ブログ

【復習の重要性】なんで復習しなくちゃいけないの??

こんにちは!

JR「京都」駅から徒歩9分!

“逆転合格”の「武田塾の京都駅前校」です!

武田塾京都駅前校は京都市のみならず、
大津市・宇治市などをはじめとする近隣地域からも
多くの高校生に通塾いただいています!

また、京都大学・大阪大学・神戸大学等の
国公立大学や、早慶上理、関関同立、産近甲龍
といった難関私立大学に逆転合格を目指して
通っている生徒が数多く在籍しています!

勉強に対して不安やお悩みを抱えている方、
武田塾にご興味のある方はぜひ
無料の受験相談へお越しください😀

 

関連記事:【京都大学現役合格】京大生輩出の校舎長、武田塾 京都駅前校に着任!

 

無料受験相談

今回は誰もが一度は思ったことがある?であろう
復習についての記事です。

何で復習しないといけないのか?

自分の中で答えが出せていない人がいれば
ぜひ参考にしてほしいと思います!

 

それでは行ってみましょう!

 

そもそも 復習って 何でやらないと いけないの?

 

なぜ復習しなくちゃいけないの??

「復習って時間がかかるし、
何度も同じことを繰り返さなければいけないからめんどくさいし意味はあるの?」
と思っている人がいるのではないでしょうか。

今回は「なぜ復習をしなくちゃいけないの?」というテーマで
復習の意味と重要性、やり方についてお教えします!!

 

復習の重要性

勉強において、1回で完璧に覚えられる人はほとんどいません。
1回やったら2度と忘れない!なんて人はなかなかいないと思います。                                                                 なので、復習しなければならないという人がほとんどなはずです!

さらに復習することでしないよりも理解が深まることがあります。

でも、「復習したくない、、、」「復習しないほうが楽」
「復習せずにどんどん先に進んだほうが知識が増えるんじゃない?」
と思っている人が多いのではないでしょうか??
ですが、復習をしなければ入試本番や
それまでのテストなどで必ず地獄を見ます!!

なので今回は、復習の本質に迫っていきます!!

 

長期記憶にするには、、

そもそも今みなさんがやっている勉強の目的はなんでしょうか?
多くの人は志望校に合格するための
受験勉強のためにやっているかと思います。 

そのためには、入試本番までに学んだ知識を維持する必要があります。

また今正解できている問題を入試本番でも解けるかが大事になってきます。
どのタイミングでどの参考書をどれだけ進めて復習に戻るのか
を考えなければ、
勉強にかけた時間のわりには記憶に残らないという最悪の状態になってしまいます。

このような状況にしないためには、やはり復習をすることが重要になってきます。

 

エビングハウスの忘却曲線という、
人が中期記憶や長期記憶を忘却するメカニズムを端的に表したグラフがあります。

このグラフからもわかるように、
復習をしなければ時間とともに勉強した内容どんどんは忘れていってしまいます。

しかし何度も覚え直す、でも忘れる、また覚え直す、それでも忘れるという
「忘れる→覚え直す」を繰り返すことで、
長期記憶として自分の中に定着していきます。
そうすることで、復習した場合とそうでない場合とでは
定着率に大きな差が出てきます。

つまり、知識が自分の中に定着するまで復習することが重要です。

この通りに復習をしていると、
受験後相当な時間が経っても、ぱっと思い出せる知識があるくらいには
知識が頭の中に染み付きます。

このように長期記憶とは、頭の中に知識が染み付いた状態を意味します。
そして、そのレベルに達して初めて復習が完璧にできたと言えます。

各科目の知識や解法や文法の仕組みなどで、
「あ~なんだったけな?」と知識がおぼつかない状態では
まだまだ長期記憶になっていません。
なので、さらにもっと復習が必要になってきます。

それを、何も見ずにスラスラ言えるようになって初めて
長期記憶になったと言えるでしょう。

 

復習は多面的!?

上記では、ただ単純に記憶の維持や定着に大事なことをお伝えしました。

ですが、過去問演習などで復習する場合には
復習の見方は一面的ではありません!
つまり、さまざまな視点から見なければいけません!

例えば、同じ知識であっても
「順番」を問われている場合
「他との使い分け」を聞いてくる場合
「説明せよ」や「選択せよ」と聞いてくる場合などがあります。

「あっ!そっちもやらなきゃいけないの⁉」
と思うことがどんどん出てくると思います。
つまり、どのような設問から問われているのかによって、
復習の仕方は変わってきます。

なので同じ知識でも多面的に見る必要があります!

過去問演習をしていると「入試問題でこんな知識載ってたっけ⁉」
となることが多々出てくるかと思います。
今まで、教科書や参考書などで見たり読んだりしているはずなのに、
「こんなの見た記憶ないな、、、」と思い索引検索を見てみると
「載っている!!」なんてことはありませんか?      

このように、復習することで
「実は今までやってきたことは完璧ではなかったんだな」と分かり、
完璧ではない部分がどんどん浮き彫りになってきます。

参考書をやり終えるだけでは、
まだまだ完璧といえるところまで至っていません!!

そのあとの、アウトプットをして自分のできていないところ
漏れているところを、何度も何度も繰り返して繰り返して潰していくこと
完璧に近づいていきます!!

実際、受験に合格しても完璧になっていない可能性もあるくらい
復習し知識を定着視させ自分のものにするということは難しいことなのです。

 

 

発展させる復習とは

復習は同じことの繰り返しだけではありません!!
発展させなければいけないこともあります!

発展させる復習とは、
「知識をより深く使うための復習」です。

そのためには今までの知識を違う方向から捉え直す                                                                見落としていたことを押さえ直す
ということを、同時に行なっていく必要があります。

復習とは、「同じことを繰り返し覚え直す復習」という概念よりかは
「より仕上げていくための復習」という
ちょっと違ったフェーズに入ってきます。

 

まとめ

武田塾では、同じ参考書を何度も何度も繰り返し1冊を完璧にこなしていきます。
そのとしては、1冊の参考書を使い果たすのには1回では無理だからです!!
なんなら3回繰り返しても厳しいくらいです。

なぜ早慶などの難関大学に合格する人と、MARCHや関関同立も無理でした、、
という人に分かれるのかというと

やはり「復習のやり方や量、クオリティ」に差があるからです。

どんどん先に進まなくてはいけないという焦りや不安もあると思います。
その気持はすごくよくわかります。

ですが、今やっている勉強が使えるところまで仕上がっているのか
ということを、改めて見直すためにも復習は大事です!!

今回お伝えしたいことをまとめると

復習を何度も繰り返すことで忘れにくく定着させられる

復習で漏れているところを見つけて何回も潰していくことで完璧にする

発展的な復習でより知識を深める

の3つです!

決して復習はやらなくてよいものだと思ってはいけません!
めちゃめちゃ大事なことです。

復習がいかに重要かどうかを理解し、
勉強していくことが志望校合格の一歩です!!

 

最後に

いかがでしたでしょうか。

思い当たる節があったのではないでしょうか。

とは言っても、「頭では分かっているけど行動に移せない!」
という人が大半なのではないでしょうか。

そんな人はぜひ、
武田塾京都駅前校の無料受験相談にお越しください。
質問にお答えさせていただきます(^^)/

この無料受験相談では勉強法や模試の活用法、
入塾について等様々な質問にお答えさせていただいています。
入塾を検討されている方に向けて
入塾後の勉強などに関するご説明も
させていただいておりますので、お気軽にお問合せ下さい。

無料受験相談は予約制となっておりますので、
ご希望の方はお電話もしくは下記よりお申し込み下さい。

 

 

無料受験相談

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

京都の予備校・塾は、大学受験逆転合格の【武田塾京都駅前校】

 

京都駅の予備校、京都駅の個別指導といえば!

大学受験の逆転合格専門塾【武田塾京都駅前校】

 〒600-8233
 京都府京都市下京区不動堂町482番地 YMビル3F
 (JR京都駅・近鉄京都駅、徒歩9分!)
 TEL:075-353-5333

 

武田塾では無料受験相談を実施中!
大学受験のお悩みを個別で伺い、一緒に解決していきます!無料受験相談は1人1人と丁寧にお話しさせていただくための完全予約制です。「一人で相談に行くのが不安…」という人は是非お友達・ご両親と一緒にお越しください(*’ω’*)

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる