ブログ

【合格者の通信簿】高2必見! 千葉大学に合格するまでの1年間の話

こんにちは。偏差値40台から逆転合格でおなじみ、武田塾小岩校です!

本日は、合格者がどのように1年を通して勉強し、

どのように成績が上がったのか

通塾期間全ての成績から振り返っていきたいと思います。

合格へのエッセンスがつまっています。

高校2年生、1年生の皆さん、保護者の皆様、ぜひご一読ください

1

入塾前の成績は?

入塾前の状況

入塾時期 高校2年生11月
入塾前の勉強時間 毎日2~3時間
入塾前の取得資格 英検2級
当初の志望校 千葉大学 教育学部
合格大学 千葉大学 教育学部
日本女子大学 家政学部

入塾時、どこから始めたの?

武田塾では、入塾時に「現在の実力」を知るためのチェックを実施しています。

この方が、どのような状態だったのかについて、お話ししていきますね!

対策を開始した科目 英語、数学
英語の状況 英検2級を持っていたが、受験レベルの長文を読むための文法がインプットできていない状態。
【開始参考書】
・ターゲット1900
・NEXTSTAGE
数学の状況 得意分野と苦手分野がはっきりしており、苦手分野については基礎の公式から抜けている状態だった。
【開始参考書】
・基礎問題精講ⅠA

推薦入試のコピー (12)

カリキュラムの目的

英語と数学について、武田塾の大学受験用のカリキュラムの最初から始める形となりました。

古文など、千葉大学の二次試験科目も対策が必要でしたが、

まずは追い付いていない英語と数学の対策を始めた形です。

目標は、高校3年生の夏前に日大レベルの過去問で8割以上を得点できるようなペースです。

勉強は基礎のインプットにとても時間がかかります。

・夏前までに英数のインプットを終わらせ、夏からは演習に入っていくこと。

・夏前までに少なくとも現代文は日大の過去問8割を目指すこと。

・英数が演習に入った時期で、社会や理科基礎についてインプットを始めていくこと

この3つを当初の目標としていました。

推薦入試のコピー (13)

カリキュラムの進み方

入塾後1カ月目

当初はペースについていくことにかなり苦戦されていました。

通っている学校では1週間で30個の英単語暗記が宿題だったそうですが、

武田塾では1日50~100個の暗記になりますので、圧倒されていた部分もあったようです。

ですが、1か月過ぎたあたりで膨大な宿題量にも慣れ始めたようで、

毎週の確認テストの点数も8割台から9割台に上昇していきました。

入塾後6カ月目

数学については基礎を徹底してインプットしていったことで、

高校3年生の6月には日東駒専の過去問で8割以上を得点できるようになりました。

英語についても、構文解釈の練習を終え、

日東駒専レベルの長文演習を実施していました。

国語についても、現代文の演習を開始し、

古文についても古典文法の入れ直しを実施したうえで、

主語を読み解く練習を実施していました。

【使用していた参考書】

英語:ターゲット1900、英語長文ハイパートレーニング2、速読英熟語

数学:文系の数学 重要事項完全習得編

受験直前期

数学、英語で地方国公立レベルの過去問で7割弱を得点できるようになり、

国語でも現代文では7割程度、古文で5割弱程度取れるようになっていました。

11月末で二次試験対策は軽くし、12月は共通テスト対策に比重を置いていきました。

【使用していた参考書】

英語:ターゲット1900、速読英熟語、Campus英語、きめる共通テストlistening、reading

数学:Campus数学ⅠA・ⅡB

通塾期間の確認テスト平均点

武田塾では、毎週各科目のテストが実施されます。

英語であれば単語や文法、長文。

数学であれば、計算問題や演習問題などです。

このテストは、宿題の中で実施したものと全く同じ問題

ランダムで出題するものです。

人によっては、1年間で500個以上のテストを受験することになります。

合格する人は、この点数がやはり素晴らしいです!

平均点数:87.5点

推薦入試のコピー (14)

難関大学に合格するためには、

毎日の継続した勉強こそが大事!

それを証明するような数字ですね!

模試の点数推移

武田塾では、6月、9月、11月に共通テスト形式の模試を実施しています。

ここでは、実際の成績の推移をご紹介していきます!

時期 R L 現代文 古文 漢文 ⅠA ⅡB 世界史 日本史 地理 倫政 物理 化学 生物 理基 合計
6月 53 42 26 22 23 76 62 36     53       49 442(49.1%)
9月 51 78 62 24 25 46 58 41     54       43 482(53.6%)
11月 75 70 63 35 30 59 72 40     69       63 576(64.0%)

共通テスト本番では、599点を取り、全体67%。

現役で千葉大学教育学部に合格されました。

合格体験記

【合格体験記】5教科7科目4割から、1年で千葉大学に合格した話!

武田塾小岩校では無料受験相談を実施中!

武田塾小岩校は、参考書学習で医学部医学科や早慶、国公立、MARCHへの合格者が続出している江戸川区西小岩の予備校です!

広々とした自習室が完備され、自学自習のプロも在籍しています。

小岩駅から徒歩3分の場所にありますので、

ぜひ一度武田塾小岩校に無料受験相談にいらして下さい!

11月は5名様のみ入塾可能(残り4名)

武田塾小岩校では一人一人にあった正確なスタートを切ってもらうため

一か月の入塾を5名に絞らせていただいています。

・生徒様の学力を知るためのアンケート

・その結果、校舎長がカリキュラムのスタート地点を決定し、それぞれの科目について勉強の取り組み方を説明(1時間30分~2時間)

を実施しております。

武田塾小岩校をお考えの方は、お早めにお申し込みください!

受験相談はこちらから

無料受験相談

小岩校のここが凄い!

3年連続難関の大学合格実績を表彰中

東京工業、千葉、早慶、GMARCHに在籍する講師陣

2

小岩駅徒歩3分! 快適な自習室完備!

3

受検相談でも、個別カリキュラムを一緒に作ります!

4

受験相談ってどんなことをするの!?

武田塾小岩校では、学生の皆様が抱えている勉強の不安志望校までの勉強法など、

疑問に応じて様々なことを説明させていただいております!

受験方式が変わってきており、不安な方も多くいらっしゃると思いますので、是非お気軽にお問い合わせください!

無料相談の流れ

受験相談

定例で説明していること

①大学入試制度について

②武田塾の仕組み

③志望校から考えた勉強のスケジュール

④一年間、勉強をするうえで注意すべき点

⑤武田塾のカリキュラムとコースのご説明

無料受験相談から小岩校へ通い、逆転合格が生まれています!!

🌸共通模試50%台から、一年で渋谷教育学園幕張高校から産業医科大学医学部医学科に合格!

🌸数学を高校入門から始めて、小松川高校から東京農工大学農学部に合格!
🌸英単語30個も覚えられない状態から、江戸川女子高校から千葉大学教育学部に合格!
🌸毎日自習室に籠り、両国高校から千葉大学工学部へ現役合格!

🌸埼玉大学の卓球部に入りたい!1年で小松川高校から埼玉大学工学部へ合格!

🌸苦手な英語をイチから取り組み、一年で上智大学理工学部に合格!

🌸現役時全滅から、浪人を経て理系難関の東京理科大学に合格!

🌸数学物理は学校で終わらない。一年で篠崎高校から明治大学へ逆転合格!

🌸中学英語から始めて一年。葛飾野高校から中央大学商学部に合格!
🌸通信制高校から、一年で法政、関西学院、立命館、全勝合格!
🌸古文0点から一年で、小松川高校から立命館大学法学部に合格!
🌸英語を夏までに固めて、通信制高校から中央大学法学部に合格!
🌸英語は高校入門レベルから。立教大学理学部に合格!
🌸毎日最後まで自習室に通って、城東高校から学習院大学理学部に合格!
🌸10月まで部活と両立して、江戸川高校から成城大学経済学部に合格!
🌸武田塾で物理をゼロから始めて、江戸川高校から立命館大学理工学部に合格!

🌸校舎裏の階段で毎日単語帳を握り締め、修得高校から一年で学習院大学経済
合格!

🌸クラス最下位から始まり、上野高校から青山学院大学文学部合格!

※過去の合格者です

武田塾ってどんな塾?

写真付きでご紹介していますので、是非ご覧ください!

武田塾小岩校ってどんなところ?

武田塾小岩校は開校して3年目となりました。

今年も逆転合格を生み出していきます!!

気になった方は、是非無料の受験相談にお越しください!

無料受験相談

在籍中の生徒様の高校(かな順)

都立高校

上野高校
江戸川高校
葛飾野高校
小岩高校
小松川高校
篠崎高校
一橋高校
深川高校
文京高校
本所高校

私立高校

江戸川女子高校
江戸川学園取手高校
国府台女学院高校
品川翔英高校
渋谷教育学園幕張高校
昭和学院高校
大東文化大学第一高校
二松学舎高校
一ッ葉高校
安田学園高校

その他

筑波大学附属聴覚特別支援学校
豊橋西高校
小岩第一中学校

4401323_l

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる