ブログ

【受験生の心得シリーズ】第一弾!高校生必見! 携帯・スマホの使い方!!

皆さんこんにちは。武田塾北千住校です!

 

突然ですが、皆さん携帯やスマホは1日に何時間ぐらい見ていますか?

携帯やスマホは情報収集や調べものに役立つだけではなく、動画を見たり、家にいてもSNSで友人と繋がれたりするので中々手放せない人も多いのではないでしょうか。

一方で、携帯・スマホの便利さや楽しさから抜け出せずに勉強に支障が出て困っている方もいると思います。

特に、テスト前でいつもより集中しなければいけない時に限って、友だちのインスタ(Instagram)が気になったりしてしまいますよね…。

 今回はそんなお悩みを解決すべく、携帯・スマホとの上手な関わり方をご紹介していきます!

画像1

携帯・スマホを使う時間を決める

これはやはり鉄板ですが、自分で娯楽の時間を決めておく方法です。

勉強をする時は携帯・スマホの電源を切っておくなどして、集中力が途切れないようにすることがコツです。

 

メリット:うまく時間配分をすれば確実に毎日勉強時間を確保できる

デメリット:「あと5分~」などとダラダラとスマホタイムを延長してしまいがち…

 

周りの人に携帯・スマホを預ける or 見えないところに置く

これは1番目のやり方ではうまくいかない人におすすめです。

勉強をし始めてもつい携帯やスマホが気になって気づいたら何時間も使ってしまうこと、ありますよね。

その原因は目につくところや手に届く範囲にスマホがあるからです。

親に預けたり、一時的に鍵付きの引き出しに入れるなどして誘惑を断ち切りましょう。

 

メリット:絶対に携帯・スマホをいじらない(いじれない)環境を作ることができる

デメリット:スマホ依存症気味の人は慣れるまで時間がかかるかも…

 

SNS等のアカウント削除・アプリのアンインストール

これは1、2番目の方法でもうまくいかなかった場合の最終手段です。

思い切ってアカウントを削除したり、アプリそのものを消すことで携帯・スマホを触る意味がなくなります。

ただ、友だちとの連絡が取れなくなると困るので、必要に応じてこの方法を試してみてください。

 

メリット:余計な誘惑が一気に減って勉強に集中できる

デメリット:アプリやアカウントを消す覚悟が必要!

 

以上、携帯やスマホのおすすめの使い方でした!

簡単にできるものから、なかなか覚悟が必要なものまであったかと思いますが、全てに共通して言えることは「勉強に本気で集中したい」という意識があることです。

まずその意識がないうちは、どんなに携帯やスマホの使用を制限して机に向かったところで意味はありません。

 

是非、強い気持ちを持って上手に携帯やスマホと付き合っていってください!

画像2

武田塾のYouTubeチャンネルには、他にも多くのアドバイスを紹介していますので、是非ご覧になってみてください。

 

武田塾北千住校では無料受験相談を受付中

1時間で勉強の不安を解消します!

・勉強が思うように進まない
・数学ができるようにならない
・何をしたらいいのかわからない    

など、お悩みのことがございましたら、ぜひ無料受験相談にお越しください!

 

無料受験相談

武田塾北千住校

受付時間  10:00~21:00(日曜日は20:00まで)
最寄り駅  JR常磐線 北千住駅 徒歩5分
      東京メトロ日比谷線・千代田線 北千住駅 徒歩5分
      東武伊勢崎線 北千住駅 徒歩5分
      つくばエクスプレス 北千住駅 徒歩5分
住所    〒120-0034
      東京都足立区千住1丁目3-6 TOCビル 6階
TEL, FAX   03-6806-2366
Email    takedajuku.kitasenju@gmail.com

 

 

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる