ブログ

受験に失敗する人/合格する人の特徴・過ごし方の違いとは?

こんにちは!武田塾掛川校です。

7月中旬に入り、夏休み間近となりました。

現役生にとっては、1日をフルに勉強できる貴重な1カ月です。

浪人生にとっては変わらない毎日かもしれませんが、ここで現役生が一気に勉強スピードを上げる時期です。

それに負けじと毎日の勉強を進めていきましょう!

今回は『大学受験失敗する人・合格する人の違いと過ごし方』についてまとめていきます。

ぜひ最後までご覧ください!

 

 

失敗する受験生の特徴

animal_quiz_usagi_batsu

受験に失敗する受験生には、ほとんど当てはまる共通点があります。

自分に甘い

「まだ〇時間あるから大丈夫」

など、時間にルーズな受験生は失敗します。

また、模試の結果をしっかり見ずに現実逃避したり、スマホばかり見たりする受験生も要注意です。

周囲の人は、あなたの人生に責任を取ってくれるわけではありません。

自分自身が危機感を持って、現実に目を向けなければ、成績は上がりません。

過信しすぎる

自分の実力以上に「大丈夫だ!」と思いこむことは危険です。

‘‘自信と過信は違う‘‘

過信して勉強をやらなかったり、問題点から目を背ければ、当然結果は分かり切っています。

言い訳や人のせいにすれば楽ですが、周囲の意見に流されず意思をしっかり持つことは受験に必要なことだと思います。

アウトレットを疎かにする

何度も同じ問題を解いていると、ついその問題自体を暗記してしまいがちです。

それでできたつもりになってしまうのは危険です。

問題自体の暗記では、過去問が解けるはずありません。

そこで大切なのが「アウトプットする」ということ。

解説を自分の言葉で説明できているか=嚙み砕いて説明できるか

インプットはしっかりやっていても、アウトプットをやらずに終わってしまう受験生はもったいないです。

基礎ができていないのに…

どの教科も ‘‘基礎固め‘‘が大切です。

しかし、「もう受験まで時間がないから」と基礎を疎かにしたまま演習問題に取り掛かる受験生は失敗します。

演習量を減らしてでも基礎固めと復習はやりましょう!!

基礎ができていないのに演習を解いても意味ありません!!時間の無駄です!!

特に夏は基礎固めをする絶好の機会です。

基礎ができてから応用や過去問に進まなければ全く無意味な時間になってしまうので、今すぐ基礎を仕上げましょう!!

正しい勉強法が身についていない

苦手科目がなぜ伸びないのか

それは、‘‘自己流‘‘ で解決しているからです。

問題が解けるようにどうすれば良いのか

その参考書で勉強すれば得意になるのか

この2点が間違えていると、いつまでたっても問題は解けるようになりません。

苦手科目を伸ばすには、勉強法を正しく習得することがマストです。

すぐに逃げ出す

辛いことややりたくないことから逃げることは簡単です。

誰しも楽しいことだけをやっていたいし、辛いことなんてやりたくないものです。

では、皆さんはなぜやりたくないことを毎日やっているのでしょうか?

それは、明確な ‘‘目標‘‘ があるからです。

第一志望校合格

これを叶えたくて勉強しているのだと思います。

最後まで志望校を下げずに戦った受験生の逆転合格は本当に多いです!!

その気持ちを忘れずに、最後まで諦めずに走り切りましょう!!

 

合格する受験生の特徴

happy_schoolboy

では、合格する受験生はどのように過ごしているのでしょうか?

合格する受験生の特徴をまとめていきます。

自分は自分 という気持ちを持つ

受験期のメンタル面はとても不安定になると思います。

自習室などの受験生が集まる場所で、ついつい周りを気にしてしまうことも。

難しい参考書を広げて勉強している受験生を見て、落ち込むこともあるかもしれません。

そんな時、「自分は自分。他人は他人。」精神でいることが大切です。

得意科目や苦手科目、勉強時間、志望校・・・全てが同じ人はいないと思います。

周りの目を気にしてばかりでは、精神的にもしんどいと思います。

「自分がやらなければ成績上がらない。やるしかない!」

と思っていれば、周りのことなんて気にならないはずです。

適度な休憩をしてリラックス

オン・オフの切り替えをしっかりすること。

これがとても大切です。

「1時間勉強したら5分休憩しよう」

と決め、このサイクルを続けてみましょう。

そうすると、自然と1時間勉強していても苦になりません。

また、どうしても集中できなかったり、眠気覚ましをしたかったりする場合は、散歩に行く・ストレッチや筋トレをするなど、軽い運動をして汗をかくこともオススメです!

モヤモヤした気持ちを抱えている場合も、運動をして汗をかくことで心がリフレッシュされるという説もあります!!

時間配分とオン/オフの切り替えを上手くできる受験生は合格しやすいですね。

 

勉強時間より勉強の質を重視

1日に12時間勉強した!と言う人がいますが、その時間で何をしたのかが重要です。

教科書にマーカーを引っ張っていただけの受験生と、参考書を解きまくった受験生、どちらが質の良い勉強ができているでしょうか?

もちろん、参考書を解きまくった受験生ですよね。

勉強は、時間よりも質。何をやるかが大切です。

「本当にそれをやって受験合格できるのか?」

「実力はついているのか?」

これを気にしながら進めていきましょう。

同じ時間勉強するなら、質のよい確実に志望校合格に近づくやり方で進めていくことが大切です。

合格する受験生は、とことん質にこだわって勉強している印象です。

今年の受験を失敗しないために

4341257_s

合格する受験生は、時間配分を上手く使っていることが分かりました。

時間通りに行動することは、当たり前のことですが当たり前にできないことの方が多いです。

失敗しがちな受験生は、自分の課題点に向き合わず過信して突っ走ってしまう傾向があります。

どんな受験生も入試日までの日数は変わりません。

今まで逃げてばかりだった自分からの脱却を、受験を通してできたら良いですよね。

まず、この夏は勉強習慣をしっかりつけて確実に成績を伸ばしていきましょう。

武田の夏タケに急げ!

勉強を本格的に始める受験生の中には、

「何から始めよう?」

「志望校に受かるためにどうすれば良い?」

「失敗する受験生に当てはまっている?!」

などの不安な気持ちを抱えている方もいるでしょう。

そんな受験生のために【夏だけタケダ】があります!!

夏だけタケダで、誰よりも効率的に、合格する受験生の習慣を身に着けませんか?

夏だけタケダについてはコチラから↓↓↓

毎年、夏だけタケダを受講していただく生徒様は非常に多く、夏からの逆転合格した生徒を輩出してきました。

どの生徒も「今やっている勉強に自信をもつ」ことができ、夏休みを有意義に過ごせた証だと思います。

不安な時期でもあるこの季節を、一緒に乗り越えましょう!!

まずはお気軽にお問合せください✨

無料受験相談

まとめ:受験に失敗/合格する受験生の特徴

5168595_s

今回は、受験に失敗/合格する受験生の特徴や過ごし方についてまとめました。

夏にサボり癖がついたら秋以降も理由をつけてサボる受験生になるし、

夏で勉強習慣をつけ正しく進めれば秋以降も頑張り続けることができると思います。

この1カ月が勝負です。

本気で頑張り、諦めることなく、逆転合格をつかみ取りましょう!!

無料受験相談

無料受験相談実施中!!
バナーよりお申し込みできます。こちらからお電話にて日程のご連絡をさせていただきます。

-------------------------------------------------------------------

日本初!授業をしない武田塾 掛川校

〒436-0077
静岡県掛川市駅前4-5
山内ビル

TEL:0537-22-7708

受付時間
〈電話受付〉月曜〜金曜 13:00〜21:30
      土曜・日曜 11:00〜20:00
〈自習室利用時間〉月曜〜金曜 13:00〜21:30
         土曜・日曜 11:00〜20:00

掛川校ホームページ武田塾 掛川校 - 掛川市・掛川駅前 - 予備校いくなら逆転合格の武田塾 (takeda.tv)

校舎紹介動画:https://youtu.be/IZvLRJ8tF8o?si=oVH3WMfjbtmfYGbA

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる