思います!物理のエッセンスは僕が受験生だった時もよく使っていました。非常に分かりやすい良書なのでその魅力をお伝えできればいいなと思っています。

7966bae78213db11914ad7af893f8431

参考書の基本的な構成・難易度

「物理のエッセンス」は力学・波動編と電磁気・熱力学・原子編の2冊に分かれています。2冊あって初めて全範囲を網羅できるのでどちらも購入することをオススメします。ページの構成は初めに公式の解説やその他単元の理解がしやすくなるような内容が書かれています。次に実際にどのような問題が出るかを例題を通してみていきます。例題の解説を見ながら実際の解き方を学んでいける作りになっています。最後に数問同じ単元の問題が載せてあります。難易度に応じて3段階のマークが振ってあって、自分の学習の進度に合わせて問題を解くことが出来ます。対応できる難易度としては共通テスト~地方国立・関関同立レベルになると思います。旧帝大や早慶など難関大の受験を考えている人はこの参考書だけでは物足りなくなると思うので難しい参考書を解く前の足掛かりとして利用することをお勧めします!

 

ポイント①:「解ける」ために必要な情報が凝縮されている

物理のエッセンスでは前書きにも書いてあるのですが、教科書には書いていないような物理の入試問題を解く上で重要な「感覚」の部分に力を注いでくれています。例えば、公式は教科書に書いてあるが、それは物体のどのような運動を表している物なのかというところまでは教科書には十分な説明は載せてありません。しかし、公式がどのような運動を表しているのかを知らないままであったら複雑な問題を解くときにどの公式を使ってよいのかわからなくなってしまいます。物理のエッセンスはそういった問題を解決できるように例題などを使って説明してくれています。またところどころにQ&Aという欄を設けていて受験生が陥りやすいミスや疑問について丁寧に解説してくれているため非常にとっつきやすい参考書です!

 

ポイント②:ちょうどいい分量・読みやすいレイアウト

物理のエッセンスは大体1冊150ページくらいで構成されています。あまりにも量が多い参考書だと途中でくじけそうになってしまいますが、これぐらいの分量であれば無理なく学習を続けることができます。また、実際に内容を見てもらえればわかると思いますが非常に図が多く盛り込まれていて読みやすく感じると思います。また、例題はピックアップされていてすぐ下に丁寧な解説が載っているため問題と一緒に勉強がしやすいです。その他の問題は解説が別冊に載っていて詳しく問題の内容を知ることができます。

ポイント③:同じシリーズの問題集(良問の風・名門の森)につなげやすい

物理のエッセンスの著者の浜島さんはほかにも良問の風という問題集を出されていて、これは物理のエッセンスよりも実践的な問題が載っている参考書になります。同じ著者の方なので解説も物理のエッセンスと同様な方法を使って書かれていますし、一貫性のある勉強が可能です。さらに旧帝大や早慶を目指す人は名門の森という発展的な参考書もあるのでステップアップもしていきやすいと思います。

【参考書詳細ご紹介!】

 

最後に(武田塾での活用法など)

以上で物理のエッセンスの紹介になります!いかがだったでしょうか?まだ物理の勉強が進んでいない人や物理が苦手な人でも解けるように工夫がされている参考書になっています。武田塾ではこの物理のエッセンスがルートの中の参考書として使われています。すでに書いたような特徴を生かしてまずは講義系の参考書と併用して使ってもらい、物理の問題の雰囲気を知ってもらってから良問の風などの標準的な問題集を解いてもらっています。物理のエッセンスを事前に解くと解かないとでは大きな違いが出てきます!もし参考書選びに迷っている人がいたらぜひとも使ってみてください!

 

もっと詳しく知りたい方!全国の武田塾で随時無料受験相談を実施しておりますので、ぜひお問合せ下さい!

 

無料受験相談
〒603-8142
京都府京都市北区小山北上総町4-1NorthVilla 2階北側
TEL:075-334-6656
MAIL:kyotokitaoji@takeda.tv

【京都市の予備校】武田塾京都北大路校!

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる