ブログ

【社会】社会科目どれを選べばいいの?科目別特徴!

紹介する科目の概要

皆さんこんにちは、武田塾春日原校の長尾です。

今回は、社会科目のそれぞれの特徴について紹介します。

世界史、日本史、地理、倫理政経の順に紹介していきます。

是非、科目選択の参考にしてください!

 

日本史

まずは、日本史です。中学時代にも少し触れて得意だった人もいると思います。

高校の日本史では圧倒的に量が増えるので中学までのイメージは一度無くしましょう。

日本史の特徴として共通テストの場合は、得点を取れるようになるまで時間がかかりますが一度安定すると比較的大失敗する可能性は低いです。

また、苦手分野なく演習もしっかり詰めていれば9割以上で安定させることも出来る科目です。

日本史で覚えるべきこととしては、文化史、政治史、外交史、年号、人物、出来事などがあります。

とにかく量が多いので一度全体に目を通して、覚悟ができた場合に選択することが望ましいです。

ダウンロード (2)

 

世界史

世界史は、今まであまり習ったことのない分野なので好奇心で履修する人が多いです。

好きな人はぜひ選択するべき科目だと思います。世界史を避ける人に多いのはカタカナが苦手という人がやはり多いです。

こちらも共通テストにおける特徴としては日本史と同じで得点が取れるようになるまでは時間がかかりますが、一度安定すると、大失敗する可能性が低く、高得点を安定させることもできる科目です!

世界史にも日本史同様、文化史や政治史などがありますが、やはり、日本史と違って難しい点としては、国が多いということです。

当たり前のことではありますが、世界の国やその地理について苦手な人は初めは苦労するかもしれません。

そういったことにも気を付けて、一度目をとしたうえで、自分に合っていると感じたら履修をしてみましょう!

 

書きこみ教科書 詳説世界史 改訂版: 世B310準拠

地理

地理では主に「地誌」「系統地理」に分けて学習を行っていきます。

「地誌」の分野では、おもに土地から見た世界の様子を扱い、風や海流、特徴的な地形や風土について、幅広い視野で学習します。

「系統地理」の分野では工業や林業、農業など、特徴的な事柄から世界を見ていくという学習を進めていきます。

 

基本的には「地誌」「系統地理」の順に学習を進めていくことになりますが、世界の事を広く抑えなければならないので、情報量はかなり多くなります。

また、世界の事に加え日本の事についても扱っていくので、「全く知らない」という知識は他の科目に比べると少ないはずです。

しかし、前述をしたように、世界の事を多角的に抑えなければならないので、高得点が取りにくい科目になる場合が多いです。

ただ、知らない知識があったとしても、多角的な視野から推測をして問題を解くことが可能なので、平均点は高くなる傾向にあります。

そのため、地歴の科目で「60~70点ぐらい取れれば問題ない」と考えている人にとっては、取り組みやすい科目ともいえるかもしれません。

 

総じて、知識を広く抑えなければならないという点は他科目と変わりはありませんが、共通テスト平均点ぐらいまでであれば、完成までの道のりはそう遠くはないと思います。

旅行や海外、天気や地形などについて興味がある人にとってはとても有意義な科目になるかもしれませんねヽ(^o^)丿

ダウンロード (3)

 

倫理・政経

倫理とは昔の日本や世界各国の人々の様々な思想について学習する科目です。

基本的には、人物が出てきて、その次にその人の持つ思想について学習するという流れになります。

理解しづらい思想やイメージしやすい思想などいろいろありますが学習するうえでは、国語力といったものも必要になってきます。

政経は、中学生の時に学習した、公民を発展させたものとイメージしてもらえばわかりやすいと思います。

政治分野、経済分野を学習していきますが、政治分野は国家、内閣、裁判所、憲法、選挙国際政治などからなり、経済分野は、経済の歴史、日本経済、国際経済などからなります。

政治経済と倫理を合わせたら分量がとても多いのではないかと思う人もいるかもしれませんが、二つ合わせても、分量的には日本史、世界史のほうが多く、政治経済のほうについてはすでに聞き覚えのあることなども多いと思うので、とりかかりやすい科目であると感じます。

共通テストの傾向としては、ある程度の得点をとれるようになるまでは早いですが、高得点を安定させることが難しく、平均点も年度によってばらつきが大きいです。

しかし決して高得点が取れるわけではなく、負担も日本史世界史に比べると小さいので、社会にあまり時間を割きたくない人にとってはおすすめの科目です。

 

 

現代社会

軽い紹介にとどめておきますが、現代社会は倫理政経を簡略化した科目というイメージが分かりやすいと思います。

この科目については、国立大学によっては受験科目として選択できない場合などがあるので志望校の社会の選択科目についてよく調べたうえで履修をするようにしましょう。

 

総括

みなさん今回紹介した社会科目については少しわかっていただけたでしょうか。

科目選択の際には、受験で得点をするといった観点や自分の興味がある科目であるかといったような観点があります。

いろいろなことを総合的に考慮したうえで最適な社会科目を選択していただけると幸いです。

 

 

【PR】ぜひ一度、武田塾春日原校にお越しください!!

武田塾春日原校では、随時無料受験相談を承っております!!
校舎4

武田塾春日原校における無料受験相談の内容は、

〇志望校について
〇勉強の方法について
〇武田塾のシステムについて
〇勉強を行うことができる環境について

などが多くなっておりますが、これらの質問に1つ1つ丁寧にお答えをさせて頂いております!!

 

そして、全国の難関校に合格をした生徒さんの中には、【無料受験相談】だけで合格をつかみ取った生徒さんもいます!!

 

わからないことや不安なことがある場合には、ぜひ一度、武田塾春日原校へお越しになって、質問をぶつけてみてください!!

 

重ねて、無料受験相談は何回でも行うことができます!!

 

ご自身だけで来校されても、

ご家族の皆さんと来校されても、

お友達の方と来校されてもOKです!!

 

たくさんの方のお問い合わせを心よりお待ちしています(^ω^)
無料受験相談

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
武田塾 アイキャッチ

武田塾の生徒さんの中には、

E判定から東京大学理科一類に合格
基礎からやり直し東京大学文科三類に現役合格
偏差値30、夏からの入塾で名古屋大学に合格
受験相談とブログで学習を行い、東京大学理科一類に合格
受験相談をフル活用し、京都大学医学部に合格

など、数々の逆転合格を成功させてきた皆さんの歴史があります。

 

また、福岡県内においては、

九州大学、熊本大学、長崎大学、佐賀大学、西南学院大学、福岡大学など、

塾生の88%が偏差値を11以上アップさせ、志望校合格を勝ち取っています!!

 

福岡でも武田塾の数はどんどん増えてきており、関東や関西などで実績を積んできた武田塾が、福岡でも多くの逆転合格を生み出していくことでしょう。

 

ご覧になっているあなたも、そんな逆転合格を成功させ、伝説を作ってみませんか??

 

お問い合わせはこちらからどうぞ(^v^)
無料受験相談

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

武田塾春日原校、Instagramはじめましたヽ(^o^)丿

武田塾春日原校、このたびInstagramを開始いたしました!!

勉強、受験に関する情報はもちろん、塾内のことや春日原校の日常まで、みなさんに発信していきます(^o^)

日本一熱い塾を目指して投稿頑張ります\(◎o◎)/!

↓からお友達登録、よろしくお願いします~~!!

【武田塾春日原校 公式Instagram】

★検索で「武田塾春日原校」と入力すれば、簡単にお友達登録が出来ます♪

★以下のURLをクリックすると、直接プロフィール画面までいけます♪
 →https://www.instagram.com/takeda.kasugabaru

 

公式LINEもありますよ(^o^)

塾生はもちろん、どなたでも登録をすることが出来ます!!

緊急時の連絡や模試の情報、ブログの更新などを発信していきます(^o^)

お友達登録はこちらのQRコード、もしくは「友だち追加ボタン」からどうぞ!!

★QRコード
L

★『友だち追加』ボタンをタップ

友だち追加


★武田塾生の1日がこの動画1つで丸わかり!!

 

関連記事

【国立志望向け】共通テストまでの年間スケジュール!

今回紹介する共通テストまでの時間の使い方の概要 こんにちは、武田塾春日原校の長尾です。 今回は、共通テストまでの時間の使い方を国立志望生徒に向けて紹介したいと思います。 今回紹介させてもらうのは私自身 ..

【参考書】世界史のプロになれる!?「マルチトレーニング」って?

『マルチトレーニング』ってどんな参考書? 改めまして、こんにちは!西鉄春日原駅から徒歩1分、武田塾春日原校の稲用です(^^) 本日は世界史選択者必見!!!世界史のプロになれる、『マルチトレーニング』に ..

【新高2向け】後悔しない!文理選択、選択科目の決め方

皆さんこんにちは! 西鉄春日原駅から徒歩1分、武田塾春日原校の稲用です⭐ 現在高校1年生の皆さんは、残り2か月ちょっとで新高校2年生になります。そうすると、来年はいよいよ受験生となるわけです。 3年生 ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる