ブログ

【近畿大学】狙い目学部学科 入試方式の違いと狙い目トップ3

こんにちは!

河内長野駅から徒歩1分!

逆転合格 の 武田塾 河内長野校

です。

 

 

以前も近畿大学を取り上げていましたが

今回は独自の数値分析からみる

入試方式別狙い目学部学科

を紹介します!!

※以前の記事はコチラ

 

hero_about_top_sp

今回の分析は

合格最低点倍率

2つに焦点を当てています。

 

合格最低点も倍率も

低ければ低いほど

魅力的ですよねw

そんなわけで

この2つをもとにある数値を算出

してみました。

算出方法は

合格最低得点率×倍率

※合格最低点で比べてしまうと科目数や傾斜配点などで
満点の条件が変わってしまう為、『率』で算出しています

この式から出された数値をポイントに換算。

※合格最低得点率 ・・・ 合格最低点/満点
 倍率                ・・・ 合格者数/応募者数

 

例えば、

合格最低得点率が50%(0.5)

倍率が2.0 の場合、

1.0P(ポイント)となります。

 

●ポイントが低いとどうなのか
得点率が低い = 低い点数でも合格できる
倍率が低い  = 競争相手が少ない

つまり

どちらかが低いor両方が低い=入りやすい

となります。

 

このポイントを近畿大学の

入試方式別にまとめてみました。

入試方式ごとに比べることで

条件をできるだけ近づけることができます。

入試方式は下記7パターンです

①前期A(スタンダード)

②前期A高得点科目重視

③前期B(スタンダード)

④前期B高得点科目重視

⑤後期

⑥PC方式前期

⑦PC方式後期

 

これはあくまで、数値に基づく

私の主観ですので

ご理解の上、参考になさってください!!

 

その前に、入試方式の違いについて

ランキング発表の前に、

みなさん、

それぞれの入試方式の違い

って分かりますか??

ちょっとだけ補足説明しますね!

A日程とB日程の違い

 2021年度  A日程 B日程
出願期間  2021年 1/3~1/21  2021年 1/3~2/1   
試験日  2021年 1/30,1/31  2021年 2/11~2/14
合格発表  2021年 2/10  2021年 2/25
倍率
合格ボーダー

※上記A日程は医学部を除く
 学部別の詳細日程はコチラを確認ください

A日程、B日程とも前期試験となります。

後期は別日程です。

A日程、B日程ともに同時期に出願が始まりますが、

B日程の方が出願期間、受験日が遅くなっています。

A日程、B日程の両方で同学部を出願でき、

A日程で合格した場合、

B日程の入学検定料は返還されます。

 

A日程の特徴

基本的にはA日程は

滑り止めとして利用されることが多く

レベルの高い受験生が多く受ける為

合格ラインが高くなる傾向にあります。

しかし、A日程は近畿大学の一般的な

受験方式となっており、

合格者枠も広くとっている

ようです。

 

B日程の特徴

一方、B日程は

近畿大学を第1志望として考えている方や、

受験する大学を悩んだ末、

出願期限ぎりぎりまで待った方などが受験し、

倍率が高くなる傾向にあります。

 

PC方式とは

また、センター試験(共通テスト)

の結果を考慮し、合否を判定してくれる

PC(プラスセンター)方式

というものがあります。

個別学力試験は行わず、

センター試験(共通テスト)の結果と

調査書を総合して合否判定します。

2021年度は

前期、中期、後期の3日程があり

中期、後期は、共通テスト実施後に出願できます。

センター試験(共通テスト)が得意な方にとっては

有利な受験形式となっています。

 

★まとめ★

A日程  受験日早い、ボーダー高い、合格枠広い

B日程  受験日遅い、倍率高い、

PC方式  共通テスト得意な人向け

 

 

高得点科目重視方式

 

高得点科目が2倍の配点になる

「高得点科目重視方式」では、

受験した科目のうち、

より高い得点だった科目の配点が200点、

より低い得点だった科目の配点が100点

になります。

(事前に配点を200点にする
 科目を選択するわけではない)

得意科目がある人にとっては、

特別有利になる制度だといえます。

 

1回の試験で2回判定してもらえる

高得点科目重視方式は併願方式。

スタンダード方式に加えて受験することが可能。

「高得点科目重視方式」も出願した場合、

1回の試験で

「スタンダード方式」と

「高得点科目重視方式」とで

それぞれ合否を判定してもらえます。

「スタンダード方式」で不合格、

「高得点科目重視方式」で合格、

ということもありえるので、

労せずして合格する確率を上げる

ことができます。

※教匠コラムより

 

2点の失点が1点で挽回できる

「高得点科目重視方式」では、

より高い得点だった科目が

より低い得点だった科目の

2倍の価値をもちます。

このため、

より低い得点だった科目の失点2点は、

より高い得点だった科目の1点

挽回できます。

合格最低得点率が60,0%の場合、

1科目で80点をとれば、

もう1科目は20点でも合格できる

ということになります。

 

 

入試方式別トップ3

では、結果発表~~~~~~!!!!

このデータは2019年度入試のものです。

hyousyoudai

 

①前期A

1位 0.9P 工学部|化学生命工学科
2位 1.0P 産業理工学部|生物環境化学科
2位 1.0P 工学部|電子情報工学科

前期Aは工学部が有利かも??

 

②前期A高得点科目重視

1位 0.9P 工学部|化学生命工学科
2位 0.9P 産業理工学部|生物環境化学科
3位 1.0P 生物理工学部|医用工学科

前期A高得点科目重視は工学系が有利?

得意科目があるならぜひ利用すべき!!

 

 

③前期B

1位 1.5P 理工学部|理学科〈化学コース〉
2位 1.6P 生物理工学部|生物工学科
3位 1.7P 薬学部|創薬科学科

薬学部がランクイン!

近畿圏の薬学志望なら狙ってみては?

 

 

④前期B高得点科目重視

1位 1.4P 農学部|農業生産科学科
1位 1.4P 文芸学部|芸術学科〈舞台芸術専攻〉
3位 1.6P 理工学部|理学科〈化学コース〉

農学or文芸 志望なら狙い目か!

 

 

⑤後期

1位 0.9P 理工学部|理学科〈物理学コース〉
2位 1.1P 生物理工学部|生命情報工学科
3位 1.2P 生物理工学部|生物工学科

理工学系が独占!

後期日程は理系にやさしい??

 

 

⑥PC方式前期

1位 0.8P 農学部|生物機能科学科
1位 0.8P 農学部|応用生命化学科
2位 0.9P 農学部|農業生産科学科

農学部独占!!

農学志望なら労せずして狙えそう!!

 

 

⑦PC方式後期

1位 1.0P 生物理工学部|生命情報工学科
2位 1.1P 経済学部|国際経済学科
3位 1.2P 生物理工学部|生物工学科

経済学部がランクイン!

人気学部なだけに最後に逆転合格できるかも!

 

 

まとめ

さて、いかがだったでしょうか。

受験は戦略が大事です!

こんな分析から、

狙い方を考えてみるのも

ありだと思います。

受験は1発勝負!!!

悔いの無いように!!!

 

私の好きな言葉

人事を尽くして天命を待つ

 

 

今回使用したデータ

0001

0002

0003

0004

0005

0006

 

 

塾生のリアルな声はコチラ!

「1日100単語できちゃいました」

「決め手は『アウトプット』」

「他塾から変えて良かった」

「勉強習慣が身につきました!!

「武田塾はここが違う!!」

 

無料受験相談受付中!

勉強方法、
参考書の使い方、
モチベーション管理、
なんでも教えます!


・模試で思うような結果が出なかった

・勉強しているのに成績が上がらない・受験勉強って何をすればいいかわからない

などなど、受験や勉強に対する悩みは
大なり小なり誰でも持っているもの。

どんな悩みでもOKです!
持ってきてぶつけてください!

受検相談では、、、

  • 奇跡の逆転合格プログラム
  • 1日で英単語を100個覚える方法
  • 志望校合格までのすべて

などの
受験に役立つ情報をお話しします!

このほかひとりひとりのお悩みや現状に
応じたアドバイスもさせて頂きます!

ここまで聞いて、「ひとりでできそう!」
と思ったら入塾しなくて構いません!

ぜひ一度ご来校ください!

 

無料受験相談のお申し込みは、
下記のフォームにご入力ください!

無料受験相談

 

 

 

河内長野校は下記の市町村、最寄駅からも通塾頂けます
【市町村】
河内長野市・堺市・大阪狭山市・富田林市・和泉市、奈良県御所市・五篠市、和歌山県橋本市
【最寄駅】
南海難波 ・今宮戎・新今宮・萩ノ茶屋・天下茶屋・岸里玉出・帝塚山・住吉東・沢ノ町・我孫子前・浅香山・堺東・三国ヶ丘・百舌鳥八幡・中百舌鳥・白鷺・初芝・萩原天神・北野田・狭山・大阪狭山市・金剛・滝谷・千代田・河内長野・三日市町・美加の台・千早口・天見・紀見峠・林間田園都市・御幸辻・橋本・紀伊清水・学文路・九度山・高野下・下古沢・上古沢・紀伊細川・紀伊神谷・極楽橋・古市・喜志・富田林・富田林西口・川西・滝谷不動・汐ノ宮

武田塾には、下記の大学へ逆転合格を目指している生徒が数多く在籍しています。
●関西圏
【国公立大学】
京都大学・大阪大学・神戸大学・滋賀大学・大阪府立大学・大阪市立大学・京都府立大学・京都工芸繊維大学・京都教育大学など
【私立大学】 
関関同立(関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学)、産近甲龍(京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学)など
●関東圏
【国公立大学】
東京大学・筑波大学・横浜国立大学・千葉大学・首都大学・埼玉大学・東京工業大学・一橋大学・東京外国語大学・お茶の水女子大学・横浜市立大学・東京農工大学・東京学芸大学・電気通信大学・東京海洋大学など
【私立大学】
早稲田大学・慶應義塾大学・東京理科大学・上智大学、MARCH(明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学)など

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる