ブログ

【合否を分ける!?】合格する受験生はどうやって休憩してる?

こんにちは!

JR「京都」駅から徒歩9分!

“逆転合格”の「武田塾の京都駅前校」です!

武田塾京都駅前校は京都市のみならず、
大津市・宇治市などをはじめとする近隣地域からも
多くの高校生に通塾いただいています!

また、京都大学・大阪大学・神戸大学等の
国公立大学や、早慶上理、関関同立、産近甲龍
といった難関私立大学に逆転合格を目指して
通っている生徒が数多く在籍しています!

勉強に対して不安やお悩みを抱えている方、
武田塾にご興味のある方はぜひ
無料の受験相談へお越しください😀

 

関連記事:【京都大学現役合格】京大生輩出の校舎長、武田塾 京都駅前校に着任!

 

無料受験相談

 

もう夏休みに入り部活動も引退して、受験勉強のため                                               長時間勉強することが多くなってきたのではないでしょうか。

長時間勉強すると息抜きをするタイミングがあると思います。

勉強の合間の息抜きはとても大切です。

息抜きをうまくすることで、                                                          勉強のモチベーションアップに繋がったり、効率アップに繋がります!!

でも、「息抜きしていいの?」「そのままだらけてしまいそう」                                            と不安に思って、なかなか息抜きができない人もいるのではないでしょうか?

そこで今回は、「こんな息抜きの方法はいいよ!」「この息抜きは危ないんじゃない?」                                             というような息抜きの仕方、コツについてお教えします!

 

 

デキる受験生の息抜きの方法

休憩時間を計画する!

『息抜き=切り替え』という考え方です。

多くの人は、『息抜き=休憩』                                                             というイメージがあるのではないでしょうか。

受験勉強において勉強と休憩の切り替えがとても大事です!

受験に成功した人の多くは、                                                                 休憩が間延びしていないという特徴があります。

「休憩はするけど、ちゃんと切り替えられる」                                                          というような人が合格できる受験生なのです!!

合格できる受験生は「どう息抜きするか」「どう休憩するか」                                                      をあらかじめ想定できた状態で勉強を始めます。

つまり、合格する人はあらかじめ勉強計画の中に、                                                           30分休憩、お昼休憩、ちょっと散歩などと                                                             自分なりに工夫して、意図的に息抜きの時間を組み込んで勉強をしています。

一方で、休憩が長引く人の特徴としては、                                                             休憩という名目でなんとかして休もう、勉強しないでいい時間を作ろう                                                     としているのだと思います。

例えば、休憩中にYouTubeやNetflix、SNSを見ていて、                                                         「この動画が終わったら勉強しよう!」「ここまで見たらおわりにしよう」、、、          
とどんどん関連動画や続きが気になって見てしまい、                                                          気づけば1時間以上も休憩してしまっている!!                                                            友だちや先生と話していて盛り上がって気づけば30分以上話していた!                                               なんて経験ありませんか?

このようなことが起こらないように、                                                                                                                                                       あらかじめ勉強計画に休憩時間を組み込むことは非常に重要です!!

 

1日休むのなら前倒しで勉強する!

現役生では高3になってからの約1年間、                                                      浪人生などでは受験終了から勉強を始めていたら                                                        ほぼ1年間勉強しっぱなしです。

そうすると中だるみができやすくなり、                                                          少しくらい遊んでも良いんじゃないか、、、                                                          高校生最後だから思い出つくりのために少しくらい遊んでもいいだろう、、、                                                 と思うはずです。

さらに、最近はコロナも落ち着いてきたので                                                       余計に友人たちと遊びたい!でかけたい!というような                                                       気持ちがあるのではないでしょうか?

1日丸々遊んでしまうのは、なかなかヤバいです!!

息抜きするのは良いですが、                                                                    勉強をゼロにしないということが大事です!

遊びにくのであれば、                                                            自分がやるべきことや課題を終わらせた上で遊びに行くことが大事です!

「後で頑張ろう」「明日やろう」ではなく                                                       やるべきことをすべて終わらせた上で息抜きをすることが                                                       合格できる受験生なのです!!

別に息抜きするな、遊ぶなと言っているわけではありません。                                                           少しくらい遊ぶのは構いません。                                                                   むしろ、息抜きをして勉強の効率が上がるの出れば遊んだほうが良いです。

ですがその加減についてきちんと線引し、                                                             やるべきことを後回しにしないということが大事です!!

1日息抜きをするなら、「課題を前日にまでに終わらせる」                                                       「午前中のうちにやるべきことを終わらせる」                                                     など決まりを作ってルール化することが大切です!                                                          そうして罪悪感のない状態で遊びにいきましょう!!

このように、大きめの息抜きをする場合には、                                                    メリハリきちんとをつけるということがとても大事になってきます!!

 

スマホに注意!!

勉強の合間に息抜きとして                                                            よくスマホでYouTubeやNetflix、SNSなどをなどを見ていませんか?

勝手に次の動画が再生さちゃうし、                                                               面白くてついつい長時間見てしまっているなんてこと多いと思います。

それを回避するために勉強する時に、                                                                手元にスマホを置いておかないということはとても重要です。

勉強する時には、家では親に預けておく、                                                              塾の自習室では先生に預けておく、などしておいても良いかも知れません。

それができない環境では、                                                                 カバンのなかに入れておくだけでも休憩の内容がだいぶ変わってきます。

スマホが目の届く範囲にあることで、                                                             ついつい気になって触ってしまったり見てしまうと思います。

それを防ぐためにも、カバンにしまっておく、                                                               親や先生に預かってもらうなど、                                                                  いかにスマホを触らないようにするかを考えていきましょう。

例えば、勉強中は預けておいて、                                                               何か調べ物をしたいときにだけスマホを返してもらうようにしておくと、                                            休憩と称してスマホを触ることは少なくなると思います。

その他にも、勉強中はLINEやTwitter、InstagramなどのSNSの                                                       通知をオフにするということもいいと思います。

通知を切るだけでもだいぶ集中力は変わるはずです!

通知音がなると、集中力が削がれるし何だか気になってしまうと思います。                                                  そのために通知音を切っておくのも有効な対策と言えると思います!

このように、息抜きのコツはスマホとの付き合いを考えるということです。

 

まとめ

息抜きは決して悪いことではありません。

きちんとメリハリさえつけられれば問題はありません。

切り替えであったり、息抜きのルール化であったり                                                          そのあたりを上手く組み込んで行くことが、                                                              本来勉強に集中しなければいけない時間をより集中できたり、                                                       効率を上げたりすくことに繋がると思います。

まとめとして、

①あらかじめ勉強計画に休憩時間を組み込み、時間を決めて計画的に休憩をとること

②1日休むのならば前倒しで課題を終わらせて遊ぶ

③勉強中はスマホに触れないようにする

です!!

この3つのポイントを上手く取り入れて、デキルる受験生になりましょう!!

 

無料受験相談

 

現在、武田塾京都駅前校では無料受験相談を行っています。
今回の記事をご覧になって、質問などありましたら
ぜひ武田塾京都駅前校の無料受験相談にお越しください!

また、この無料受験相談では勉強法や模試の活用法、
入塾について等様々な質問にお答えさせていただいています。
入塾を検討されている方に向けて
入塾後の勉強などに関するご説明も
させていただいておりますので、お気軽にお問合せ下さい。

無料受験相談は予約制となっておりますので、
ご希望の方はお電話もしくは下記よりお申し込み下さい。

 

 

無料受験相談

 

 

 

京都の予備校・塾は、大学受験逆転合格の【武田塾京都駅前校】

 

京都駅の予備校、京都駅の個別指導といえば!

大学受験の逆転合格専門塾【武田塾京都駅前校】

 〒600-8233
 京都府京都市下京区不動堂町482番地 YMビル3F
 (JR京都駅・近鉄京都駅、徒歩9分!)
 TEL:075-353-5333

 

武田塾では無料受験相談を実施中!
大学受験のお悩みを個別で伺い、一緒に解決していきます!無料受験相談は1人1人と丁寧にお話しさせていただくための完全予約制です。「一人で相談に行くのが不安…」という人は是非お友達・ご両親と一緒にお越しください(*’ω’*)

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる