ブログ

【英語長文の壁】長文が思うように読めない原因は...?

こんにちは!

河内長野駅から徒歩1分!

逆転合格 の 武田塾 河内長野校

です。

 

英語の基礎を固めて、英語長文の演習に進んでいる人

基礎を固めたけれど、思うように長文を読めない・解けないことはありませんか?

長文が読めない原因には大きく分けて5つの原因があるとこちらの動画で紹介されています。

今回は、こちらの動画で挙げられている原因について紹介するとともに、

これらの原因の対処法について紹介していきます!

読めない原因を分析して英語長文を克服しよう!

EYJG9882[1]

受験に関するお悩みや不安、河内長野校で解決しませんか?
無料相談実施中!! お気軽にお問い合わせください!

無料受験相談

長文が読めない5つの原因

それでは、英語長文が読めない原因・その対策について挙げていきます!

① 語彙力・単語・熟語に問題がある

・単語・熟語の意味がわからない

・単語帳なら覚えているのに長文に出てくるとわからない

・時間をかければ意味を思い出せるけどすぐに意味が出てこない

・名詞形・形容詞形など形が変わるとわからない

まずは以上のような語彙の問題です。

 

単語帳に載っているような単語・熟語の意味が分からない場合は、基礎が固められていないです。

単語帳の単語を固めてから長文に取り組むようにしましょう!

 

単語として1語1訳は覚えていても、長文でわからないと意味がないです。

特に多いのが、単語帳の順番で覚えてしまっていて単体で出るとわからないこと。。。

その対策としては、単語カードなどを使って順番を変えてみること!

ターゲットであれば、タゲ友というアプリがありますので、こちらのランダム出題で対策してみるのがオススメです。

 

また、入試では時間制限がありますので、時間をかけて単語を思い出すのは長文ではNGです。

単語を即答できる練習をする必要があります!

 

英語長文では、単語帳に載っている形だけでなく、違う形で出てくることも多々ありです。

(名詞形・動詞形・形容詞形など・・・)

単語の派生にはある程度パターンがあります。

単語帳の派生語を覚えることで、派生パターンを把握することが大事です。

"みたことのある単語だけど語尾が違う!となったときに、語尾が-tionだから名詞形だな"

というように、派生語まで訳せるようにしましょう。

 

② 1文がきっちり訳せない

・単語はわかるけど1文を訳してと言われると訳せない

・SVOCがふれない

・「that」「as」を訳し分けることができない

次は以上のような文法・構文の問題です。

 

単語単位ならわかるけど、全文訳になると怪しい人は多いのではないでしょうか?

単語でなんとなく長文訳を推測し構文がとれていない状態だと、

意味を取り違えて長文で言いたいことがわからなくなってしまう危険性があります。

構文を取れていない状態であれば、文法・構文の基礎が固まっていないと考えられます。

まずは文法を復習し、1文ごとに構文をとれるようにしてから長文に進もう!

 

 

③ 文章のテーマ・言いたいことが分からない

・1文訳せるけど文章で言いたいことが分からない

・文章を読むとき単語を目で追うだけになっている

・読んでいると前半の内容を忘れてしまう

次は、以上のような読解力の問題です。

 

文構造をとることを意識しすぎて、長文の内容を理解することが疎かになるケースが多々あります。

長文を読む際に視野が狭いと、何を言いたいかどんな話なのかといった内容を理解することが疎かになってしまいます。

この対策としては、パラグラフごとに要約をすることが挙げられます。

いわゆるパラグラフリーディングというものですね。

評論では、一つの段落(=パラグラフ)ごとに基本的にひとつの主張があります。

パラグラフを読むごとに、筆者の主張を要約してメモすることで言いたいことを把握してみましょう。

 

 

④ 文章は読めているが問題が正解しない

・文章の内容は理解しているのに問題を適切に解いてしまう

・本文の解答の根拠となるべき場所を確認していない

・選択肢をひとつひとつ吟味していない

次は以上のような解く力に問題があるパターンですね。

 

これは共通テストでよくみられることが多いです。

共通テストの文章は単語が比較的易しいため、文章の内容はなんとなくわかるものの、

選択肢になるとなかなか正解を選べないという。。。あるあるですね。

ここで必要になるのがいわゆるリーズニングというものです。

選択肢の内容が本文中のどこに書いてあるのか1個ずつ確認を徹底して正解を導くというものです。

この選択肢は何行目のこの文章に反しているから×だ!というように、1つずつ丁寧に吟味していくよう意識してみよう。

意識ができて、選択肢を適切に選べるようになったら、次はスピードを意識ですね。

 

⑤ スピード

・文章を読むのが遅い

・シャドーイング(音読)の練習が不足している

最後は以上のようなスピードの問題ですね。

 

これは本当に最後の仕上げの部分になると思います。

まずは単語→文法・構文→本文の内容把握→選択肢の吟味

ここまでをしっかり仕上げられたら、あとはスピードをあげていくというのがスピードアップの手順です。

長文が読めない・解けないうちはスピードよりも読解の対策を意識して時間をかけよう

 

長文が読める&解ける状態になったら、あとは速読力です。

この対策としてシャドーイング(音読)がオススメですね。

英語を聞きながら、それを真似して追いかけて読んでいくという読解方法です。

英文が流れてくるスピードで読まなければいけないので、速読の練習になります。

速読英熟語といった参考書では、長文の音声がついているので、ぜひシャドーイングしてみてください!

 

まとめ

英語長文が読めない原因は、見つかりましたか?

英語長文を読むためには、単語・文法・構文・解く力・スピードといったたくさんの力が必要になります。

ひとつひとつ固めていけば、かならず長文を読めるようになります!

諦めず、分析をしてがんばっていきましょう😊

 

以前に長文のおすすめの復習方法をまとめたので、ぜひこちらも読んでみてください!↓

 

さて、武田塾河内長野校では……

英語長文を克服できるよう、全力でサポートします。
私たちと一緒に一緒に勉強してみませんか?

いきなり入塾はちょっと……という方、朗報です! 河内長野校では無料受験相談を行っています。

受験に関することならなんでもOK!

講師の話を聞くこともできます。

 

本当に無料ですし、相談したからと言って入塾必須でもありません。気軽に相談してくださいね。申し込みは、下のバナーから!

無料受験相談

 

 

 

 

それでは、さようなら。

塾生のリアルな声はコチラ!

「1日100単語できちゃいました」

「決め手は『アウトプット』」

「他塾から変えて良かった」

「勉強習慣が身につきました!!

「武田塾はここが違う!!」

 

無料受験相談受付中!

勉強方法、
参考書の使い方、
モチベーション管理、
なんでも教えます!


・模試で思うような結果が出なかった

・勉強しているのに成績が上がらない・受験勉強って何をすればいいかわからない

などなど、受験や勉強に対する悩みは
大なり小なり誰でも持っているもの。

どんな悩みでもOKです!
持ってきてぶつけてください!

受検相談では、、、

  • 奇跡の逆転合格プログラム
  • 1日で英単語を100個覚える方法
  • 志望校合格までのすべて

などの
受験に役立つ情報をお話しします!

このほかひとりひとりのお悩みや現状に
応じたアドバイスもさせて頂きます!

ここまで聞いて、「ひとりでできそう!」
と思ったら入塾しなくて構いません!

ぜひ一度ご来校ください!

 

無料受験相談のお申し込みは、
下記のフォームにご入力ください!

無料受験相談

 

 

 

河内長野校は下記の市町村、最寄駅からも通塾頂けます
【市町村】
河内長野市・堺市・大阪狭山市・富田林市・和泉市、奈良県御所市・五篠市、和歌山県橋本市
【最寄駅】
南海難波 ・今宮戎・新今宮・萩ノ茶屋・天下茶屋・岸里玉出・帝塚山・住吉東・沢ノ町・我孫子前・浅香山・堺東・三国ヶ丘・百舌鳥八幡・中百舌鳥・白鷺・初芝・萩原天神・北野田・狭山・大阪狭山市・金剛・滝谷・千代田・河内長野・三日市町・美加の台・千早口・天見・紀見峠・林間田園都市・御幸辻・橋本・紀伊清水・学文路・九度山・高野下・下古沢・上古沢・紀伊細川・紀伊神谷・極楽橋・古市・喜志・富田林・富田林西口・川西・滝谷不動・汐ノ宮

武田塾には、下記の大学へ逆転合格を目指している生徒が数多く在籍しています。
●関西圏
【国公立大学】
京都大学・大阪大学・神戸大学・滋賀大学・大阪府立大学・大阪市立大学・京都府立大学・京都工芸繊維大学・京都教育大学など
【私立大学】 
関関同立(関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学)、産近甲龍(京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学)など
●関東圏
【国公立大学】
東京大学・筑波大学・横浜国立大学・千葉大学・首都大学・埼玉大学・東京工業大学・一橋大学・東京外国語大学・お茶の水女子大学・横浜市立大学・東京農工大学・東京学芸大学・電気通信大学・東京海洋大学など
【私立大学】
早稲田大学・慶應義塾大学・東京理科大学・上智大学、MARCH(明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学)など

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる