ブログ

【文武両道】部活ガチ勢が現役合格するための勉強法5選!

こんにちは!

JR「京都」駅から徒歩9分!

“逆転合格”の「武田塾の京都駅前校」です!

武田塾京都駅前校は京都市のみならず、
大津市・宇治市などをはじめとする近隣地域からも
多くの高校生に通塾いただいています!

また、京都大学・大阪大学・神戸大学等の
国公立大学や、早慶上理、関関同立、産近甲龍
といった難関私立大学に逆転合格を目指して
通っている生徒が数多く在籍しています!

勉強に対して不安やお悩みを抱えている方、
武田塾にご興味のある方はぜひ
無料の受験相談へお越しください😀

 

無料受験相談

 

はじめに

部活も最後の大会に向けて追い込みをかけている受験生が多いと思います。

部活も忙しい中、受験生としてのスタートも切って

部活を頑張っている人ほど大変な時期だと思います・・・!

今回は、そんな部活を頑張りつつも勉強もしっかりやりたい受験生に向けて

おすすめの勉強法5選を紹介していきます!

 

①部活後の勉強に心臓を捧げよ

部活ガチ勢にとって1番大事です!!!

とは言っても部活後疲れて家に帰り、ご飯を食べてお風呂から上がると

「疲れた~ちょっと休憩」

とそのまま寝て気付いたら朝?!

なんてことありませんか?

朝までいかなくても、夜起きてだらだらテレビを観たりSNS見たり・・・

「まあ、疲れてるし明日から頑張ろう」

この繰り返しで気付いたら夏。

部活引退後、残された時間が短いなか基礎からスタート・・・

これ、毎年あるあるです!

とは言っても眠たいものは眠たい!!

ちゃんと対策法があります!

 

・ご飯を食べすぎない

特に炭水化物を摂りすぎると眠くなります。

ここで大事なのは、後でたくさん食べても大丈夫です!

勉強前のご飯を抑えましょう!

勉強前は炭水化物少なめでタンパク質多めの食事にして

勉強が終わりあとは寝るだけ!というときに第二の食事をしていきましょう。

寝る前にたくさん食べると胃に負担がかかるとも言われていますが・・・

部活後の食事はバランスやタイミングに注意して夜の受験勉強に影響が出ないようにしましょう!

 

・ベッドのある部屋に行くな

そもそもですが、家に帰らないでください!部屋に行かないでください!

誘惑があるところに行ってしまうと

ただでさえ疲れていて意志が弱くなっているのに、勉強できるはずがありません!

部活後は自習室や家ではないところで勉強することをおすすめします。

家でも家族の目があるリビングなど、寝てしまっても起こしてもらえる環境に身を置きましょう。

 

・カフェインや栄養ドリンクを摂取

あまり飲みすぎるのはよくないですが、どうしても疲れた!というときにおすすめなのが

アミノバイタルゴールドです。

ハードなトレーニング後のリカバリーアミノ酸が含まれていて

ハードトレーニング直後に飲むと回復速度が上がると言われています。

翌朝の疲労軽減や、運動直後に飲むとその後も比較的動くことが出来て

どうしても披露が溜まってしまう人におすすめです!

また、夜の勉強のお供としてコーヒーや紅茶などを用意して

寝ないぞ!と意気込むのも大事です。

 

やることを絞る

時間があまり取れないと思うので、受験科目にもよりますが

国公立大の場合、今の時期高3生なら英数はある程度時間を取らざるを得ません。

例えば、部活後2時間しか時間が取れない場合

2時間で4科目を回すよりも

2科目に絞り集中的にやりましょう。

少しずつ解いていても成長を感じづらく、どの科目も中途半端な進みになってしまいます。

最悪1科目に絞りその科目を思いっきりやるほうが効果が得られやすいです。

もっと細分化すると、英語の単語・文法だけ2時間でここまで仕上げる!

など集中的にやって知識を定着させていきましょう!

1科目に最低限1時間はかけられると良いと思います。

「時間はないけど、やったところはしっかり仕上がりました!」

「英単語は引退の段階で完璧です!」

のような状態にしておくと時間をかけた分だけ短いなりにも

部活が終わったときのブーストのきっかけにできます!

 

③スキマ時間を活用しよう

これは絶対に外せない条件です!

ありったけのスキマ時間をかき集めてください!

お金に例えると、5円玉を拾ってラッキー!あと10枚集めると50円!

100枚集めると500円!

というように時間も、ちりも積もれば山となる!

本当に部活でいま時間がないからこそスキマ時間を活用してください!

通学時間、学校の授業の合間、昼休み、学校開始から部活が始まるまで・・・など

スキマ時間を見つけていきましょう!

通学時間中、「眠いから10分だし寝よう」がもったいないです。

眠いのもわかりますが、貴重な10分を勉強にまわす意識を持ちましょう!

 

④定期テスト対策期間は全力でやろう

定期テスト1,2週間前から部活がお休みになることが多いと思いますが・・・

ここでやらないでいつやるの!!

ですが、ここで問題点があります。

勉強は習慣化が大事です。

急に時間を与えられてしまうと、その時間をどう使えば良いのか

というのがわからないまま定期テスト週間をダラダラと過ごして試験を迎えてしまうパターン多いと思います。

これを回避する方法としては

定期テスト期間に突入する前に、期間中何をするかの

事前の計画にすべてがかかっています!!

定期テスト期間は、本来定期テストの対策をする期間ではありますが

定期テスト対策をやるならやるで、サボらず効率的にやってほしいですし

そこに時間をかけてもな、定期テストはそこそこでいいかなという人は

定期テストではなく、元々受験勉強を進めていたところに少し時間をまわすなど

それぐらい切り詰めていかないと、かなり厳しいです。

メリハリが大事です!!

定期テストで現代文や英語の文章丸暗記の勉強に時間をかけても意味がないので

そこはササッと終わらせて、社会科目や理科科目など今は自分で進めていないが

今後使う場合は、定期テスト期間中力を入れてやっていくなど

受験勉強に必要なところは力を入れて勉強し、定期テスト対策期間はメリハリをつけて勉強しましょう!

 

⑤効率を最大化しよう

部活勢であろうがなかろうが、勉強の効率は最大化してほしいですが

「これノートに答え写しているだけでは・・・?」

「難しい参考書やりすぎて悩んでいる時間が多い」

など、特に時間がない部活勢だからこそ、上のような時間はもったいないです!

効率化のメリットとして

スキマ時間を絞り出したり、どれくらいの科目数を一時期に仕上げられるのかを考えたり

勉強の密度が高い1日を定期テスト前に過ごせるのかなど

時間がないからこそ切迫感を持ち、やらないといけない感が出ることが逆にメリットになります!

 

今回のまとめ

①部活後の勉強に心臓を捧げよ

②やることを絞る

③スキマ時間を活用しよう

④定期テスト対策期間は全力でやれ

⑤効率を最大化しよう

 

さいごに

「部活引退してから本気出す」といってすぐに本気を出して10~12時間勉強を続けられる人は本当に少ないです。

勉強は習慣化が大切なので、少ない時間でも勉強を続けてください。

部活を頑張っている人は、受験勉強も頑張れるポテンシャルがあります。

今すぐスキマ時間を見つけて勉強しましょう!

 

現在、武田塾京都駅前校では無料受験相談を行っています。
今回の記事をご覧になって、質問などありましたら
ぜひ武田塾京都駅前校の無料受験相談にお越しください!

また、この無料受験相談では勉強法や模試の活用法、
入塾について等様々な質問にお答えさせていただいています。
入塾を検討されている方に向けて
入塾後の勉強などに関するご説明も
させていただいておりますので、お気軽にお問合せ下さい。

無料受験相談は予約制となっておりますので、
ご希望の方はお電話もしくは下記よりお申し込み下さい。

無料受験相談

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる