ブログ

センター試験と共通テストを徹底比較~日本史編~|武田塾京橋校

こんにちは。
武田塾京橋校です。

今回は共通テスト『世界史編』に続いて『日本史編』です!
共通テストになって出題形式は大きく変わりますが、ベースになるのは教科書で変わりありません。
そこで、①教科書で勉強する②試行調査の問題を確認する③共通テスト模試で慣れていくという手順を踏んで、しっかりと共通テスト対策をしていけば問題ないでしょう!

共通テスト【日本史】の出題方法等について

  1科目選択 2科目選択
試験時間 60分 130分
配点 100点 200点
解答方法 マーク式 マーク式

今回比較する試験

・センター試験→2020年に実施したもの
・試行調査→2019年に実施したもの

共通テスト【日本史】の大問構成

出題形式は変わるが出題範囲は変わらない!!

第一問 原始~戦後のテーマ史
第二問 原始・古代
第三問 中世
第四問 近世
第五問 近現代
第六問 近現代

センター試験から大きく変わった点

・2つの正解があり、そのうちの1つを選ぶ問題が出題されました。
・用語も一問一答的な覚え方では対応できません。
・思考力を重視した問題が出題されます。
 →共通テストではセンター試験よりもさらに深く考えさせる傾向があります。
  推察、類推させる問題が非常に増えました。
  教科書には載っていないことを提示したデータから考えさせる問題が多いです。

共通テスト【日本史】の共通テスト対策の勉強法

考えさせる問題

基本は学校の教科書を読み込むようにしましょう。
・太字の周りの地の文を重視して読みましょう。
 →意義、背景、経緯などに気を付けて下さい。
・通史を読みながら文化史、外交史も考えましょう。
 →一つの視点から360度周りを見渡しながら教科書を読むと良いでしょう。

教科書だけでは不十分

共通テストではグラフ、絵、表などを使って様々な角度から考えさせる問題が出題されます。
資料集を用意し、いつも手元に置いて勉強をするようにして下さい。

必要な用語の量

センター試験と比べてあまり変わりませんが、用語のバックグラウンドを知ることが重要です。
断片的に覚えないようにしましょう。

 

サンドウィッチマンが武田塾の無料受験相談を受けてみた!

「無料受験相談」ってどんな感じなの?って方はこちらをご覧ください。

無料受験相談

武田塾京橋校へのアクセス

京橋駅の予備校・個別指導塾なら大学受験逆転合格の【武田塾京橋校】
〒534-0024
大阪市都島区東野田町2-9-12
松和京橋第2ビル8階
TEL:06-4397-3327

地図

A.京阪モール側

京橋駅のJRと京阪の間の通路を真っすぐ横断歩道が見えてくるまで進みます

京阪モール①

左斜め前にドコモショップがあります
※同じビルの8階には松尾学院グループの東進衛星予備校(JR京阪京橋北校)があります

京阪モール②

東進衛星予備校(JR京阪京橋駅北校)を通り過ぎると、ピタットハウスや美容室があります

京阪モール③

その美容室の隣にある松和京橋第二ビルの8階に武田塾京橋校があります

京阪モール④

B.コムズガーデン・京橋公園側

コムズガーデン・京橋公園左斜め前のビルに代ゼミサテライン予備校(京橋教室)とハイグレード個人指導ソフィア(京橋教室)があります

コムズガーデン側①

矢印の方向に真っすぐ進んでいくと隣のガラス張りビルには馬渕教育グループの東進衛星予備校(京橋駅前校)があります

コムズガーデン③

その隣の松和京橋第二ビル8階に武田塾京橋校が入っています

京阪モール④

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる