ブログ

年末年始で偏差値を劇的に上げる!3つの効果的な過ごし方

こんにちは!武田塾亀岡校です!!(0771-55-9175

 

みなさんは冬休みいかがお過ごしでしょうか?

受験生のみなさんはラストスパートですね!最後まで気を抜かずにそして、諦めずに進んでいきましょう!

高1高2生のみなさんは受験の準備は順調ですか?

ここまで頑張ってこれた人もダレさせてしまうのが年末!!

一気にペースダウンしないようにしていきましょう。

今回は冬休みを含めた年末年始の効果的な過ごし方について書いていきます。

亀岡校公式HP

1.目標の明確化と計画の立て直し

①科目ごとの目標: 各科目ごとに現在の偏差値を確認し、目標とする偏差値を定めます。例えば、数学で5点、英語で3点の向上を目指すといった具体的な数値を設定します。

②知識の習得: 各科目や単元ごとに、不得意な部分や理解が浅いトピックを洗い出し、それらの克服を目標とします。特に苦手意識が強い部分や重要な単元に焦点を当てます。

③目標の期限: 年末までの目標と、年始(冬休み最終日)までに達成すべき中間目標を設定します。期限を設けることで、計画を実現するためのプレッシャーと焦点を保ちます。

POINT:どの参考書を使って知識や考え方を習得するのか

までの行動管理まで立ててみましょう!

後は実行するだけの状態にしておくと、すごく動きやすいですし、あっ今日はこれやるんだった!とサボらずに引き戻してくれます。

冬休み明け近くになってから『ダラダラして何もできてなかった』とならないようにしていきたいですね。

 

2.集中力を高めるための環境整備

  1. 場所の選定:

    • 静かで集中できる場所を見つけましょう。自宅の書斎、図書館、カフェなどが選択肢として考えられます。
  2. 整理整頓:

    • 必要な教材やノート、参考書などを整理整頓して配置し、学習に集中できるようにします。
  3. 適切な照明:

    • 学習に適した明るさや色温度の照明を導入し、目の疲れを軽減します。
  4. 快適な椅子やデスク:

    • 長時間の学習を考え、姿勢や体調の維持がしやすい椅子やデスクを用意します。
  5. 外部の妨害を遮断:

    • ヘッドフォンやイヤープラグを活用して外部の騒音をカットし、集中力を高めます。

デジタルデトックスの実施

  1. スマートフォンの整理:

    • 不要なアプリや通知を整理し、学習に不要なアプリの削除を行います。
  2. 通知のオフ:

    • 学習中は通知をオフにし、集中できる状態を維持します。
  3. 時間制限の設定:

    • スマートフォンやSNSの使用に時間制限を設け、無駄な時間の浪費を防ぎます。
  4. デジタルツールの最適活用:

    • 学習に役立つデジタルツールを活用し、無駄なデジタル使用を減らします。例えば、学習アプリやメモアプリを活かしましょう。
  5. 定期的なデジタル休憩:

    • 学習の合間にデジタルデバイスを一時的に離れ、目を休めたりストレッチを行ったりしてリフレッシュします。

これらの手法を組み合わせて、静かで快適な学習環境を整え、デジタルデトックスを実施することで、学習への集中力を向上させ、理解度を深めやすくなります。

POINT:スマホ管理を制するものが時間を制す!!

スマホ依存についての記事を貼っておきます。

脱!!スマホ脳

3. 効果的な学習法の導入

アクティブラーニングの導入:

  1. ノートを取りながら学習:

    • 講義系参考書を読みながら、重要なポイントやキーワードをノートにまとめることで、視覚的な情報を増やし理解を深めます。
  2. 問題解決の積極的な取り組み:

    • 学習した内容に対して積極的に問題を解き、理論を実践に結びつけることで、知識の定着が促進されます
  3. 他者に教えることで理解を深める:

    • 学んだ内容を他者に教えることで、自分の理解度を確認できます。また、他者の質問に答えることで、より深い理解が得られます。
  4. 自分で教材を作成:

    • 学習した内容をまとめた教材やまとめノートを作成することで、復習がしやすくなります。

模試の活用:

  1. 過去の模試や過去問の解答:

    • 過去の模試や過去問題を解き、誤答や理解できなかったポイントを洗い出します。これによって弱点を特定し、対策を練る手がかりとします。
  2. 模試を実際の試験と同じ環境で:

    • 模試を実施する際は、実際の試験と同じような環境を整えましょう。制限時間や静かな場所で実施することで、試験本番の雰囲気をシミュレーションできます。
  3. 模試の振り返りと計画の修正:

    • 解答後に模試の振り返りを行い、正誤や解答にかかった時間などを確認します。これによって、効果的な学習計画の修正が可能です。
  4. 頻繁な模試の実施:

    • 定期的に模試を実施し、学習の進捗を確認します。短期間で何度も模試を行うことで、本番に向けたコンディショニングが進みます。

これらのアクティブラーニングと模試の活用によって、受動的な学習からアクティブな学習への切り替えを促し、模試の振り返りを通じて効果的な対策をすることができます!!

無料受験相談

偏差値の上がる復習の仕方や過去問と振り返り方などあれば説明させて頂きます。

いかがでしたか!?

計画と実行の経験のない人は面倒にも思えるかもしれませんが、感覚でやるより必ず効率は上がりますのでとにかくやってみてください!!

計画通りにいかなくても構いません。やってみることが大切なんですね。

最後に自分に向けても喝を入れます!!

【設計図がないと家は建たないが、人生は設計図がなくとも時は経つ】

武田塾とは?

武田塾では、

①授業をしない!

②完璧になるまで絶対先に進まない!

③参考書を使えば復習が楽になる!

④自学自習の徹底管理!

を軸にした強みをもとに、あなたたちを第一志望校合格へと導きます!

詳しく知りたい、入塾したいという方は一度受験相談へ!

無料受験相談

 

武田塾亀岡校が誇る4つの環境!

武田塾亀岡校が誇る4つの環境とは...

①JR亀岡駅から徒歩1分の好立地!

②第一志望校合格に向けた徹底個別ペース管理!

③メリハリをつけられるリラックススペースの完備!

④安定して長時間集中できる自習室の完備!

 

①JR亀岡駅から徒歩1分の好立地!

武田塾亀岡校は、JR亀岡駅から徒歩1分なので楽に自習室に来ることができます!

1

 

②第一志望校合格に向けた徹底個別ペース管理!

武田塾亀岡校では、豊富な経験と徹底された研修を積み重ねてきた講師陣による口頭試問とペース管理で、最速最短で第一志望合格に導きます!

2

 

③メリハリをつけられるリラックススペースの完備!

勉強の合間の休憩や食事、雑談などを自由にできるスペースを利用することで、勉強と休憩のメリハリをつけられます!

3

 

④安定して長時間集中できる自習室の完備!

机・椅子までこだわった自習室。気が散らない仕切りと、長時間座っても疲れにくい椅子で完全集中!

4

そしてこちらの自習室は、

下記の時間に自由に利用することが出来ます!

【自習室開放時間】

火〜日 13:00〜22:00

 

詳しく知りたい、入塾したいという方は一度受験相談へ!

無料受験相談

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる