ブログ

【講師紹介】牟田裕紀~受験勉強はイリーガルに?~

自己紹介

3E8376D8-57DF-43CF-BA80-1CC54672E34F

プロフィール

名前:牟田 裕紀

所属:西南学院大学 法学部 法律学科

出身:佐賀県

趣味:アニメ鑑賞

その他、乃木坂、日向坂のファンでもあり、アニメは鬼滅の刃にハマっています!

学生時代

いらすとや_陸上

中学生時代

中学生の頃は、勉強ってどんな感じでやればいいんだろう?と考えていました。

中学1年生の春に陸上競技に出会い、勉強はほとんどせずに部活だけに取り組んでいました。

私の学校は中高一貫の学校だったので受験勉強もせず、高校に進学することとなります。

ここまで中学の基礎が身についていない状態です…

高校生時代

高校生活は楽しいものでしたが

勉強の仕方すら分かっていない私は、定期テスト前に一夜漬けという勉強法に手を出してしまいました。

そんな勉強法を2年間続けた結果、定期テストの結果は良い結果が出るものの、ただのテスト範囲の答えの丸暗記だったがため受験期では次のようなことに陥ってしまいます。

高校3年の受験期

受験期となると、基礎の内容が分かっていないため、発展的な内容がわかりません。

その間も授業は進んでしまい、周りの受験生に置いて行かれます。

このような状況の中で

私は、このままではだめだと感じ、心を入れ替えて勉学に励みます。

勉強をし始めた時は、何から取り組めばいいか分からず

学習塾に通うことになります。

その時に行ったある方法で

偏差値を70近くまで上げることができ、

西南学院大学の法学部に合格することができました!

偏差値を上げた方法とは?

学習塾に通うだけでは成績は伸びません

では、なぜここまで成績を上げることができたのか?

私が取り組んだ内容について紹介していきます!!

基礎から着実に

皆さんは中高六年間で学習してきたことが身についていますか?

学習習慣がついている生徒は基礎の復習ができていると思いますが、

今年受験しよう!

と決断した生徒は、

多くが今まで学習してきた内容を忘れてしまっていることでしょう。

 

私はこれまで述べた通り、

基礎内容の復習を疎かにしており、成績が伸びず悩んでいました。

そこで、受験する科目を初めからやり直してみました。

すると、

自分がどこの内容でつまずいていたのか明確にすることができました。

 

ここで、もう一つ重要なのが

分からないところはそのままにしない

自分で調べるか、誰かに質問するということです。

 

例えば、英語であれば

文章で出てきた新しい単語は

すぐ調べたり

英文が理解できなかったら

しっかり構文をとるように努めることです。

そうすることで、

聞いたこと、調べたことは

自分の経験として印象に残りやすくなります。

このように

一つ一つ、自分の課題を明確にすることで

着実に成績を上げることが可能になりました。

日常生活のスケジュール管理

受験生は一分一秒も無駄には出来ません。

食事にかける時間であったり

勉強の合間の休憩時間であったり…

受験期直前になって、

もう少し時間があれば…

と、いう人も少なくありません。

そこで一日の計画表の作成です。

 

受験生である一年間を長い目で見ることで

ペース管理をすることができ

達成することで

心に余裕ができます。

初めはどのように計画を立てたらいいのか

また

一日のスケジュール管理なんて無理!

と思う人も多いです。

そんな時は、月ごとに計画を立てたり、

週ごとに計画を立てるといいでしょう。

慣れたら、日ごとの計画表を作ってみると良いです。

そのようにして、日々の学習習慣を身に着けていきましょう。

これまで述べたように

私が受験期に行ったのはこの二つです。

一つ一つ着実にこなし、勉強の習慣を身に着けることで、

自分自身のレベルアップに繋がります。

いざ受験へ

ここからは受験についてです。

一つ一つ完成させて、ある程度の学力が付いた状態です。

戦略をしっかりと

私が受験で一番効果的だったのが、

受験をする上での戦略を立てることです。

基礎学力を向上させるのも、もちろん大事ですが、

どの様な問題が出てくるのかを知っておく事が

合格に繋がります。

例えば、英語が得意である人は

英語の配点が高い受験方法を選択する等です。

また、英検利用などをすることができ

国語が得意である人にとっては有効な手段となります。

過去問演習

過去問演習では

志望校の問題の傾向を理解することができます。

各大学の赤本には

過去に、

どの分野の範囲で

どの様な問題が出たかが分析されています。

例えば、

日本史では、

大門2に江戸時代の文化についての問いがでたり、

大門4に戦後についての問いが出たりなどです。

この様に、

受験する大学の傾向を知り、

どの分野に重きを置くのかを理解することで、

効果的に学習することができます。

校舎長から見た牟田裕紀先生

面倒見がよく、武田塾の「できる」をしっかり形にするところまで指導してくれる先生です。

1週間の宿題のどこが正しくできなかったのか、次の1週間にどう繋げるのか

生徒との会話の中で課題点を見つける能力を持っています!

 

文系科目全般に高い理解度があり、受験期には設問形式毎の対策も一緒に練ってくれますよ!

まとめ

これまで

私が受験勉強において

どの様なことに取り組んだのか

紹介しました。

基礎からしっかりと積み上げること

着実に学力を伸ばしていく。

一分一秒も無駄にしないために

スケジュール管理をする。

当たり前のことですが

これらを実践することが

合格へとつながると私は考えています。

また、受験は戦略です。

志望校に合格するために

自分に有利な方法で、条件で

合格を勝ち取りましょう!

 

========================

武田塾唐津校では無料受験相談を行っています。

「勉強のやり方がわからない、、」
「どの参考書を使えばいいのかわからない、、」
「授業を受けても意味ない気がする、、」


受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます。

 

無料受験相談

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日本初!授業をしない武田塾 唐津校

〒847-0053
佐賀県唐津市紺屋町1689

TEL 095-558-9922

受付時間
<月火金土日>
13:00~22:00


武田塾唐津校HPはコチラ

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

関連記事

【教室の魅力を徹底公開】武田塾 唐津校はどんなところ?

こんにちは 武田塾唐津校です。 開校して約半年(2021年11月時点)、多くの生徒たちが唐津校を利用し 勉強の習慣化、大学受験で戦える力を身に付けていっています。 これまで勉強の習慣化が図れていなかっ ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる