ブログ

受験生の年間計画術・志望校に受かるための過ごし方6選!!

こんにちは!

掛川駅から徒歩2分!武田塾掛川校です🌸

今回は、受験生の年間計画についてまとめていきます。

計画的に行動することは志望校合格に必要なことです。そのポイントについてご紹介します⭐

ぜひ最後までご覧ください✨

 

年間計画術〜成績編〜

23578684_s

まずは成績からまとめていきます。

 

1:模試は分析が大切!

受験生が気にする結果は「志望校判定」「偏差値」だと思います。

もちろんそうした位置把握も大事ではありますが「他者」は常に流動するため、流動性の高いデータに一喜一憂するよりも、自分が取った「素点」という『絶対値』を重要視するべきです。

失点した箇所の分析と改善策、そして実行することが重要です。

ただの数字読みにならないよう注意しましょう!

また、大問別・単元別・難易別の得点率をよく見てみましょう。

これは自分の得意・不得意を客観的に把握するのに役立ちます。

 

2:過去の合格者の時期ごとの判定を参考にしよう!

模試結果の活用法として、受験勉強の「方向性・手立て」を明確にしてくれますが、「いつまでに、どのレベルまで高めるべきか」という目安、勉強の「質・量・到達時期」の適正な基準は教えてくれません。

これを知るには「過去の合格者は何月時点でB判定を取っていたのか?」という事実です。

これが分かれば「9月までにB判定を取るために夏休みで苦手の英語を克復する!」というように、

勉強のペースアップや配分ができます。どのくらいで達成できるのかを明確にしておきましょう。

 

3:大学受験はトータル勝負!

受験生の多くは苦手分野を後回しにして得意分野だけを勉強しがちです。

しかし入試はトータルの得点で合否が決まるため、せっかく得意教科で稼いでも苦手教科で平均以下の点数なら得意教科の得点が無駄になってしまいます。

教科のアンバランスは受験において不利になってしまうため、戦略的にバランスと優先順位を考えて勉強することが重要になります。

 

年間計画術〜生活編〜

23569331_s

続いて、学習生活についてまとめていきます。

 

1:「時間」と「場所」を確立する!

自分に適した受験勉強に最適な場所を見つけましょう。良さそうな場所は実際に試してみてください。

既に場所が決まっている場合でも新しい場所に挑戦してみるのも良いですね。

環境は1週間で曜日ごとに「時間」と「場所」に分けて考えよう。

『月曜日の朝は学校の教室で、土曜の夕方までは塾の自習室で』といった感じで基本的なルーティンの確率をしましょう。

ただ、ルーティンは必ず乱れます。

勉強場所にしていたカフェが閉店したり塾が休校だったりするかもしれません。

そのため、不確定要素の少ない、自分の勉強の「軸」となる場所を必ず作りましょう。(自宅がベストです!)

 

2:勉強開始の習慣作りが重要!

勉強は始めてしまえば意外と進むものですが、「学習開始」の習慣作りが重要です。

例えば「机についたらまず数学を1問解く」と決めてみましょう。

また、学習の妨げになるものを排除しましょう。

受験生は最低60分、できれば90分は連続して学習するのが望ましいです。

そのため、勉強中はスマホの電源を切る、耳栓をするなど、自分なりに工夫してみましょう。

無理やりモチベーションを向上させるのではなく、妨げになるものを排除することで集中できるようになります。

 

3:自分に合った行動を習慣化させよう!

まずは型を決め、ルーティンを書き出して1週間やってみましょう。

1週間終わったら必ず振り返りをしましょう。

ルーティン通りに実行できなかった箇所を見直し、改善方法を考えましょう。

そのために行動実績を手帳などに書いておくと分かりやすいです。

振り返りは具体的にすることが大切です!!

「毎朝6時に起きて1時間勉強をする。そのために目覚ましを机の上にセットして23時には寝る」など、具体的に考え1週間継続して行いましょう。

うまくいかなくても毎週の振り返りとマイルールの設定を続けていきましょう。

 

武田塾では自分に合った計画を立てられる?

ブログ用カリキュラム素材

進路が決まらない不安と戦いながら、毎日勉強をするのはとても大変です。

毎日頑張っているのに結果が出なかったら、嫌になってしまいますよね。

しかし!先ほどご紹介したように、計画を立てるだけでなく振り返りを細かく行ったり、

まずはこれから始めるというものを決めておいたりすれば、少しずつ勉強習慣をつけることができます。

毎日の勉強に不安を感じている受験生でも、武田塾では一人ひとりに合った計画を細かく立てていくことができます!!

 

志望校別ルートがある!

日東駒専から東大まで、志望校に合わせた『ルート』と呼ばれるカリキュラムを基に進めていくことができます!!

最初は基礎を徹底的に固め、そこから難関私立大学や国公立大学別に対策をしていきます。

 

一人ひとりに合ったカリキュラム作成!

ブログ用電子指導報告書素材

志望校別ルートを基に、なにをいつまでに終わらせるかを考えていきます。

全員が同じルーティンで生活しているわけではないので、部活が忙しい生徒や部活が忙しくない生徒、浪人生の生徒など、生徒が一日に取れる勉強時間にも差が出ます。

その為、生徒に合わせてキャパオーバーにならないように進め方を考えていきます!

『入試日までにここまで終わらせる』

という目標ももちろん大切ですが、中期目標を立てることもとても重要です。

今の時期であれば、『夏までに志望校レベルの1ランク下までを終わらせる』ことを目標にすると良いですね。

 

完成度を重視!

計画を立てるだけではなく、毎週の完成度もとても大切にしています。

学校の宿題のような『やらされている宿題』をやる感覚では身につきません。

勉強したことを頭にいれて、できるようにすることを意識して勉強できているかを1週間に1回は確認しています!

ポイントとしては、『回答の根拠が言えるか』ということです。

なぜその答えを選んだのか?

どのように解いたのか?

を説明できるまで完成度を上げて、ただ進めるだけでなくできるようになる勉強をしていくことができます!

 

受験相談で最新のルートをもらおう!

武田塾では、無料受験相談を実施しています!

受験相談にお越しいただいた受験生全員に『最新のルート』をプレゼントしています!!

受験に必要な科目分プレゼントしますので、日々の勉強に不安があったり、参考書に迷っていたりする受験生にはぜひゲットしてほしいものです!

受験相談は完全無料、一切料金はかかりませんので、お気軽にお越しください⭐

お問い合わせはコチラから✨

無料受験相談

まとめ:受験生の計画術について

25509721_s

今回は受験生の計画術について、成績面と生活面からご紹介しました。

受験勉強は先の見えない戦いで辛いことの方が多いかもしれませんが、「これをやれば確実に力がつく」と信じてやる勉強は心強いものであると思います。

この1年、きっと自分自身が成長できる日々になります。

ぜひ受かる受験生の計画術を参考に、最後までやり切りましょう!!

 

 

 

 

 

無料受験相談

無料受験相談実施中!!
バナーよりお申し込みできます。こちらからお電話にて日程のご連絡をさせていただきます。

-------------------------------------------------------------------

日本初!授業をしない武田塾 掛川校

〒436-0077
静岡県掛川市駅前4-5
山内ビル

TEL:0537-22-7708

受付時間
〈電話受付〉月曜〜金曜 13:00〜21:30
      土曜・日曜 11:00〜20:00
〈自習室利用時間〉月曜〜金曜 13:00〜21:30
         土曜・日曜 11:00〜20:00

掛川校ホームページ武田塾 掛川校 - 掛川市・掛川駅前 - 予備校いくなら逆転合格の武田塾 (takeda.tv)

校舎紹介動画:https://youtu.be/IZvLRJ8tF8o?si=oVH3WMfjbtmfYGbA

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる