武田塾 高知校・ブログ
-
- 【2021/3/4最新版】大学合格者速報!【武田塾 高知校 合格実績】 開校一年で医学部、早慶合格!ほかにもたくさんの合格報告が!たった一年でこの実績は武田塾だけ! 続きを読む
-
- ぶっちゃけ「武田塾 高知校」に通って成績上がるんですか? ↓↓公式LINE始めました!↓↓ 皆さんこんにちは。武田塾高知校の星野です。 少し遅くなりましたが、共通テストお疲れさまでした! 「予想よりも高い点数だった!」 .. 続きを読む
-
- 【初公開!】<武田塾高知校>校舎長の星野が高知追手前高校現役時代に行った超効率勉強法 ↓↓公式LINE始めました!↓↓ 皆さんこんにちは。武田塾高知校の星野です。 最近、実家の荷物を整理していたら 澪(みお) を見つけました。 澪とは高知追手前高 .. 続きを読む
-
- 【武田塾 高知校 新校舎長紹介】星野輝 こんにちは。 この度、武田塾高知校の新校舎長として新たに就任することになりました 星野輝(ほしのひかる)と申します。 一発目のブログということで、今回は簡単に私の自己紹介を行います。 THE・優等生な .. 続きを読む
-
- 【日本初!授業をしない。武田塾】高知校の講師紹介③ こんにちは。武田塾高知校の近江です。 今回は講師紹介 一人ひとりインタビュー形式、毎週更新する予定です。 今回紹介するのは、高知大学医学部の山田講師です。 指導科目:数学、物理、化学 サークル活動:陸 .. 続きを読む
-
- 【日本初!授業をしない。武田塾】高知校の自習室・指導の様子 自習室の様子 本日も自習室で朝10時から夜21:30まで勉強している生徒が多数います。 自習は偏差値が上がる瞬間です。 指導の様子です 勉強の習慣がついていない生徒は今では少なくなってい .. 続きを読む
-
- 【日本初!授業をしない。武田塾】高知校の講師紹介② こんにちは。武田塾高知校の近江です。 今回は講師紹介 一人ひとりインタビュー形式、毎週更新する予定です。 今回紹介するのは、高知大学医学部の田久保講師です。 指導科目:英語、数学、物理、化学、日本史 .. 続きを読む
-
- 【日本初!授業をしない。武田塾】高知校の講師紹介① こんにちは。武田塾高知校の近江です。 今回は講師紹介 一人ひとりインタビュー形式、毎週更新する予定です。 今回紹介するのは、高知大学医学部の川添講師です。 指導科目:英語、現代文、古文、漢文、数学、物 .. 続きを読む
-
- 【日本初!授業をしない武田塾。】高知校の校舎紹介 こんにちは。武田塾高知校の近江です。 開校してから5ヶ月が経ちました。 生徒は想定の1.5倍以上おります。そして入塾された生徒さんは皆やる気に満ち溢れています。 自習室で毎日朝から晩まで偏差値を上げて .. 続きを読む
-
- 自己採点だけで終わらせてはいけない武田塾模試の活用法 武田塾模試について こんにちは、武田塾高知校の近江です。 2020年度より、武田塾では模試が導入されました。 武田塾生に限り、年3回実施されます。 今回は、その「武田塾模試」について紹介します。 実施 .. 続きを読む
-
- 【歴史】個別試験においてどのような問題が出題されるか? 【歴史】個別試験においてどのような問題が出題されるか? こんにちは!武田塾高知校百瀬です。 今日は、範囲が多くてなかなか覚えられないことも多い世界史(や日本史)の個別試験において、どこが出題されやすい .. 続きを読む