ブログ

【共通テスト】みんなが抱える国語対策の悩みを解決!

JR「京都」駅から徒歩9分!

“逆転合格”の「武田塾の京都駅前校」です!

武田塾京都駅前校は京都市のみならず、
大津市・宇治市などをはじめとする近隣地域からも
多くの高校生に通塾いただいています!

また、京都大学・大阪大学・神戸大学等の
国公立大学や、早慶上理、関関同立、産近甲龍
といった難関私立大学に逆転合格を目指して
通っている生徒が数多く在籍しています!

勉強に対して不安やお悩みを抱えている方、
武田塾にご興味のある方はぜひ
無料の受験相談へお越しください

 

 

はじめに

「何をすればいいか、わからない」

「どうすれば点数が伸びるのか・・・」

共通テストの国語対策は結構悩むと思います。

 

①時間が足りない

②時間配分

③解く順番

④対策が間に合わない

⑤小説の対策

⑥いつに何をやればいいのか

 

以上の特にみんなが抱える多くの質問6つに答えていきます!

 

 

 

①時間が足りない

この80分間という試験の中で

大問1 評論

大問2 小説

大問3 古文

大問4 漢文

すべてを解き終えることができないという人が多いです。

 

・現代文

「読むこと」「解くこと」のどちらに時間がかかっているのか考えましょう。

「現代文読むのが遅くて時間かかってしまう・・・」

という人、解くことに時間がかかっていませんか?

問題を見ずに読むことだけに専念すると

大体の人が時間内に対応できます。

このことから読むことに時間がかかっていると勘違いしている人が多くいます!

現代文を解くのが遅い人は

「この選択肢は本文にかかれていたかどうか・・・」

をページをめくっては戻ってと繰り返し

解答の根拠を探すことに時間がかかっています。

読むことよりも解答根拠を探す時間が長く

それにより解答時間が足りなくなっています。

 

時間は置いておいて

正確に解く能力が微妙な状態で急いで解こうとしても

速くはなりません。

要するに選択肢を見比べて1番はどうだ・・・2番は・・・

と解いていたら時間がかかってしまいます!!

『きめる!共通テスト現代文』

という武田塾でオススメしている参考書では

見比べろみたいな話はしていないです。

消去法という解き方は『きめる』の船口先生は

推奨していません。

どんな解き方を推奨しているかというと

積極法です。

積極法がどんな解き方をするかについては

『きめる!共通テスト現代文』を御覧ください。

この積極的に選択肢を選ぶことで

解くときに時間を短縮することができます。

ただ、これには現代文の力が必要です。

 

読むのが遅い人は音読してください!

音読をするうちに読むスピードも上がっていきます。

あとは語彙力が乏しくて文章を読むことが遅い人もいるので

『漢字マスター1800』などで

書き取りA・Bなどの意味をしっかり覚えていってください!

『中学国語力を伸ばす語彙1700』などで語彙力を鍛えるのもオススメです!

 

・古文・漢文

古文・漢文で時間かかってしまう人は

まだ基礎力が足りていない可能性が1番高いと思うので

基礎を徹底的に固めてください!

 

②時間配分

大問4つすべて均等にならすと各大問20分ずつですが

1番時間かかるのは、大問1の評論です。

普通は

評論25分、小説20、古文20分、漢文15分

というのが1番多い形かと思います。

ただ古文に時間がかかる人もいるので

では、古文を23分にしてその分小説を17分など

自分の得意不得意でかける時間を工夫しましょう!

 

③解く順番

諸説ありますが、

・古文・漢文の基礎が終わっていない人

大問1評論→大問2小説→大問3古文→大問4漢文

・古文・漢文が仕上がった人

大問4漢文→大問3古文→大問1評論→大問小説

をオススメします!

 

基礎ができていない人は古文・漢文は早く終わりません。

であれば、現代文のほうが時間をかければ内容はわかるので

前からしっかりゆっくり解いて

古文・漢文の時間が足りないほうが被害は少ないです。

現代文から解くというのは

勉強初期や今の時期はオススメです!!

基本方針

確実に点を稼げる順に解く!です。

先に得意分野を解き気持ちに余裕を持ちましょう!

 

④対策が間に合わない

古文・漢文の基礎固めは、そろそろ終わっていないとヤバいです・・・!

遅くとも10月中にやらないとヤバいという気持ちで

基礎知識を終わらせてください!!

そして11月からは

評論・小説・古文・漢文で個別の対策をして

12月からは国語1セット80分で解いて

1月からは時間調整を行って本番に挑みましょう!

特に理系の人や国語が得意ではない人も

古文・漢文の基礎は今すぐやってください!!

今、単語や古典文法を本気でやらないと間に合いません!

 

⑤小説の対策

古文・漢文は基礎が必要だとわかりますが

「小説はなにをしたらいい・・・?」

という人結構多いと思います。

『きめる!共通テスト現代文』の

小説パートが、かなり秀逸なので

そこをやってほしいと思います。

そして、その上で小説の問題を過去問を使って

どんどん実践していくことをやれば

大抵の場合は点数が稼げると思います。

やはり点数が安定しない人は

自分の気持を入れがちです。

根拠となる描写がない予想や想像、妄想で考えると

正解の選択肢にはなり得ないので

この辺りも小説の考え方を知るために

『きめる!共通テスト現代文』をやってみてください!

 

⑥いつに何をやればいいのか

評論・小説

・漢字マスターの共通テスト対策ページと同音異義語

・『きめる!共通テスト現代文』

・センター、共通テスト過去問

・実戦問題集

 

古文・漢文

古文に関しては今急いで古文単語と古典文法をやってください!

特に識別がしっかりできるか問われる問題がよく出るので

「なり」の識別、「ば」の識別、「なむ」の識別

などその辺の文法知識で解ける問題は

絶対落とさないようにしてください。

共通テストの古文は文章が長いため

ストーリー把握能力が問われます。

まずは全体像を掴むために一気に読んで

細かい部分は2周めで対応しましょう!

 

漢文は、早覚え速答法やステップアップノート10などで

漢文の基礎知識を入れたあと

マーク式漢文や過去問、実戦問題集を解いていきましょう。

他教科とのバランスもありますが少しずつ固めて

得意分野を1つずつ完成させていくことが重要です。

大問ごとにしっかりと対策をしていって

得意な大問をまずはつくってもらえたらと思います!

 

まとめ

共通テストの国語は対策が難しいため早期に取り組もう!

時間配分や解く順番を工夫することが大事!

得意分野を得点源にすることで志望校合格の可能性を高めよう!

 

現在、武田塾京都駅前校では無料受験相談を行っています。
今回の記事をご覧になって、質問などありましたら
ぜひ武田塾京都駅前校の無料受験相談にお越しください!

また、この無料受験相談では勉強法や模試の活用法、
入塾について等様々な質問にお答えさせていただいています。
入塾を検討されている方に向けて
入塾後の勉強などに関するご説明も
させていただいておりますので、お気軽にお問合せ下さい。

無料受験相談は予約制となっておりますので、
ご希望の方はお電話もしくは下記よりお申し込み下さい。

無料受験相談

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる