ブログ

三重大学の入試傾向と対策 ~数学編~【逆転合格2024】

三重大学は三重県の国公立大学で、

地元の方からは通称「三重大」として

親しまれています。

また、三重県内の高校からだけでなく、

近畿や東海エリアの高校からも入学者が

います。また、学部も豊富で文系、理系

ともに魅力的な学部がたくさんあります。

今回は、

三重大学へ合格するために必要な

数学の勉強法について徹底紹介します💁

スクリーンショット 2024-03-12 184238

 

三重大学の入試傾向と対策【数学編】

三重大学の数学対策 概要

三重大に合格するためには、

共通テストで得点できることが重要です。

地方国公立の特徴として三重大学も例に漏れず、

共通テストの配点が大きいです。

そのため、

いかに共通テストで点数を稼げるかが重要です。

まずは共通テスト対策をしっかりやりましょう。

 

三重大学の数学 入試傾向

三重大学の数学は入試傾向が変わってからは、

大問3構成試験時間は120分です。

大問1はどの学部も小問集合の形式で、

高3全統記述模試の大問1のような形式です。

難易度はそこまで高くなく、頻出単元として

『ベクトル』『三角関数』『確率』です。

大問2と大問3は、主として

『数列』『微積』『複素数』が頻出です。

試験時間に対して、問題が多いこともなく

落ち着いてしっかりと考えながら取り組む

ことが可能です。

三重大の問題は難易度として標準ですが、

医学部の問題は一部だけやや難易度が高い

問題も含まれています。

 

三重大の数学対策① 基礎を徹底的に固める

基礎問題精講シリーズ

上記で三重大学の入試傾向を見たように、

共通テストにおいても同様に

まずは基礎を徹底的に固めることが

三重大学合格のカギになります。

そこで、用いるべき参考書は

武田塾桑名校でも指導に使っている、

『基礎問題精講』のシリーズがおすすめです。

基礎問題精講の特徴は、

他のチャートシリーズやFocusGoldのように

基礎から応用まで掲載されておらず、

入試の基礎を徹底的に固めることに特化しています。

また、問題数が厳選されており、量が少ないため

定着させるための周回がしやすくなっているのも

利点の一つです。

まずは、

『基礎問題精講』のⅠAⅡBⅢを固めましょう。

ただ単純に解き進めればよいわけではありません。

基礎問題精講の中の問題だったら、

分からない問題はないといえるくらいまで

完璧にすることを目標としてください!

なぜその解答の方針を立てるのかなど、

根拠を自分の言葉で説明できるようになるまで

解き直しを含めて演習していきましょう。

 

三重大の数学対策② 計算精度を上げて、速く解けるようにする

合格る計算合格る計算Ⅲ

三重大学の数学の試験は、

大問3つ構成で試験時間は120分あるため、

時間には比較的余裕をもてると思いますが、

共通テストの試験を考慮すると、

計算速度を上げるべきです。

おすすめの参考書は

『大学受験 合格る計算ⅠAⅡB』

『大学受験 合格る計算Ⅲ』です。

この参考書では、

『計算問題をいかに効率よく解くか』

というポイントを押さえることが出来ます。

数学の問題で一番悔しいのが

解答の方針は立ったが時間切れで解けなかった

という部分です。

そこをピンポイントに対策をかけられるのが

この参考書になります。

特に数学Ⅲの場合

微分積分の計算が重い場合が多いです。

そういった計算の対策をきちんと練り

入試本番でいかに時間的余裕を作れるかが

合否を分ける要素の一つとなります。

計算速度を上げる以前に、解き方の方針が

立たないとなっては、うまく活用できないため、

この参考書は基礎問題精講を完璧にした後、

取り組むようにしましょう!

 

三重大の数学対策③ 地方国公立レベルの問題パターンをつかむ

CanPass数学ⅠACanPass数学ⅡB

ここからは具体的に三重大の二次試験対策です。

上記の参考書を完璧に仕上げていれば、

よほどの難問でない限りは、

戦えるレベルに到達しているはずです。

基本的に大学の問題は、

初見問題の対応が必要となるため、

大学入試レベルの問題を演習していき、

初見問題をうまく対応できるようになりましょう。

おすすめの参考書は

『国公立標準問題集 CanPass数学ⅠAⅡB』

『国公立標準問題集 CanPass数学Ⅲ』

この参考書では、地方国公立レベルの入試問題を

演習することが出来ます。

解説も非常に詳しく書かれているため、

各大学の過去問を丁寧に

理解していくことが出来ます。

数学の重要な対策方法としては

『たくさん演習問題を重ねて

問題パターンをつかんでいくこと』です。

三重大と同レベルの問題を

たくさん演習していくことで、

初見の問題も上手く対応できるようになります!

この参考書を完璧に仕上げれば、

三重大学の過去問でも合格点を十分狙える

ようになります!

 

三重大の数学対策④ 過去問をやりこむ

上記の参考書が全て完璧に出来たら

三重大学の過去問演習に入りましょう。

共通テスト前、具体的には11月ごろから

本格的に過去問演習を行うのが理想です。

また、赤本の入試傾向と対策に関しては

早い段階で目を通し、三重大のより詳細な

傾向を知っておくとかなり有利になります。

具体的な使い方としては

①合格点に届いているか

②時間配分は適切か

③間違えた問題で取るべき問題はないか

の3点を意識していきましょう。

特に③では、過去問演習の際に間違えた問題で

自分が今まで使ってきた参考書の知識を用いて

解ける問題がなかったかを確認しましょう。

もし、そのような問題があった場合、

今までやってきた参考書に戻って復習しましょう。

今まで使ってきた参考書の知識では解けない

問題があった場合、

分野別の参考書を追加して対策を行ないましょう。

 

自分のレベルに合った勉強をするには…

以上が三重大学に合格する勉強法です。

しかし、参考書は分かったが、

どうやって取り組んでいけば良いか

1日どれくらいのペースで進めていけば良いか

そもそも自分のレベルに合っているのか

など、さまざまな不安が出てくると思います。

 

そこで!

 

それら一切のお悩みを

武田塾桑名校では解決できます!

武田塾桑名校では

志望校に合格する正しい勉強法をお伝えしており、

生徒のレベルに合ったカリキュラムを作成し、

学習内容がきちんと定着しているかを

毎週マンツーマンで確認しています!

 

自分で進めていくのは難しい…

絶対に三重大学に合格したい!

そんな方はぜひ武田塾桑名校にお問い合わせください!

武田塾桑名校では

無料受験相談・勉強相談を行なっています。

あなたの現状のレベルに合わせて

三重大学に合格できる勉強法を

直接お伝えしています!

★お電話はこちら!

TEL:0594-41-4851

受付時間:13:30~21:00(日曜日を除く)

下のフォームからもお申込み出来ます!

無料受験相談

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる