ブログ

【高3・浪人生必見】模試の有効な活用方法を教えます!

こんにちは!勝田台駅から徒歩2分
逆転合格を目指す 武田塾勝田台校です!

新年度が始まり1か月が経ち、共通テストまで約8か月となりました。

高3生、浪人生の皆さん、受験勉強は順調に進んでいますか?

 

高3生の皆さんの中には、1学期の定期テスト(考査)を控え焦っている人もいるかもしれませんし、部活動の最後の大会を控え、そちらに集中している人もいるかもしれません。

ただ!!

一般入試での受験を考えている高3生や浪人生にとっては、もっと大事なイベントが今後増えてきます。

それが何かというと…

 

模試です!!

 

「志望校がD判定で受かるかどうか不安…」

「思っていたよりも偏差値が伸びなくて勉強のモチベーションが上がらない…」

 

…などは、受験生の誰もが抱えている悩みです。
今後、高3生、浪人生は模試を受験する機会も増えると思いますが、ただたくさん受ければいい…というわけではありません!

 

模試を上手に活用する受験生と、ただ受けるだけの受験生では効果(=受験本番の結果)が大きく変わってくるのが現実です。

 

そこで、本日は
「【高3・浪人生必見】模試の有効な活用方法を教えます!」
というテーマで話していきますので、模試に対する正しい心構えを知ることで、模試を有効に活用しましょう!

 

目次

 ①模試の使い方
 ・この時期の志望校判定・偏差値は気にしない
 ・模試は今後の勉強の計画を立てるもの
 ・会場の場合、試験慣れも目的

 ②間違った使い方
 ・目先の模試で点数を取るために勉強する
 ・他者と比較する

 ③まとめ

study_night_boy

 

 

1、模試の使い方

この時期の志望校判定・偏差値は気にしない

こう言われても、志望校判定・偏差値をどうしても気にしてしまう人がほとんどです。

しかし、受験生の実力が最も変化する時期は夏です。夏の前は部活や授業で思うように勉強が出来なかった現役生は、夏休みを経て急激に実力が上がります。なので、夏休み前の今から志望校判定や偏差値を気にする必要はありません。

さらに、偏差値は自分の実力以外に「模試を受ける母集団」に左右されます。偏差値とは平均(50)からの離れ具合を表す値です。ですから、母集団の平均が高い進学校の校内模試であれば低めの値になりますし、逆に全国模試だと高めの値が出ます。

以上の理由から、志望校判定と偏差値だけを気にするのは模試の正しい使い方ではないことが分かります。

 

今後の勉強の計画を立てるもの

今の時期、模試は自分のレベルを知るのではなく、「今後の勉強の計画を立てる」ために使います。そのために見るべき模試の項目は以下の通りです。

1)分野ごとの評価

2)設問別の正誤、一般正解率

1)は、自分の正解率が棒グラフ、平均が☆で表されていて、A~Eまでの評価が分野別で記載されていると思います。(模試によって記載方法は異なります)

これを見れば自分が平均より出来ていない分野が分かります。評価が低いものから重点的に復習しましょう。

2)1は、分野がしっかり分かれている理系科目(数学でいう三角関数・確率など)・英語(語彙・文法・長文・会話文など)では有効です。しかし、国語だと分野の分類が少しわかりづらい場合(現代文・古文・漢文といったざっくりとした分類しかない)があります。また、模試で間違えた問題すべてを解きなおすのは忙しい受験生にとって大きな負担です。そのような場合は「一般正解率が高い(6~7割以上)にもかかわらず間違えてしまった問題」を優先的に復習しましょう。自分が間違えやすい問題の傾向が見えたら今後の学習計画が立てやすくなるはずです。

 

会場の場合→試験慣れ

現在はコロナウイルスの影響で会場で受ける模試が減っていますが、できれば会場はその都度変えて2~3回程度は受けてみるのがおすすめです。前日までに行う会場までの経路の確認・休み時間の過ごし方など、武田塾で行う模試やCBTでは経験できない緊張感があります。

 

2、絶対にしてはいけない間違った使い方

目先の模試で点数を取るために勉強する

夏休み前の模試であればある程度範囲が絞られているものが多いので、しっかり対策したり、模試の過去問を集めた問題集を解いたりすれば高得点が取れるかもしれません。

しかし、本番の試験に明確な範囲は存在しませんし、この時期は基礎を固めることが大事です。普段の勉強で定着していない所を見つけるために、普段通りの勉強をしましょう。

 

他者と比較する

理由は前述の通りです。
大事なのは、 ”まだ” 他者とは比較してはいけないということ…

比較するとしても、秋以降の模試から意識し始めましょう。

 

3、まとめ

今あるありのままの実力・結果を把握して、今後の勉強に活かしましょう!

 

本日は、
「【高3・浪人生必見】模試の有効な活用方法を教えます!」

というテーマで話してきました。
模試に対する正しい心構えを知り、活用することでライバルたちとの差を広げていきましょう!!

 

↓次回アップの第二弾↓

「科目ごとのよくある悩み対策」をアップする予定です!

 

・「英語の長文が読み終わらない、雰囲気で読んでしまう!」

・「計算ミスを必ずしてしまう!」

 

などの対処法について話していきますので、ぜひ参考にしてみてください!

  

4、武田塾勝田台校 無料受験相談 実施中

武田塾勝田台校では、高校生・浪人生向けに無料受験相談を実施しています。
各科目の効率のいい勉強方法や、昨年度大きく変わった大学受験の方式や仕組みなど…皆さんが抱えている疑問や悩みを一緒に解決していく場です。

ぜひ、お問い合わせください!!

 

無料受験相談をご希望の方は、
下記フォームもしくは
勝田台校 043-309-5339
までお気軽にお問い合わせ下さい。

無料受験相談

======================

武田塾勝田台校では無料受験相談を行っています。

 

「勉強のやり方がわからない、、」
「どの参考書を使えばいいのかわからない、、」
「授業を受けても意味ない気がする、、」


受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます。


無料受験相談のお問い合わせは↓からお願い致します。無料受験相談

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日本初!授業をしない武田塾 勝田台校

〒285-0855
千葉県佐倉市井野551-17
イイノガーデンビル3階
TEL 043-309-5339

受付時間
<月~土曜日> 13:00~22:00

自習室利用可能時間
<月~土曜日> 13:00~22:00

武田塾勝田台校公式HPはこちら♪

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる