ブログ

【私立文系志望必見】年間スケジュール(春~冬編)

こんにちは
武田塾郡山校です!

4月に入り、いよいよ新年度スタートですね🌸

「私立を受験したいけど、どんなふうに勉強したらいいんだろう?」
「1年間の計画をたてられない、、」

受験までの1年をどのように勉強すればよいのか、イメージが湧かない人は多いと思います。
ですが、ビジョンはとても大事です!!

そこで今回は、
受験までの勉強のイメージが湧かない人のために私立文系受験の年間スケジュール(春~冬)を解説します。

 

 

 

 

春(3・4・5月)にやるべきこと

春から英語・国語・歴史の3教科の勉強をしっかり始めましょう!
春に3教科やらないとダメ!!

歴史などの社会科目を後回しにする人が多いと思われますが、先延ばしにすると苦戦します。

なぜなら!!!
秋になると受験が近づき、英語長文を読みたいのに「社会を覚えなきゃ...」とあたふたする状況に陥るからです💦

 

~春の勉強のポイント~

早い段階から歴史の勉強を始めましょう。
春には春のやるべきことがあるので、夏に持ち越さずに春のうちに終わらせましょう!!

3・4月は基本的に基礎固めの時期

 

~春にやるべき参考書~

〇英語
単語系:『システム英単語』・『速読英熟語』
文法系:『大岩のいちばんはじめの英文法』・『関正生の英文法ポラリス1標準レベル』
英文解釈系:『動画でわかる英文法読解入門編』・『入門英文問題精講』
→単語・熟語・文法・英文解釈の基礎固めをしっかりと行いましょう!!

〇国語
『読んで見て聞いて覚える重要古文単語315』・『高校やさしくわかりやすい古典文法』や『ステップアップ30古典文法基礎ドリル』などを使い古文単語・古典文法の基礎固めを行いましょう!

〇歴史
『時代と流れで覚える!日本史B用語』や『時代と流れで覚える!世界史B用語』などを使い、各時代の流れを覚えましょう!

基礎をこの春にちゃんと固めてスタートすることが目標になってきますね。
新学期は忙しいため、後回しにしたり雑になりがちですが、早い時期から基礎固めをしっかりと行いましょう!

 

 

夏(6・7・8月)にやるべきこと

6月末がターニングポイント!!

武田塾では、「(早慶などを目指すのであれば特に)6月末に“日大レベル”はクリアしよう!」とよく言っています。
6月末は基礎固めを終わらせる時期です!

夏は私立文系を目指す人にとって演習の夏 になります。

 

~6月にやるべき参考書~

〇英語
長文系:『関正生のTheRules 英語長文問題集1』・『関正生のTheRules 英語長文問題集2』
※春に行うべき参考書であった『動画でわかる英文法』『入門英文問題精講』は確実に仕上げておきましょう!

〇歴史
日本史:(講義系)
『一度読んだら絶対に忘れない日本史の教科書』・『金谷の日本史「なぜ」と「流れ」がわかる本』

世界史:(講義系)
『一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書』・『きめる!共通テスト世界史』

※世界史を詳しく勉強していない人は『茂木誠の世界史Bが面白いほどわかる本』
※「きめる!共通テスト世界史」でわからないところがあれば、「ただよび」の佐藤幸夫先生の講義を見れば完結すると思うので、ぜひ活用してみてください!

→歴史系の科目は、“通史”を6月末までに終わらせるのが理想です!なぜなら、通史の全体を1回確認しておかないと、終わり時期が把握できずに間に合わないからです。

 

学校の授業では、一般的に1年かけて受験直前まで通史を行うと思います。この通史を、独学で参考書で先取りして早めに終わらせることがとても大事なのです!!上記の講義系参考書を使い、学校の授業を抜かして勉強してほしいです👍
※早慶・MARCH上位・関関同立上位を目指す人は先取や当たり前だと意識しましょう!

 

~8月末の基準~

早慶を目指している人は8月末までにMARCHレベル突破が基準になります。
MARCHや関関同立を目指している人は8月末までに日大レベル突破が基準にしておきましょう。

志望校の1ランク下に受かる意識を8月末までに持とう!!

 

~7・8月にやるべき参考書~

〇英語
英文解釈系:『関正生の英文法ポラリス1標準~応用レベル~』(MARCHレベル)
長文系:『関正生のTheRules 英語長文問題集3』『関正生の英語長文ポラリス2応用レベル』
※必要な人は『英語長文プラス速読トレーニング問題集』を使い、速く読むためのテクニック・ルールを習得しておきましょう!

〇現代文
『現代文読解力の開発講座』で文章の要旨をまとめるトレーニングをしっかり行い、筆者の主張をしっかりと掴むトレーニングをすると良いです!

〇歴史
日本史:『日本史B一問一答』・『日本史用語2レベル定着トレーニング』
世界史:『斎藤の世界史B一問一答』・『世界史用語マルチ・トレーニング』
→これらを使い、さらに細かな知識を入れていきましょう

日本史:『実力をつける日本史100題』
世界史:『HISTORIA世界史精選問題集』
→インプットしたのちは、総合問題を使って時代ごとにしっかりと演習を進めましょう!

 

“受験の天王山”と言われる7・8月に、いかに実力を磨けるかが大事です!!
夏の間にどれだけ実力をつけられるかで、志望校に合格できるかが変わってきます。

1日12時間の勉強はマスト!!
弱い部分をがっつり6時間やるのもありですし、基本的には英語の配点が大きい大学が多いと思われるので、英語を6時間しっかりやって残りの時間を国語と歴史で分けるなどして、どの教科に重点をおくのか「戦略」をしっかりと立てることがとても大切です!

いきなり12時間勉強ができることはないので、春のうちから毎日しっかりと勉強をしておきましょう!!

 

また、夏はMARCHの壁があります。

参考書をしっかりとやってもMARCHの過去問を解くと壁にぶつかるため、武田塾では1回作戦会議をします。何がダメなのかを問題ごとに分析して対策を立てていきます。
人によってつまづく課題は違ってきます。ここで自分の課題を的確に見つけ、適切な解決策が打てるかでここから先の伸びが変わります!!

 

 

秋(9・10・11月)にやるべきこと

志望校レベルの勉強をする!!
→早慶を受ける人だと、難易度の高い2冊目の単語帳を入れる人も出てきますね!

代表的な参考書は、
・『速読英単語 上級編』
・『大学入試英単語SPARTA3 mastery level1000語』
・『出る順で最短合格!英検準1級単熟語EX』
です!!
正誤問題や分野別の対策・会話文の対策などの志望校に合わせた対策を秋からはやりたいですね。

 

~秋にやるべき参考書~

〇英語
正誤系問題:『門脇渉の英語 正誤問題が面白いほど解ける本』・スーパー講義 英文法・語法 正誤問題』
会話文問題:『肘井学の英語会話問題が面白いほど解ける本』
などを使い、志望校の傾向に合わせて分野別に対策していくのがポイントです!

また、英語長文は『関正生の英文解釈ポラリス2』・『関正生のTheRules 英語長文問題集4』・『関正生の英語長文ポラリス3 発展レベル』の難しい長文に入ると良いですね!

〇国語
現代文:『現代文と格闘する」
古文:『岡本梨奈の古文ポラリス3 発展レベル』
などの難しめの本に入れるとよいペースだと思います。

〇社会
日本史:『実力をつける日本史100題』・『日本史Bの一問一答』・『2レベル定着トレーニング」
世界史:『HISTORIA世界史精選問題集』・『マルチトレーニング』
をくり返し行うと良いです!

 

ここからはより情報戦・戦略戦になってきます!!!
戦略・策略のイラスト(男性) | かわいいフリー素材集 いらすとや
今まではルートをたどって比較的同じ勉強をしてきましたが、志望する大学や学部によって対策が変わってくるため、そもそも情報を知っておくことが大事になります!

 

ある程度実力の付いてきた8月末~9月に1回過去問を解くことで、問題の傾向を知ることができ、対策を立てやすくなります。
10・11月は「できる or できない」にかかわらず、過去問演習の洗礼を受けることになります!!
↓↓↓
ここで出てくるのが「赤本ノート」です。赤本ノートを使い自分の解いた過去問から弱いところを洗い出し、適切な対処法で潰していくようになります。

 

 

冬(12・1・2月)にやるべきこと

冬の直前期も過去問演習をやります。

併願校や自分の第一志望などの過去問演習をしましょう!
この辺りになると時間配分や解く順番を気にしましょう。「各大問にどのくらいの時間をかけるのか」を考え、大問ごとに時間を測るなどの最終調整を12月以降の冬にやっていくと良いです。

1月は共通テスト、2月が本番という流れになります!

 

 

まとめ

・春にインプットを終わらせないと夏以降に影響が出る。

・過去問解いた後に自分の課題を見つけて、参考書に戻ってやり直すことで弱点をつぶしていくため、最後の調整には2~3ヶ月はかかります。

・最終調整のために早め早めに基礎の知識を終わらせられるように進めていく。

 

 

無料受験相談実施中!

川原武田塾では、無料受験相談を随時実施しております。

志望校に逆転合格する勉強法
あなたにぴったりの参考書紹介
武田塾の詳細や料金説明 などなど…

受験や勉強に関するお悩みがある方は、ぜひお気軽に近くの武田塾までお問い合わせください!!

無料受験相談

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

武田塾 郡山校
福島県郡山市清水台2丁目13-24 今川ビル3階
電話 024-933-4747
E-mail koriyama@takeda.tv
URL https://www.takeda.tv/koriyama/

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる