ブログ

2020年度共通テスト(国語・数学)

皆さん、こんにちは。

街中はクリスマス前でイルミネーションがキラキラしてたり、
クリスマスソングが流れていたり・・・

 

かと思えば、正月用品が店の棚にずらっと並んでいたり…。

 

年末のあわただしさがあちこちで見られるなぁと思っていたら
いつの間にか今日は12月20日!!

今年も残すところあと11日!!

そして、センター試験まではあと29日

 

受験生の皆さんは時が過ぎるのが早くて焦っているかもしれませんね。
でも、焦りは禁物!!今できることをしっかり見据え、
残された時間を有効活用することを意識しましょう!!

 

非受験生の高1・2の人たちもまだ受験直前ではないからと
ダラダラしている時間はないのです!!

 

高2であれば受験まであと1年、
高1であればあと2年と時間がたくさんあるように見えますが、
実際は思うほど時間が残されていません!!

 

時間については、次のブログで詳しく書いていこうと思いますので、
そちらも読んでみてくださいね!!

 

 

年が変わって1・2・3月は慌ただしく思ったよりも早く時が過ぎていきますよ!!
昔から
1月はいく(行く)、2月はにげる(逃げる)、3月はさる(去る)と言いますからね。

気付いたらいつの間にか高2に進級、
または受験学年である高3に進級ですよ!!

 

さて、今回は現在の高1・2年生向けのお話をしていきますよ。

共通テストの国語と数学

すでにニュースで見聞きした人も多いと思いますが、皆さんが受験をするとき、
センター試験がなくなる替わりに共通テストが実施されるのですが、英語に続いて大きな動きが!!

 

記述

 

当初予定されていた共通テストにおける
国語・数学の記述式問題の導入が延長されてしまいました…。

 

もともとは、記述式問題を採用して「思考力」「表現力」を見るとされていましたが、
結局延期となっています。

少し前に、英語は民間試験を取り入れることで、
日本人が苦手としている英語のコミュニケーション力向上を目的に
「話す力」「書く力」を問うものにしようと
2021からスタートしようとしていました。
↑この英語の話題については、
 以前のブログに書いているので、そちらを読んでもらえたらと思います!!
※URLは下に載せておきます!!

https://www.takeda.tv/kashii/blog/post-142862/

もともとは、次年度以降(今の高2生受験時)に
①英語の民間試験導入
②国語・数学の記述問題の導入

これらの項目をセンター試験に代わる
共通テストの2本柱として打ち出していたものの、
結局、2本柱のどちらとも実施延期・・・。

 

名前は共通テストのままなのですが、
実際はテストの出題の形式は根本的には変更なし・・・。

 

その原因は、受験生約50万人分の採点を約20日間で行う必要があり、
そのためには約1万人の採点者が必要かつ
アルバイトによる採点も予想される
ためだとか。

 

これにより、記述による答案を採点した際に採点基準のぶれが生じる可能性があり、
今回の延期につながったようですね。

 

大学入試センターによれば、2回行った思考調査では
受験生の自己採点と実際の採点のズレが生じていて
国語では28.2~33.4%、数学では6.6~14.7%に上るらしいです。

 

皆さんも経験があると思うのですが、
記述問題で自己採点をする場合、採点基準はあるものの
それが正しいかどうかで迷うことはありますよね。

 

それが大学の合否を左右する大事なテストで、
同じ解答のしかたでも、採点者によって正解・不正解が違ってきたらたまったもんじゃないですよね・・・。
そのあたりをきちんと対策したうえで実施してほしかったと思います。

 

英語の時もそうですが、今回の国語・数学の延期・変更で実際に受験をする皆さんや周りの友達も
「コロコロ話を変えるな!!」「どう対処していいか分からない!!」と不満があると思います。
変更・延期後どうなるのかは常に情報のアンテナを張り巡らせて、
新しい情報が手に入れば、このブログでもみんなに発信していく予定です!!

 

それから、次年度以降受験する皆さんは不安でたまらないと思うのですが、
受験する人みんなが同じ条件なので、この問題だけに振り回されず、
今、目の前にある勉強をしっかり見据えてどんな条件でも乗り越えられる学力を
今のうちに身に付けておきましょう!!

 

本題からは少し離れますが、
受験勉強を同じ大学を受けるライバルたちとの勝負の一つだと考えてみましょう。

 

上に書いたようにみんなが同じ条件なので、
決して皆さんが不利なのではなくライバルたちも今回の変更に
動揺しているはずです。

 

例えるならば、野球の試合で雨が降ってきた場合、
足元がぬかるんで、ピッチャーがボールを投げにくかったり、
守備についている選手が守りにくいなどなど、
これって別に自分のチームだけに不利にはたらいているわけではなく、
相手チームにとっても嫌な条件ですよね。

 

ならば、戦い方を変えればよいのです。

 

野球の例えを出しましたが、
上の雨が降った状況ならば、自分のチームが攻撃のときに
相手のピッチャーや野手が足を取られてエラーをするように
バントで揺さぶったり、バントに見せかけてバスターで普通のスイングに切り替えたり
それに応じた戦い方があるのです。

 

受験勉強で言えば、これから出てくるであろう
共通テストの新しい情報にアンテナを張って誰よりも早く入手し、
対策していくというのがライバルたちに勝つための正し戦い方だと思います。

勉強方法、参考書の使い方、点数の上げ方、なんでも教えます ★無料受験相談★受付中★

 ・模試で思うような結果が出なかった
 ・他塾のやり方が合わず成績が上がらない
 ・そもそも受験勉強って何をすればよいのかよくわからない、、、

などなど、受験に対する悩みは大なり小なり誰でも持っているもの。

どんな悩みでもOKです。持ってきてぶつけてください!
受検相談では、、、

  • 奇跡の逆転合格プログラム
  • 1日で英単語を100個覚える方法
  • 志望校合格までのすべて

などなど、100%受験に役立つ情報をお話しします!!
ここまで聞いて、ひとりでできそうなら入塾しなくて構いません!

ぜひ一度ご来校ください!

お申し込みは、下記の無料受験相談フォームにご入力いただくか、

092-682-1335までお気軽にお問合せください!!

 

無料受験相談

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる