ブログ

お盆どう過ごす!?過ごし方について考えてみた!!

みなさん、こんにちは!武田塾刈谷校です。今回はお盆の過ごし方について説明したいと思います。

勉強、順調ですか?ドキッとしたそこのあなたも、いやいやちゃんとやってるしというそこのあなたも、見て行ってくださいな。

 

1.折り返し地点としてのお盆

お盆と言えば、8月の半分が過ぎるところですね。

そうです、8月と言えば、現役生の方であれば精一杯自分の勉強ができるほぼ最後の月ですね。

(9月以降になると学校の授業や補修などで自分の勉強をとる時間があまりできません、土日に模試もあったりしますので…)

ちなみに浪人されている方については、夏冬関係なくしっかりと勉強できていてほしいですが、

現役生が追い上げてくるのがこの夏なので、しっかり勉強して差を開いておかないと、

なかなか後半が厳しい戦いになってしまいます。

非受験生については、苦手をつぶすか、得意を伸ばすか、あるいは新しい科目に突入するか、という重要な夏です。

受験にフライングはありません。受験は早い者勝ちという見方もできます。

早く始めたらそれだけ有利ということです。なので、この夏からしっかり取り組むことが大切です。

まだ取り組んでいないよってかた、お早めに始めることを強くお勧めします。

それぞれの立場の高校生の方にお盆の意味ってあると思います。

お盆は帰省をするとか、色々なイベントであると同時に、繰り返しになりますが、8月の折り返し地点です。

夏休みの自分を振り返ってみる重要な機会です。せっかくの節目です。

受験生の方は今の勉強時間がどれくらいなのか、これで足りているのか、足りていないものは何か、考えましょう。

非受験生の方は、自分のやっている勉強に不足はないか、どこかで妥協してはいないか、考えましょう。

 

2.お盆の過ごし方

その上で、お盆の過ごし方をお伝えします。

お盆は日本の文化、ご先祖様をお迎えする風習であると思いますが、

我々勉強が必要な民にご先祖様をお迎えする余裕はぶっちゃけていうとあまりありません。

心でご先祖様をお迎え頂いて、向かう先は勉強机なのであります。

お盆は世の中が休みということです。

ということは必然的に現役生の方は学校がありません。補習がないってことです。

もうすでに補習は終わりつつあると思いますが、自分の勉強をうんとできる最大のチャンスです。

補習は全体を見て必要な勉強の機会をもらえる重要な機会ですが、残念ながらその補習がマッチする方はほんの一部にすぎません。

大多数の方は今やらねばならないことができないという状況にあると思います。

そんな補習がない、うんと勉強できる時なのです。なので、自分の苦手分野・やれなかった分野をうんと勉強しましょう。

できるだけ勉強時間を取ってほしいのですが、受験生に限って言えば、平均10時間勉強すると言われています。

なので、平均時間以上はなんとか勉強してほしいと思っています。

特に今自分に勉強が足りていないと感じている方は特にそうですね。12時間くらいは勉強をして欲しいと思います。

例えば、12時間勉強のスケジュールはこんな感じです。朝7時に起床、8時から勉強スタート12時まで行う。

小休憩などをいれて午前は3時間半くらいでしょうか。午後は13時からスタート19時まで勉強を行います。

こちらも小休憩を入れて5時間半、これで9時間なので、20時から勉強スタートして23時まで基本ノンストップで行くと、

こちらで3時間勉強ができて、23時半に就寝。というのが理想的な流れではないでしょうか。

これで合計12時間勉強ができます。なかなか難しい方は平均ぐらいできるといいなと思っています。

非受験学年の方は試しに2日から3日に1日くらい10時間を目途にやってみるのは良いと思います。

長い勉強になれると言いますか、勉強習慣をつけると良いでしょう。

 

3.記録として残しましょう

こちらはお盆だけというわけではないですが、自分がどれくらい勉強したのかしっかりと残しましょう。

記録として残すことで自分が勉強時間どのくらいできたのか、しっかりと認識することができます。

十分勉強ができたなら、それを自信に、できなかったらそれをバネに翌日の勉強に、それぞれ活かせると思います。

また、記録に残すことで受験本番に振り返った時にこれくらい勉強してきたんだって自信につなげることができます。

かく言う筆者も、受験勉強の時は日々日記のようなものを付けていて、これくらいトータルで勉強できているんだ、

だから大丈夫なんだ、落ち着いてやっていこうと思うことができました。

なので、なかなか日々の記録の習慣がつきにくい方もこの際初めて見ましょう。

意外と初めてみると、新たな発見があるかもしれません。もし、自分一人で始めにくいということであれば、

誰か、友達でも、近しい人でもいいので見せあいっこしたり、コメントを書いてもらったり工夫をしましょう。

そういう小さいことの積み重ねが継続において重要になってきたりします。

勉強もそうですね、一人でやっているとなかなか大変だと思うので、誰かとシェアしてみたりするのは良いことだと思います。

ただ、受験は団体戦という言葉は筆者はあまり好きではありません。

確かに、受験を一人でやることはなかなか難しいです。この点において、受験を個人戦ととらえるのはちょっと厳しいな、

と思いますが、団体戦という方に限って同じ勉強をするように言ってきたりするということもあるかなと思うので、

仲のいい人や信頼できる方と色々状況を共有しあって頑張りきれる受験にしましょう。ということが伝えたいことです。

このブログのテーマはお盆の過ごし方でしたね。

だいぶ脱線してしまいましたが、お盆、しっかり記録を付けてどれくらい勉強出来たかモニタリングしましょう。

なお、思ったことや考えたことがあるとなお良いと思います。自分の気持ちの整理にもなりますからね。

 

4.まとめ

色々言ってきましたが、このブログを読んでいる皆さんには後悔のないお盆を過ごしてほしいと思っています。

自分の勉強を精一杯できるそんな、お盆にしましょう。

その先に、大学受験というとても大変なものに打ち勝てる自分が待っていると信じてやっていきましょう。

========================
武田塾刈谷校では無料受験相談を行っています。

「勉強のやり方がわからない、、」
「どの参考書を使えばいいのかわからない、、」
「授業を受けても意味ない気がする、、」

受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます。

*応募後は校舎より日程調整のお電話をさせていただきます。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日本初!授業をしない武田塾 刈谷校

住所

〒448-0858
愛知県刈谷市若松町2丁目2

最寄り駅

JR刈谷駅南口 徒歩3分
名鉄三河線刈谷駅南口 徒歩3分

受付時間

<月~土曜日>
自習室利用可能時間 13:00~22:00
電話受付対応時間 13:00~22:00

<日曜日>
休校
※受付対応なし

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる