ブログ

【高1・高2の皆さんへ】大学受験の種類に関して

皆さん、こんにちは😊

京浜急行電鉄・横浜市営地下鉄ブルーライン
上大岡駅から徒歩2分
大学受験予備校『逆転合格』専門
武田塾上大岡校です。

 

武田塾上大岡校には、
港南区南区栄区磯子区をはじめ
横浜市周辺地域から
通塾してくれています‼

本日は

現在の大学入試制度について、ご説明しましょう‼

Q.大学入試の種類を教えて‼

Ⅰ.一般入試

ben-mullins-785450-unsplash

 

大学入試ではメインの選抜方法。
主要科目の筆記またはマーク試験の結果から合否が決まる入試です。
学力一発勝負の入試ですね!!
多くの受験生が経験することになると思います。

Ⅱ.推薦入試

00_PP55_PP_TP_V4

 

人柄重視の入試になります。
主に高校の評定などの書類審査面接小論文などにより受験生を総合的に評価した上で合否が決まる入試です。

高校からの推薦状がないと受験資格が得られません‼
また、国公立は専願制の為、他の国公立との併願は受験不可となっています。

推薦入試には、大きく分けて2種類あります。

ⅰ.公募推薦

高校の推薦基準大学の出願条件を満たしていれば、だれでも出願可能です。
しかし、倍率が比較的高いので、しっかり対策して望まないと合格は難しく、リスクは高いです。

ⅱ.指定校推薦

私立や一部の公立で行われている推薦です。
大学側が指定する高校であれば受験できる制度となっています。
出願できる人数が決まっている(1~3名)為、校内選考の倍率が高いです。
校内選考では、成績と生活態度が評価されます。
受験できれば、ほぼ100%合格できます‼

しかし…高校代表として受験する為、
入学後には大きな責任があります。


学校を代表するという責任
先輩からのバトンを後輩へ繋ぐ責任
大学の成績をしっかりとる責任
この推薦は『信用』あってこその制度です。
受験する生徒への信用、高校への信用があるからこそ、大学側が高校を指定します。
つまり、これらの責任を放棄してしまえば、指定校枠がなくなってしまう、ということにも…。

Ⅲ.AO入試

Green5_bite20141123160246_TP_VAOとは
Admissions Office(大学の入学管理局)の略称。
大学が求める学生像を基に選ぶ入試になります。
入試では、書類審査面接を経て、受験生の「個性や能力、将来の目標」などが評価されます。
最近は学科試験を課す大学も増えています。

選考方法を見る限り
「推薦入試」と類似していますが、
誰が自分を推薦するか、が違います‼
推薦入試…高校が自分を推薦する
AO入試…自分が自分を推薦する
その為、AO入試では高校からの推薦状は必要ありません‼
強い熱意があれば誰でも出願可能なんです。
ただその熱意が伝わるように、事前準備が大事‼
その大学・学部・学科について深く知る必要があります。

ただ、推薦入試と同様に倍率が高く、リスクは高いです。

Q.大学入試制度を教えて‼

国公立大学

gahag-0046543385-1

一般入試【1月~3月】

2段階の試験を実施しています。
1次試験が共通テストですね。
国立はほとんどが5教科7科目の受験が必要になります。
国公立の中には、3教科受験なども存在します。

2次試験は、
各大学によって選考方法は異なります。
多くは学科試験小論文になります。
前期・後期(公立は中期など別日程もあり)で併願して受験可能です。

共通テストの得点率から、最終的に2次試験を受ける大学を決めていきます。
だからこそ、共通テスト対策は、国公立志望には欠かせません‼

推薦入試【11月~12月】

国公立の9割は推薦入試を実施しています。
ただし、共通テストを課すのがほとんど。
センター試験の勉強は必要とされます。
※出願条件などは上記参照

国立は、指定校推薦は実施していません。
公募推薦は一般推薦特別推薦に分かれます。
【評価対象】
一般推薦➡成績
特別推薦➡や文化活動の成績、委員会活動、社会活動などの課題活動への積極性、生徒会活動や取得資格、ボランティア活動への参加など
選抜方法は、書類審査小論文面接が主流です。
また、合格後の辞退は不可です。

倍率が高く、大学独自の選抜方法なので、
リスクは高いです。
推薦入試の受験を考えている人は、並行して一般入試対策することをお勧めします。

AO入試【8月~】

入試形式には、
大きく分けて面接重視型論文重視型があります。

【面接重視型】
「エントリー」と呼ばれる登録を行ったあと、面接を重ねていく形式

【論文重視型】
出願時に小論文を提出し、これに調書や志望理由書などの書類選考が行われ、その選考を通過した受験生に対し面接や小論文を課す形式

受験生の人格や意欲、目標と、大学が求める人物像が合っているかをじっくりと時間をかけて選考されるのが特徴‼
合格までには比較的長い道のりが要されます。
「その大学のその学部で学びたい!」という
強い熱意が重視されます。
その大学で学びたいことを明確にして
受験に挑みましょう‼

私立大

gahag-0119419405-1

一般入試【1月~2月】

試験日が重ならない限り、何校でも併願可能‼
同じ学部学科でもいくつかの入試方式があり、併願できる場合がほとんど。
同大学の別学部を併願する受験生も多いです。
合格のチャンスが増える一方で、対策の量も増えますし、受験料や交通費の負担も大きくなります。
しっかりと受験計画を練ることが必要です‼

学科試験は3科目が基本。
一般的なパターンは以下の通り。
文系➡英+国+地歴・公民、数学から1科目選択
理系➡英+数+理科から1科目選択
大学・学部・学科によって配点や出題形式などが異なるので、きちんと把握すべし‼

共通テスト利用入試【1月】

共通テスト結果から合否を決める入試になります。
複数の大学・学部・学科を受けられる為、非常に便利な方法です。
国公立志望の受験生も併願しやすくなっています。

近年、共通テスト利用の入試は増加傾向。
しかし、出願しやすく募集定員が少ない為、一般入試に比べて難易度や倍率が高くなる傾向にあるので、要注意‼

推薦入試【10月~11月】

私大では、約4割が推薦入試で合格
かなりメジャーな入試形式となっています。

私大の推薦入試では「指定校推薦」「公募制推薦」があります。
※出願条件などは上記参照

私大の指定校推薦は専願なので、
他の私大との併願は不可です。

公募制の推薦入試は、
国公立大学の推薦形式とほぼ同じです。

国公立大と違うのは、
私大では共通テストを課されない点‼

推薦で合格することができたら、
受験勉強はそこで終了。

学科試験の勉強はせずに済むので
比較的容易な受験形式です。

もちろん国公立と同様にリスクは高い入試ですから、受験計画をしっかり練ってから出願しましょう‼

AO入試【8月~】

受験日程は大学によって様々
自分が志望する大学の募集要項を、春頃からよく確認しておきましょう‼

私大のAO入試は、一部の大学で併願が可能な場合があります。
AO入試が不合格だった場合に、同じ大学・学部の一般入試を受験することは可能です。

推薦入試に関しては繰り返しお伝えしていますが…
不合格となってしまうリスクも念頭に置いて、出願をするようにしましょう‼

大学受験に大事なのは…

150415222377_TP_V受験計画スケジュール管理が非常に大事‼

まずは推薦入試やAO入試を利用するのか一般入試は受験するのか、など受験計画を立てることで、合格する為に何をすべきなのか、見えてきますね。推薦入試を利用するなら、小論文や面接対策、一般入試はどの科目で受験するのか、など。

そして「志望大学の出願時期が過ぎてしまった」なんてことにならないように、志望大学のどの入試の出願時期はいつなのか、ということもしっかり把握しておきましょう。

志望校を決める時の参考に‼

武田塾ってどんな塾?

90秒で分かる武田塾

 

大学受験勉強の情報が盛りだくさん‼

武田塾オンデマンド

ここでは様々な受験の悩みに対するAnswerがいっぱい‼logo-hd

逆転合格.com

参考書の情報、大公開‼fbnr01

参考書だけで大学合格.com

Youtube『武田塾チャンネル』の人気コンテンツ『参考書だけで合格する方法』を大学別にまとめたサイトです‼daigakutop-logo

「今から始める正しい受験の進め方」お教えします。

高1・高2生には必見‼dsfggyhj

新入試の対策情報も‼

無料受験相談 随時受付中です!

勉強の仕方

大学受験に向けた参考書の選び方・使い方
モチベーションの上げ方
など‼

大学受験に関する悩み、聞かせて下さい!

大学受験にまつわるあらゆるご相談
対応させて頂いております。

「あなた自身」をより深く理解させて頂き、
その上で武田塾についてご説明させていただきます。

受験相談では上記以外にも
現状のレベルにあう参考書の紹介
武田オリジナルアイテム「大学別ルート」を基にした大まかな年間計画
等もお話し致します。

gcsahjkl;dfvgb

受験相談のお申込み方法

予約制となります。
インターネットもしくはお電話
事前にお申込み下さい。

無料受験相談

60290496_2501608756538240_2244244352031260672_nインターネットのお申込みの場合は、確認しましたら校舎(℡:045-846-6522)からご連絡させていただきます。
IMG_0746

☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆
武田塾】上大岡校 
横浜市港南区上大岡西1-12-11マルイビル2Fmap京浜急行電鉄・横浜市営地下鉄ブルーライン
上大岡駅 徒歩2分‼

TEL 045-846-6522 FAX 045-846-6523
Mail kamioooka@takeda.tv
☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆o。:・;;.。:*・☆

関連記事

【武田塾が短期間で成果が出せる理由】 武田塾 上大岡校

皆さん、こんにちは😊 京浜急行電鉄・横浜市営地下鉄ブルーライン上大岡駅から徒歩2分の大学受験予備校『逆転合格』専門武田塾上大岡校です。 武田塾上大岡校には、港南区・南区・栄区・磯子区をはじめ横浜市周辺 ..

【自習室写真付き】武田塾上大岡校の中身をご紹介!

武田塾上大岡校の中身は…?! こんにちは!武田塾上大岡校です。 皆さん、勉強の成果はどうでしょうか? あるいは「まだ何もやってない」なんて人も いますかね…… ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる