ブログ

受験生の適切な睡眠時間!これだけは大事!【神戸・長田・兵庫・新開地・鈴蘭台・周辺の塾・予備校・学習塾】

こんにちは!

武田塾神戸湊川校です!

rapture_20220726064111

受験生は〇時間 寝ろ!!

これめっちゃ多い質問!

この睡眠時間があなたの大学受験の結果を決める!

何時間 寝るかによって1日の勉強量が変わっていきますし

例えば1年間の受験期間を見たときにも

全然変わってきちゃう!

体調とか個人差はあると思いますが

睡眠時間が0時間でも大丈夫な人は

そのまま受験まで頑張ってほしい

ここから寝ずにやればね

無駄な時間は0

1日の勉強時間は24時間ですから

24時間 48時間 72時間

連続で勉強みたいなね

学びの永久機関みたいなね

できるか!

寝なきゃ無理だよ!!

0時間でどうやって本番まで突っ切るんだよ!!

無理な話は止めてくださいね!

今日はそういう話じゃないですよ

必要な最低の睡眠時間を知って

睡眠時間をとりましょう!

という話なんです!

「寝るな!」という話じゃないですし

ましてや0時間なんて

そんな人が東南アジアのどこかの国にいるらしいのですが

スーパーおじいちゃんがいて

睡眠時間が0時間のまま

昼夜 活動し続けるみたいなね

しかもそのおじいちゃん

物凄い大量のお酒を飲む

でも酔っぱらわずに昼夜 働きつつ

何の話!!

rapture_20230223191720

無料受験相談

今回はその話は置いておいて

皆に当てはまる

皆 寝ないと辛いよね

寝不足の中 頑張っていると思うんだけど

結論 何時間 寝ればいいのかを先に教えます!

7~8時間

今の話を聞くとどちらかといえばたっぷりめですかね?

受験生の感覚からすると

睡眠不足をむしろ逆効果なんだよ!

という話を今回はしていきます!

 

受験生に何時間 寝ているの?って聞くと

「5時間です!」「6時間です!」

そういう人が多い!

6時間くらいが適切だと思っている人もいるわけですよね

要注意です!!

めちゃくちゃ勉強効率 下がっています!!

6時間は危険なんです!

それをまずしってもらいたい

睡眠について世界のあらゆる機関で研究がされている!!

その中からいくつか話をしたいんですが

オーストラリアのある研究機関の研究によると

24時間 寝ていないとどうなるかというと

血中アルコール濃度が

0.1%と同じくらいまで認知能力が低下する

よくわからないですね、、

血中アルコール濃度が

0.1%がどのくらいかというと

日本の飲酒運転は

0.03%で検出されてしまう

24時間寝ていないと飲酒運転に引っかかるレベルで

判断能力が落ちている?

その3倍ですよ!

3倍以上のレベルで認知レベルが落ちちゃう

これを聞くと24時間

徹夜していたらそりゃ落ちるよ!

みんな思うわけですね

でもこれペンシルべニア大学の研究によると

6時間 睡眠を2週間続けると

24時間 寝とていないのと同じレベル

つまりさっきのレベルと同じになっちゃう!!

 

rapture_20230210071441

無料受験相談

14日間 6時間 睡眠を続けていたら

24時間 寝ていないのと同じ状態までなる?

これ積み重ねもダメなんですかね!

皆だったら6時間以上の睡眠ならOKとしている人がいると思う

それを2週間続けると

そのレベルまで認知能力が低下します

この認知能力の低下がどのくらいかわからない

という人に伝えたいですけど

血中アルコール濃度0.1%がどれくらいかというと

体重60キロの人がウイスキーのショットグラスを

4杯飲んだと同じくらい

べろべろですよ

それくらい認知能力が下がっているんです!

フラフラですよ、、

川野先生は酒豪なので強いですけれども

それはさておきね

高田先生は今日は何時間寝てきましたか?

ちょうど今日は6時間くらいですね!

忙しくて6時間とか多いじゃないですか?

なので高田先生!!

今日 あなた

酔っ払って仕事しているのと同じです!

そういうことなんですね

酔っ払い状態なんですよ!

認知能力が落ちている?

落ちている!

rapture_20230210071221

無料受験相談

だからたまに変なこと 言っちゃうんです

それかもしれないです

酔っぱらった状態と一緒なんです

そのくらい認知能力が落ちちゃっている!!

これ言うと結構こう言ってくる人がいるわけです

「えっ?でも6時間 慣れているんで」

「全然 認知能力とか落ちていないです!」

これが危険らしくて

研究によると

それに慣れちゃっているから

その認知能力が低下している状態が

自分の通常運転だと認識しちゃう!!

という可能性もあることを考えると

実は6時間睡眠で

頑張っているけど

その努力が上手く結果に反映されていない

思ったように勉強が進まなかったりする原因になる

記憶が定着しない理由にも

なっている可能性がある

受験において色んな大事な

要素があるうちのかなりの割合を

集中力が占めていると思う

勉強時間がいくら長くても集中していなかったら

やっていないのと同じ

だから如何に集中状態になれるかが重要

集中していない10時間と集中している3時間だったら

集中している3時間のほうが成果がある可能性だってある

みんな今集中できていますか?

集中できていない原因が

もしかしたら睡眠時間にあるんじゃないの?

それは言いたいですね

rapture_20230210071538

無料受験相談

皆に必ず思い出してほしい

そしてこの先も記録を残してほしいんだけど

自習室などを見ているとたまに

寝そうになりながら

一生懸命に頑張っている人がいる!

もちろん頑張っているに違いないけど

じゃあ例えば自習室に来た5時間のうち

自分がその日どれくらいの成果を出したのか

どのくらい勉強が進んだか

しっかりと記録で見てほしい

それがもし集中していたら何時間で終わったか聞くと

半分の時間で終わる量だったりする

誰でも経験があると思うんですけど

眠気と戦いながら覚えているとき

全然覚えられないし

先に進まないし

長文を読むときなども

「あー眠い」とか言っていると

全然頭に入ってこない

タイマーで計るのも止めたりすると

全然勉強が進んでいない

そんな状態なのに7時間も寝たら

睡眠時間も勿体ないですと言うけど

普段寝ている6時間にプラス1時間することによって

その日の勉強時間が5時間が4時間になったとしても

それの質が圧倒的に変わるとしたら

実は勉強の成果が全然増える!

かの有名なAmazonの創設者

ジェフ・べゾス

アメリカの大企業のトップを走っているような

そんな人でも7時間以上 睡眠をとっている

経営者なども睡眠時間は8時間は取っている

その方が仕事のパフォーマンスが上がると言われている

鉛筆を削っても睡眠時間は削るな!

 

rapture_20230208205328

無料受験相談

睡眠時間はめちゃくちゃ大事!

まずは睡眠時間を7時間8時間なり

自分に最適な睡眠時間をしっかりと確保したうえで

残りの時間をいかに効率良く使っていくか

ここに焦点を当ててほしい

だから部活をやっている人も

仮眠を上手く駆使して

15分寝るのも全然いいと思うので

そこから集中した状態で勉強に向かう!!

逆に7時間8時間 寝ても眠くなる人もいる

学校で運動しちゃったら眠くなる時間もある

rapture_20230211113518

無料受験相談

【効果抜群】勉強中の辛い眠気を瞬時に解消する方法3選

"nap"の取り方など仮眠を上手く組み合わせながら

皆眠気と戦いながら上手く受験を制してほしい

眠気を制する者は受験を制す!

 

まとめ

睡眠時間は7時間以上 取ろう!

無理に徹夜して勉強時間を増やすより

しっかりと寝て集中できる時間を増やそう!

 

武田塾×あのちゃん【いいこと教えてあげる】

あのちゃんサムネイル

本日の内容でもっと詳しく聞きたい方は校舎に

相談しに来てください。

 

相談してマイナスになることはありません!(^^)!

変な勧誘もしません。

お気軽にお越しください。

無料受験相談

rapture_20220221113621

無料受験相談

 

高1,高2の皆さん、受験を始めるなら今が最高のタイミングです!

このままではマズい!

と思われた方いると思います(^^;

心配ありません!今からで充分間に合います!!
武田塾神戸湊川校は、あなたに合った勉強法を徹底指導します。
「授業をしない、偏差値30台からの逆転合格」
武田塾にお任せください!

武田塾ってどんな塾?

①授業をしない

武田塾の一番の特徴ですね!

一般的な個別指導塾では講師の先生から新たに勉強する部分の解説を受けたり

分からない問題の説明をしてもらうなど「授業を受けること」がメインです。

勿論ひとりひとりに応じたわかりやすい説明はありますが授業を受けるだけでは

「わかる(理解する)」だけにとどまっていまい問題をできるようにはなりません。

これを読んでいる方にも授業を受けて「めっちゃわかった!」「これでテストもできる」と思っていたのにテストが出来なかったり良い点を取れなかった経験はありませんか??

 

「授業を受けること」だけでなく自分で考えてやってみないと

しっかりと知識として定着出来ず忘却の彼方に行ってしまうのです。

そのため武田塾では授業を行わず
自分に合った参考書を使用した自学自習の徹底管理を行うことで
「わかる」から「やってみて」「できる」状態に持っていきます!

 

勉強のやり方からしっかり教えて、出来るようになるまでやってもらう

これが武田塾です!

 

※武田塾では以下を学習の三段階の「できる」ようになるまで指導します。

わかる」=教わって理解!

やってみる」=実際に解く!

できる」=入試でもできる!

②毎週の確認テストと個別指導

<1日単位の明確に決まった宿題>

武田塾では1日ごとに宿題の範囲が決まっています。

塾生は毎日どれだけの時間どんなこと勉強すればいいのか明確です。

また、武田塾では4日進んで2日戻る(復習する)勉強法を

徹底するためやりっぱなしになることは有り得ません!

※英単語も数学の問題集も6日間の間に3回完璧にしています。

しかし宿題をしっかりやっても

「これで出来るようになったのか不安」

と思ってしまうこともあると思います。

武田塾ではその不安を確認テスト個別指導で無くします!

<確認テストと個別指導>

武田塾では1週間に1度「確認テスト」と「個別指導」を行います。

テスト内容は宿題の問題と全く同じ問題なので

しっかりこなせていれば満点を取ることが出来ます!

そのため毎日頑張って勉強しないとやっていないことがバレるのです。

また、確認テストで80点以上を超えないと次に進めないため

志望校合格までの道を進んでいくことも出来ないのです。

こうして武田塾では確認テストで「勉強をサボれない」仕組みを作っているのです。

ずる賢い人や要領の良い人はここまで聞くと

「解答の丸暗記をすれば良いし楽勝♪」と

思ったかもしれませんがそれは絶対に出来ません!

それには2つ理由があるので説明していきます。

①宿題の量が丸暗記出来ない程多い

そもそも武田塾の宿題はどの科目でも丸暗記することが不可能な量です。下の表が実際に出される1週間の宿題量です。
例えば、英文法の問題集ネクステージは9~16章で全部で数百問あります。
これを全て丸暗記することは不可能だとは思いませんか?英語 指導報告書 内容


②個別指導の時間で口頭チェックがある

武田塾の個別指導の時間では一般的な個別指導塾のような
問題解説や新しい事項の説明をすることはほとんどありません。
本当に問題が出来るようになったのか、暗記になっていないか
口頭でチェックさせてもらっています。


この口頭でのチェックでは「答えを答えるのではなく何故その答えを選んだのか」
その根拠や理由を講師の先生に説明してもらっています。
武田塾の目的は参考書の問題が解けたり確認テストで点数を取ることでは当然ありません。試験や入試で得点できなければ意味がないので、そのために根拠の確認をしていくわけです。


これを続けていくことで

「自分で考えて理解する力(思考力)解法やプロセスを説明する力(表現力)」
が養われていくのです。

今挙げた2つの力は大学入学共通テストにも必要な力です。

一般的な個別指導塾では授業中に進んでいくことが講師の先生に求められるため、

「生徒が本当に分かっているか」「明確な根拠があって答えられているか」

まで見ることはほとんどありません。

また、そのほかに確認テストの結果や生徒のノートを確認と

生徒へのヒアリングを行うことで1週間の勉強のやり方や

学習時間が適切かどうかをチェックし状況に応じて

アドバイスしていきます。

例えば、今週英単語が中々覚えられず

確認テストで8割を切ってしまった生徒の場合は

どのように英単語を覚えて来たのか、時間は毎日取れていたか

2日間の復習日でもしっかり取り組めていたかとノートを確認し、

その上で効率の良い正しい単語の覚え方を指導します。

ここまで講師の先生から手厚く見てもらえるのが武田塾の個別指導です!

③カリキュラムを全体で管理

もう1つ武田塾と普通の個別指導塾の違いは「カリキュラムを塾全体で管理」していることです。

個別指導塾では講師の先生に生徒のカリキュラムを丸投げしていることが多いです。

教室長の受験知識や教務知識が高い場合はひとりひとりのカリキュラムを設定していることも

あるのですが大半の場合は講師の先生にすべて任されてしまっています。

アルバイト講師が全て自分でカリキュラムを決めるなんてこともよくあります。

この方法ですと自身の経験のみを元に作っているため非常に危険ですよね?

 

しかし武田塾では志望校に応じてカリキュラムが決まっておりそれをもとに

講師の先生が指導しているため講師の先生に依存することはありません。

 

ここまでをまとめると武田塾と他の個別指導塾の違いは

①授業をしない

②毎週やってきた範囲の確認テストと個別指導

③カリキュラムを全体で管理している

の3点ですね!

 

今回は武田塾と一般的な個別指導塾の違いについて紹介致しました!

以下今回の参考動画です!

武田塾と普通の個別指導の違いの動画

神戸湊川校では自学自習の徹底管理・サポートで、

早稲田、関関同立、旧帝大、神戸大、医学部医学科など数々の合格者を輩出した

教務、講師陣が合格へと導きます!

 

ホームページからのお問合せ・受験相談をお申し込みの方は、

こちらからお気軽に!↓

無料受験相談

電話でのお問い合わせ・受験相談をお申し込みの方は、

こちらからお気軽に!↓

60290496_2501608756538240_2244244352031260672_n

保護者の皆様へ

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる