ブログ

静岡県にある【合格祈願】ができるお寺・神社3選!

こんにちは!

掛川駅から徒歩2分、武田塾掛川校です🌸

もうすぐ12月に入り、本格的に試験本番を意識して日々勉強に励んでいると思います。

受験当日は、お守りを持っていく受験生が多いと思いますが、同時に合格祈願に行く受験生も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、合格祈願におすすめの【静岡県内にあるお寺・神社】をご紹介します!!

ぜひご覧ください✨

 

合格祈願におすすめのお寺・神社

841873_s

さっそくおすすめのお寺・神社をご紹介します!

 

事任八幡宮 掛川市

掛川市にある『事任八幡宮』では、「事のままに願いが叶う」と言われています。

言霊の神様の后神・己等乃麻知比売命(ことのまちひめのみこと)をお祀りしています。

己等乃麻知比売命は、真を知る神、言の葉で事を取り結ぶ働きをもたれる、言の葉を通して世の人々に加護を賜う「ことよさし」の神として敬われています。天と地と人を結ぶお働きをなさる神様です。

境内にある大木はなんだか大きなパワーをくれます。参拝に行くときは大木を見上げて深呼吸してみてください。

住所:静岡県掛川市八坂642

アクセス:掛川駅からバスで20分/車で15分ほど(駐車場無料)

ホームページ:http://kotonomama.org/

 

静岡天満宮 静岡市

静岡市にある『静岡天満宮』には、学問の神様として知られる菅原道真公(すがわらみちざねこう)が祀られています。

学問と厄除に、多くの受験生が訪れるそうです。

また、静岡天満宮には「英文みくじ」というおみくじを引く事ができます。

これは、参拝に来るのは受験生が多く勉強も兼ねることができるからだそうです。日本語訳も書いてあるのでご安心を!

英文みくじは全国的にも珍しく、参拝に行った際はぜひ引いてみてください♪

住所:静岡県静岡市葵区呉服町1丁目1

アクセス:静岡駅から徒歩14分/車で10分ほど(駐車場なし)
             ※バスも運行しています

ホームページ:https://www.shizuoka-tenmangu.jp/

 

すべらず地蔵尊 島田市

島田市の金谷にある『すべらず地蔵尊』には、すべらない山石があり、``すべらない``にかけて合格祈願として有名になったと言われています。

毎年1月には『すべらず地蔵尊祈願祭』がおこなわれるそうです!

受験シーズンに入る1月に行ってみるのも良いですね♪

試験合格以外にも、商売繫盛や家内安全などの参拝に訪れる方も多いです。

住所:島田市金谷坂町

アクセス:JR金谷駅から徒歩15分

駐車場あり 石畳茶屋駐車場(石畳茶屋→島田市金谷坂町2482-1)

ホームページ:http://www.shimada-ta.jp/tourist/tourist_detail.php?id=75

 

参拝の方法・マナー

IMG_2497

せっかく行くなら、参拝方法もしっかり学んでおきましょう!

 

手水

28088960_s

参拝の前に、手水舎の前で心身の浄化をします。

簡単にいうと手を洗い口をすすぎます。

(※感染症対策をして制限がある場合もあります。ルールに従って行いましょう。)

1,右手で柄杓を取る

2,水盤の水を汲み上げ、左手にかけて洗う

3,柄杓を左手に持ち替え、水を汲み上げ右手を洗う

4,再び柄杓を右手に持ちかえて、左手のひらに水を受けて溜める

5,口をすすぐ

※柄杓に直接口をつけないようにしましょう。

6,静かにすすぎ終わって、水をもう一度左手に流す

 

参拝方法

参拝方法は『2礼・2拍手・1礼』が基本です。

細かく見てみましょう。

1,まず、神前に進み姿勢を正す

2,拝をする。この時の拝は2回。

3,胸の高さで両手を合わせ、2回拍手を打つ

4,指先を揃え、最後にもう1回拝をする

 

NG行動

厳格なルールはありませんが、やはり最低限のマナーは必要です。

これはやってはダメ!なNG行動をまとめていきます。

 

鳥居に一礼しない

神社の結界は鳥居の先にあります。神様のお家に入るようなものです。

まずは鳥居の前で一礼してから境内に入りましょう。

人混みなど立ち止まるとどうしても通行の妨げになってしまう場合は、心の中で「失礼します」など一言述べてから鳥居をくぐるようにしましょう。

また、鳥居をくぐることで体を浄化するという意味があるそうです。

鳥居をくぐらず境内に上がるのは、できるだけ避けた方が良いでしょう。

 

穢れとされるものの持ち込み

神様は清浄を好まれるため、ペットなどの動物連れを禁止するところが多くあります。

(ペット同伴可能な神社もあります)

また、アニマル柄の服や毛皮などの服装、生ものの持ち歩きもNGです。

スーツのような正装が理想ですが、そこまでは難しいと思います。清潔感のある身だしなみを心がけましょう。

せっかくの参道を傷つけないために、ヒールのある靴は控えましょう。

高校生であれば制服で行くと良いですね!

体調面でも、風邪などの症状があるのに参拝へ行くのはNGです。

体調不良の時は自分の体を労り、静かにお家で過ごすとよいでしょう。

参道の真ん中を歩く

参道は左右どちらかの端を歩くようにし、真ん中を歩くのは避けましょう。

参道の中央は「正中(せいちゅう)」と呼ばれる神様の通り道で、そこを人が通るのは失礼とされています。

どうしても横切らなければならない時は、本殿に向かって頭を少しさげ心の中で「失礼します」と言いながら通りましょう。

御神体に向けて写真を撮る

本殿に向けてスマホを掲げるのはマナー違反です。

御神体は見世物ではなく神様の分身で、撮影は失礼な行為にあたります。

本殿の写真を撮りたい場合は、参拝をしてからにしましょう。

そして御神体が見えないよう建物の側面から撮るか、どうしても正面を取りたい場合は少し離れた位置から撮影し、本殿の内部が見えないようにしましょう。

 

絵馬やお守りの購入も

多くのお寺・神社にはお守りや絵馬が売られています。

絵馬にはお願い事を書いて境内に飾ることができます!

「〇〇大学に合格したい!」など志望校合格の祈願を書いてみるのも良いですね!

また、お守りは試験会場に持ってくる受験生が多いです。

「これいいな」と思ったお守りを身に着けるのもおすすめです。

ちなみに私も、毎年1月には『生徒が無事に試験を受け、合格できますように』と絵馬を書きに行っています♪

 

まとめ:静岡県にある合格祈願できるお寺や神社

22695897_s

今回は、静岡県にある合格祈願ができるお寺や神社をご紹介しました。

直接「合格祈願」ではなくても願いをかなえてくれたり厄除をしてくれたりと様々なご利益がある神社仏閣は多くあります。

もちろん勉強をして試験に臨むことが大切ですが、こういった参拝は日本ならではの文化を感じられる良い機会でもあります。

ルールやマナーを守って、参拝に行ってみてはいかがでしょうか?

 

無料受験相談

無料受験相談実施中!!
バナーよりお申し込みできます。こちらからお電話にて日程のご連絡をさせていただきます。

-------------------------------------------------------------------

日本初!授業をしない武田塾 掛川校

〒436-0077
静岡県掛川市駅前4-5
山内ビル

TEL:0537-22-7708

受付時間
〈電話受付〉月曜〜金曜 13:00〜21:30
      土曜・日曜 11:00〜20:00
〈自習室利用時間〉月曜〜金曜 13:00〜21:30
         土曜・日曜 11:00〜20:00

掛川校ホームページ武田塾 掛川校 - 掛川市・掛川駅前 - 予備校いくなら逆転合格の武田塾 (takeda.tv)

校舎紹介動画:https://youtu.be/IZvLRJ8tF8o?si=oVH3WMfjbtmfYGbA

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる