ブログ

【初学者必見】古典文法オススメの参考書6選を紹介!

こんにちは!

JR「京都」駅から徒歩9分!

“逆転合格”の「武田塾の京都駅前校」です!

武田塾京都駅前校は京都市のみならず、
大津市・宇治市などをはじめとする近隣地域からも
多くの高校生に通塾いただいています!

また、京都大学・大阪大学・神戸大学等の
国公立大学や、早慶上理、関関同立、産近甲龍
といった難関私立大学に逆転合格を目指して
通っている生徒が数多く在籍しています!

勉強に対して不安やお悩みを抱えている方、
武田塾にご興味のある方はぜひ
無料の受験相談へお越しください😀

 

無料受験相談

 

はじめに

古典の学習を始めるにあたって大切なのは古典文法です。

古典文法の参考書は、結構良いものが揃っているので

自分に合っているとか目指すレベルによって、しっかり使い分けが必要になってきます。

今回は、そもそもどんな良い参考書があるのか

絞りに絞った厳選6選を紹介していきたいと思います!

 

①富井の古典文法をはじめからていねいに

これはベストセラー!ずっと昔から人気の参考書です!

ひとことで言うと「楽しくわかりやすい参考書」になっています。

イラストも豊富で覚え方なども紹介してくれて

古文が嫌いな人が多い前提に立って古文を乗り越えられるように教えてくれます!

また、別冊のマニュアルが好きな人も多いです。

古典文法は意味がいくつもあって1つの助動詞に6つの意味があるものもあります。

どういうときに、どういう意味になるのか

意味識別マニュアルみたいな内容が別冊にまとまっています!

しっかりと本体の参考書を読んで

それを暗記するための補助として別冊を活用してもらえたらと思います。

71sE8+0Ai+L._AC_UF1000,1000_QL80_

②岡本梨奈の1冊読むだけで古典文法の基本&覚え方が面白いほど身につく本

岡本先生は、スタディサプリで古典界を席巻している大人気の先生なんです!

今まで古典文法は富井先生一強でしたが、今は二強となっています!

構成が面白くて最初、敬語から始まります。

これも岡本先生のポリシーがあって

従来の古典文法の参考書とは違う並べ方にしてあります。

この参考書の良い点は、生徒と岡本先生が登場して生徒のする質問が

読者の疑問点と同じになっていて授業のように学べる点です。

また、岡本先生のさらなる良さは

苦手な人が何を苦手なのかとか、苦手な人はこうした方が良いというのを

すごく良くわかっています。

意味や識別の見分け方など実際の具体例つきで自分の中に落とし込むことができます!

 

古典文法の二強をここまで紹介しましたが

このお二人は、文法だけでなく読解の本も出しています!

著者が一緒なので文法との親和性がかなり高いです。

読み方を学んでいるときに、もちろん古典文法の知識の話もでてきますが

文法の知識が曖昧なときに、戻りやすいのもオススメの理由です!

bookoffonline2_0019378123

③八澤のたった6時間で古典文法

最近、話題になっていることが多い参考書です。

1番のポイントは、6時間で学べるコンセプトです!

6時間で学べる内容に凝縮していて、ポイントになるところは動画で説明してくれます。

なぜ、この参考書が最近人気かというと

古文アレルギーが強くて

「古文の説明の文章を読みたくない!」

という人は富井先生、岡本先生はわかりやすくと理解しているが

でもそもそも古文の説明を聞くのが嫌で

とりあえず動画で一旦頭に入れたいです!

という層に刺さっていると思います。

また自分自身で身についているか身についていないかを

自分でテストできるのが良いところだと思います。

比較的時間が無いが必要なところを押さえたい人に向いています。

9784053055705_1_3

④やさしくわかりやすい古典文法

上3つで紹介した本は『講義本』です。

しかし、古典文法は最終的に覚えなくてはならなくて

あくまで覚えるのをサポートしてくれるのが『講義本』です。

この参考書は、古典文法を覚えやすい作りになっています。

「ここをおぼえよう」というパートを

暗唱できるまで覚えたら古典文法は解決できます!!!

上側がここを覚えよう

下側が問題になっています。

上側をしっかり暗記して、下側の問題を理由付きで解けるようにしましょう!

61dhemV7FDL._AC_UF1000,1000_QL80_

⑤ステップアップノート30古典文法基礎ドリル

古典文法のドリルです。

書き込み式のドリルになっているので

手を動かしながら覚えることができます!

例えば講義本を読んで「なんとなくわかった!」

という感じで進んでいくと全然覚えられていないパターンがあります。

しっかりドリル形式で取り組むことで

知識を定着させていきましょう。

この参考書も右上が暗記の表になっているので

そこを覚えてから問題に挑むようにしてください!

51ZHbpNx1wL._SY445_SX342_

⑥望月光 古典文法講義の実況中継

これは上下巻で2巻あります。

ボリュームがあって字がズラッと並んでいるから

苦手な人には無理な参考書だと思います・・・

「古典たのしい!!」

という人にとっては楽しく学べる参考書になっています!

問題が豊富で実践的な考え方も学べるため

難関大の古文を溶きたい人など上級者向けです!

61bvS+3CW0L._AC_UF1000,1000_QL80_

ダウンロード

おわりに

古典文法は最終的に覚えなければいけません!

いきなり何もなしに表を覚えるのはキツい人は

しっかりと講義本を読んで理解し、覚えてから

アウトプットにドリルを解くようにしましょう!

ドリルを解いているときに、知識が曖昧になったら絶対講義本に戻ってください!!

助動詞の表や識別までしっかり覚えて次は読解に入りましょう。

 

現在、武田塾京都駅前校では無料受験相談を行っています。
今回の記事をご覧になって、質問などありましたら
ぜひ武田塾京都駅前校の無料受験相談にお越しください!

また、この無料受験相談では勉強法や模試の活用法、
入塾について等様々な質問にお答えさせていただいています。
入塾を検討されている方に向けて
入塾後の勉強などに関するご説明も
させていただいておりますので、お気軽にお問合せ下さい。

無料受験相談は予約制となっておりますので、
ご希望の方はお電話もしくは下記よりお申し込み下さい。

無料受験相談

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる